ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

鶴見緑地の野鳥達

2018-10-31 13:10:31 | 旅行記

 鶴見緑地 山のエリア解禁です と言っても カナダ国 オンタリオ州が造営した 滝の
近くまでしか入れません 周囲の樹木で景色が変ってますよ~
今まで、バラ園、カナダ庭園などから アベノハルカスが見えなかったのですが
クッキリと確認できます。 
ほんとにスカスカになってます。 猛禽類が休む樹木もなくなってますよ~
鶴見新山への登山道はもちろん閉鎖です 倒木で歩くことが ままならないとか
立ち入り禁止を無視して探索した人の話で~す。

 幸いにも上空を飛翔するハイタカを何とか撮れました、(甘ピン)



トリズミです

キセキレイがやって来た。



川面にアメンボウが大量発生 セキレイの御馳走になるかな?

コサメビタキ

センダイムシクイ? ホソメムシクイ? 難しいなあ

エナガもやって来た

ヤマガラもやって来た

アツアツのメジロ



盛んに突いてました(^-^)









ツマグロヒョウモン?

ホシハジロの雌かも

ホシハジロ♂

オオバンが1羽やって来てます 10月30日には 2羽確認できました。


10月25日から26日に見かけた小鳥と水鳥さん達です。

最後までご覧いただきありがとう御座います。


鶴見緑地 山のエリア再開 新芽が凄い! 

2018-10-31 06:10:31 | 旅行記

バラ園、カナダ庭園まで てくてく行ってきました。
樹木の新芽が 吹き出して・・・・ものすごい勢いです。
アメリカ楓と思います。

台風で痛めつけられ 風で葉っぱが無くなってましたが
栄養を蓄え この冬を乗り越えよとしているのでは、

まるで春先の新芽の季節を思わせてます。
10月27、28日の樹木の様子です。

10月22日の風車前花壇でコスモスを楽しんでいると小鳥も採餌にやってきた
ハクセキレイ・・・・大きなミミズを

ちょっとトリしてます。



お立ち台でコスモスを眺めてる?


もうあたりはうす暗い中 カワセミを見ぃ~つけた
色が悪いですが 影だけです




鴨が増えて来た・・・・100羽を超えたのでは 22日で眺めると 3つのグループに分けれて
ました ホシハジロが増えたようです 私は未確認ですがオオバンモやって来ているとか

これから楽しめそうです。

今まで見えなかった近畿自動車道 門真JCTが 良く見えるようになってます。(@_@)
向こう側が京都へ延びてます。

手前側は 何年後は定かでありませんが 淀川左岸線を地下道で作り、空港線、神戸線へ市内を
通らずに接続する計画が出来上がり、ボーリング調査が盛んになってきてます。

10月22日の夕陽

厚い雲があるのであきらめていたのですが 雲の隙間から 良い色が見えました。
何か、いいことがあるかなぁ~(^^♪~

最後までご覧いただきありがとうございます。


バラ園再開 ちょっと観てきました 鶴見緑地

2018-10-30 13:10:30 | 旅行記

 今年も 後 残すところ2か月になってきましたね
2018年6月18日 7時58分 大阪北部の地震 M6.1 最大震度6弱 大阪府で死者6名
2018年9月 4日 台風21号 大阪湾を北上通過 
  最大瞬間風速 51.2m/s(13:40)
  最高潮位   3.29m(14:18)
  気圧     953.8hPa(14:00)
台風21号とよく似たコースを撮ったのが 第二室戸台風です
1961年9月16日 大阪湾を北上 通過後の西風が凄かった
  最大瞬間風速 50.6m/s
  最高潮位   2.6m
  気圧     937.0hPa(13:29)
台風21号と 第二室戸台風の違い 限られた地域での体験ですが 
周囲の建物が 木造時代と鉄筋コンクリート造りで 違いがあるので一概には 比較が難しいですが  
昭和36年には 瓦が飛来 殆ど横方向へ何十メートルも飛んだように思います。  
平成30年には 建物の剥がれたものが飛散、付随する部品の散乱ですね  それと、
樹木の倒壊がものすごいものです。 あっちこっちからデータを拾い集めてみました・・・・

台風から1か月半後の10月20日バラ園が やっと解放されました。
倒木を切断し、通路を確保するのに 時間がかかったようです。 風の破壊力がいまだに残ってます。

バラ園から風車前花壇が見えなかったものが 樹木がなくなり 見通しが良くなってます。 




この先にも多くの樹木があったのですが 殆どなくなってます。 猛禽類の休憩場所が
無くなったぁ


倒木でこわれたフェンス


これより先は進入禁止 
   
パークセンタさん 復旧に向け頑張ってますが この場所以外は 年内めどで完了させるとの計画です。
みなさん辛抱ですよ~

バラ園では 少しですが 咲いてました。


プリンセス・ドウ・モナコ
 
バラ園入り口付近も樹木が無くなり すっきりしてます。
  

鶴見新山登山口前に菊が




最後までご覧いただきありがとうございます。
           


鶴見緑地 風車の丘 再開 コスモスが綺麗で~す。

2018-10-30 06:10:30 | 旅行記

 コスモスをじっくり見ていると 変わったのが見つかりました(@_@) 10月22日版で~す
花弁が9枚 何度も数えてました(^-^)


花弁が綺麗にそろってます。
















おまけ 中央ゲート前の花壇で パンジー?


コスモスもよく見ると 形の違いが面白いものでした。 品種名は判らなかった(-_-;)

最後までご覧いただきありがとうございます。


いつもの公園 ぶらぶら~ 21日版~

2018-10-29 06:10:29 | 旅行記

 日曜日の鶴見緑地 凄い人出だぁ~ 小鳥が出てこない~(-_-;)

あっちこっちウロウロ、 ちょっと遠くのひょうたん池へ行ってみると
ラッキー カワセミがやって来てました、 コンデジで60倍で 何とか(トリナシ)

この後、ダイブ姿勢に入ったところで お子様が大きな声で喚いたもので どこかへ行っちゃった(-_-;)
残念

オオルリ、キビタキがやってくるせせらぎへ移動 何も来ない、 少し離れて うろうろ、やっと
コサメビタキをゲット

ハクセキレイは よく遊んでくれます。


バッタが 


花水木の紅葉です。これはsony画像です。 小鳥さんは Nikon画像です。


最後までご覧いただきありがとうございます。


鶴見緑地 再開 風車の丘

2018-10-28 13:10:28 | 旅行記

再開された 公園へは 中央ゲートの右横の門から入っていきます。

その途中にムラサキシキブが良い色してます。 入り口から約10mくらい通路右側
よく見なていないと見過ごすかも・・・・



朝の内は 小雨です 雫が少し見えると思います           午後は快晴 気持ちよかったぁ
 

バラ園ではピースが ちょっと綺麗かな


花の谷の10月桜 どんどん増えてます 4月の桜に比べると つぼみは少ないです。




山のエリア 再開初日 午前8時前にゲートへ到着 もう門は開いてました。ガードマン気が利きますね(^-^)
カナダ庭園へ行ってみると 撮り友さんが すでに到着でした 雨がシトシト そんな中、何とか 小鳥さんが
見えた・・・・暗くって・・・・(-_-;)


曇り空 時々雨のかなで エゾビタキかも

お馴染みのシジュウカラ

ムシクイさんですね






倒木が多いので 小鳥達 どうしているかなぁ~と心配してましたが 鳥さん関係なく 元気に
飛び回ってました。 
 変わった鳥は辛抱強く待たないといけませんね ノゴマ、ジョウビタキ、キビタキも確認されているの
頑張ろうっと(^-^)

最後までご覧いただきありがとうございました。


鶴見緑地のカモ達

2018-10-28 06:10:28 | 旅行記

28日 今朝は少し冷え込み15℃くらい 山間部では もっと下がり
紅葉が始まっているかも・・・・
 大池のカモが増えたかな 21日は 約5~60羽くらいが
ざっと100羽くらいに、 いつの間に増えたのかな?
20日の元気な様子です。
いつの間にか ホシハジロがやって来てました。

ヒドリガモ ピーヨ ピーヨと元気です

オナガガモ♂ 首の白色が綺麗になってきてます。

らぶんオナガガモ♀かな 羽ばたきを見せてくれました。




ひょっとすると コガモかな 左端の1羽 


公園 再開初日のぶらぶら模様 あちこちの被害模様
この方向には 樹木が沢山ありましたが 見通し良好(^-^)
バラ園入り口付近


バラ園南側の林木模様

倒木で壊れたフェンス


この囲いの中には オーストラリアチャンチン(春のなればピンク色の紅葉)の樹が1本だけになった。


カナダ オンタリオ州の滝の前 ここで通行止め 

この場所以外の様子を見た方に聞いた話・・・・鶴見新山頂上付近 倒木で通るところなないそうです
山のエリア 倒木だらけそうです。

青空が綺麗だったので


最後まで ご覧いただきありがとうございます。


鶴見緑地 ぶらぶら日記 十月桜 (10月18日版)No2

2018-10-27 13:10:27 | 旅行記

 ぼちぼち紅葉が始まってほしいなぁ~ 10月では無理ですねぇ~
いまのところハナミズキが 見頃でしょうか 良い色が見つからない・・・・

花の谷で 十月桜が いい感じです。


モミジも イマイチの色ですね


夕焼けが出そうだ 急いで緑地西橋へ 行ってみると         B700は 色が薄いなぁ(-_-;)
 

10月18日の お月さん ・・・・ こんばんは~(^-^) 
B700の月モードで これはいい感じです(*_*)


最後までご覧いただきありがとうございます。


鶴見緑地 ぶらぶら日記 (10月18日版)No1

2018-10-27 06:10:27 | 旅行記

 10月20日より 9月4日以降 閉鎖されていた鶴見緑地 山のエリアの一部、風車前花壇・
バラ園・バラ園の西側のカナダ、オンタリオ州庭園’滝のあるところ)迄と パークゴルフ場が
解放されましたよ~
 20・21日と多くの方が楽しんでました。 
コスモスも綺麗に咲いてます。
バラ園の南側の樹木はほとんど倒れ、無残になってます。また、春に紅葉(ピンク色)する 
オーストラリアチャンリンの樹も 1本だけになってます。倒木によりフェンスも倒壊し
ほんとに大変です。 ほかの場所は、回復には年内かかるのでは もっとかかるかもわかりませんね

お知らせ


この日は、せせらぎの上流へ
変わった鳥が来ない、コサメビタキがお馴染になってきてます。

ハクセキレイですね 

コサギが浮き棚で 魚が近寄ってくるのを待ってます。


カモ達が舞い上がった 突然、 同じ池の中の移動でした。



珍しく機動性の悪い B700で撮れた(@_@)

最後までご覧いただきありがとうございます。


天保山界隈(10月17日版)

2018-10-26 13:10:26 | 旅行記

クルーズ船をコスモスクエア駅近くの岸壁から楽しんだ後、地下鉄で一駅移動 大阪港駅へ
ここには、天保山マーケットプレイス レストラン・癒し系ペットカフェ・土産物店など
でも楽しめますよ~(コンビニ系がないのが残念です)

 大阪港駅から埠頭へ向かっていくと welcomeflagで観光客を迎えてます。


天保山公園へ

モニュメントが ・・・・知らなかった(-_-;) 後ろは、阪神高速道路4号線かな 天保山大橋です。

公園の高台から安治川の方を眺めると 

高い場所から 渡し船を眺める   川向うはUSJで~す(長らく行っていないなぁ・・・)


対岸へ渡り 繋留柱の陰に小鳥が 何か不明 ヒヨドリかな?

日陰なので 加工してます。

マーケットプレイス前では テーブルが沢山 休憩OKのようですね

3~5才くらいかな~ 行儀よく海遊館へ向かってます。

別のグループが 集合写真を撮っていると 海外からの観光客が 微笑ましい姿を楽しみスマホに収めてました。
愛嬌の良い園児(英語のあいさつもできていた感じでしたね)でした。

海遊館は 凄い人気ですね 幼稚園、小中高学校からの訪問も凄いですね(@_@)

最後までご覧いただきありがとうございます。