
今日は暑かったですね

5月とは思えない暑さ。
今年の夏は猛暑になるのでしょうか?
ゴールデンウィークは何度も風邪をひいて病院通いしてましたが、
最近、運動した後の30分以内に牛乳を飲むといいと聞いてから実践してる私。
その成果がでてきたのか、ここ最近調子がいいんです

さてさて、今日スーパーへ行ったら
今朝収穫したばかりのみずみずしいレタスが並んでいて、
買ってきたのはいいけど、大きくて外の葉がちょっとかたい。
ほらねっ、こんな感じ


それでね、レタスチャーハンもいいんだけど、
何か他に食べ方はないものかと考え。。。
肉巻きの中身にしてみました

そのままではかたいのでちぎって塩もみし、揉んで揉んで水分を抜く。
そして水洗いしてから、ぎゅーっと搾って豚バラ肉で巻く。
こんな食べ方もありなんじゃないかしら???
ご飯がすすむ一品の出来上がり~

<材料>
・レタス・・・・・外側大きな葉を5枚
・豚バラ肉・・・・・200g
・小麦粉・・・・・適量
(甘辛だれ)
・醤油・・・・・大さじ2
・砂糖・・・・・大さじ1
・みりん・・・・・大さじ2
・酒・・・・・大さじ1
・生姜(チューブ)・・・・・2cm
<作り方>
1.レタスをちぎり塩を振ってよく揉む。
2.水分がある程度でたら水洗いをする。
3.良く絞って水けをきる。
4.レタスをぎゅっと握り豚バラ肉で巻く。
(途中、レタスがボロボロこぼれそうになりますが気にせず頑張って巻いてください)
5.レタスを巻いた豚肉に小麦ををまぶす。

6.甘辛だれの材料を混ぜておく。
7.フライパンに少量の油を敷き少し焦げ目ができるぐらいに焼いていく。
8.甘辛だれをかけて煮絡める。
9.完成!!!!!!
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。

