女ひとり、歳をとる。

お金なしの60代、犬2匹と同居中。

腰に思いやりを。

2020-02-05 23:44:31 | 日記

若いときから腰痛持ちでした。

でっちりの体型で腰が反っていて、いつも腰が張っている感じです。

そして、今のマンションに越してきて、

ベットで眠るようになったら、腰痛は慢性化して、

冬になるとギックリ腰になるようになりました。

原因はベッドのマットの硬さだと思っていますが、

ベッドがわたしには高い買い物だったなので、

もったいなくて、買い替えることができません。

それで、Amazonで見つけたマットレスの上に敷く

安価なマットを買って使っていました。

それもあまり効果がなくて、今年に入ってからは、

和室に布団を敷いて休んでいます。

 

ストレッチの整体は、

去年のギックリ腰になってから通い始めましたが、

今年から行くのを止めました。

施術を受けた日は体が軽くなりますが、

すぐに元に戻ってしまうので、

1月に1回の6,000円の料金はわたしには贅沢です。

スポクラでは腰痛防止ストレッチのプログラムに通って、

朝起きたときと、夜寝る前に、ストレッチをするようにしました。

少しは楽になりますが、

もっと根本的に改善しないとならないと思っています。

 

きょうの腰はどうか・・・、ギックリ腰は大丈夫か・・・、

と朝起きるたびに思います。

マットレスを買い替えるか、

高反発なマットをマットレスの上に敷くか、

出費のことばかり考えずに、

腰痛の改善を優先に考えなければなりません。

ストレッチ整体の浮いたお金を使うと思えば、

もったいない感が薄れますし・・・💦

 

1度はやってみたいスタンドアップパドルサーフィン。

腰の力具合が大切そうです。