goo blog サービス終了のお知らせ 

システムズ・データ:経営技法を究める ”システム, デザイン, データ,機械学習”

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

計算数理とコンピュータのスキル

2024-12-10 | 雑感
Pythonを基盤とした機械学習とデータサイエンスの実践スキルだけど、個人的には、きっちり積み上げていく、ということを常に意識している、そんな状態。

もちろん、計算数理の理論も押さえながら、最適化、深層学習、変分ベイズといったことをしっかりと自分のプログラミングで具現化できるように・・・。もちろん、ベイズの計算もアレコレと・・・。



時が経っても変わらないことの発見

2024-12-10 | 雑感
14,5歳の頃に考えていて、その後も未解決になっていることが幾つかあって、ちょこっと再検討、そんなこと。アイデンティティという言葉を当時は知らなかったけど、とりあえずコレの形成に関することで、自ら思考をすることの意味、というアタリで、特に数理のこと。

かなり盛ってはいるけど、当時は、漠然と数学と物理学、それと哲学の繋がりが知りたかった、そんなことだったかなーと。大槻先生の一般教養の授業向けの物理学の本を読んでいたので、それでココイラを・・・。確か、philosophyの解説が記載されていて・・・。

そう言えば、偶然にも、その頃に隣の席に座っていた方と再会して、一緒に旅行などしたりしながら、色々なことが思い出されて、それで未解決なことも気になって・・・。高校よりも前のことで、原点ってココイラという気がしていて、何となくお互いの歩んできた道が45年近く経って繋がったような感じで・・・。