ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ヤマガラ見ぃ~つけた(*^^*)

2017-11-30 20:00:00 | 旅行記

やっと小鳥に出会えた 変わった小鳥ではないですが 久しぶりに出会えると嬉しいなぁ~
えさを探しているようです。

木の実をゲットしたようです・・・・虫かも?

群れの中には シジュウカラ コゲラも一緒に飛び回っている感じです。
ほんのわずかの時間 枝渡り すぐに群れとなりどこかへ飛び去ったぁ~

大池では カワウが集合 

普段は この池から 遠くへ遠征し夕方には戻ってくるのですが 未だ出発していないのかな

羽干し?

狩りのグループも

カンムリカイツブリが 居ました。 もっと岸辺へ来てくれないかなぁ~

11月23日の 鶴見領地の野鳥達です

最後までご覧いただきありがとうございます。


11月28日早朝の星空

2017-11-30 07:00:00 | 旅行記

 久しぶりの魚釣りへ 
前の日から出かけて 星空が綺麗に見える途中の休憩場所
めちゃ綺麗ば星空 何とか コンデジで 撮れたかなぁ~
カメラの調子がおかしい、ファンクションを触ると 設定がコロコロ変化し
思うように設定できない中何とか・・・・ついに壊れたようだ・・・
どうしようかな 使用開始約3年半 使いすぎかも・・・・

三方五湖道の駅で 

三方湖畔より 設定変更がままならない 露出時間30sec
少し斜め上を見上げると 北斗七星(画面中央上)が 北極星もなんとか撮れてました。

露出時間 15sec 設定が勝手にバラツキ困ったところです。(*^^*) 05:34撮影
近くのコンビニで聞いてみると 天気が良いので良く見えているとか 珍しいそうです。

釣り堀は こんなところです。

周りの人は 次々と鯛を釣り上げていく あたりが無い・・・・ 何とか 鯛1匹
続いてツバス(ハマチの幼少)ハマチをゲット、その後、周囲も全くあたりが止まり 静かになって来た
見切りをつけ いつもの釣り堀へ移動し、小鯛を6匹ゲット久々の釣りの触感を楽しんできました。
大物がかかったのですが(ワラサ 体長60cm以上の”ブリ”になる前)が2回 掛った・・・・・・
2回とも道糸が切れ逃げられた・・・・ものすごい引きをちょっとだけ楽しみました。
非常に残念でした。また、行きたいなぁ~

日向の釣り堀では 上空を鳶が 輪をかいてました


風に乗って 獲物をサーチかな


もう少し時間があれば カモメなどが ゆっくり撮れたところですが バタバタの釣り紀行でした。

最後までご覧いただきありがとうございます。


紅葉あれこれ 鶴見緑地

2017-11-29 08:00:00 | 旅行記

 小鳥が撮れないと カメラで紅葉狩り・・・・(-_-;)
カワセミがたまに止まってくれる岩場

大池ではカモが紅葉狩り・・・・カルガモかな

パークセンタ前の紅葉

大池淵の桜並木が一段と色づいてきてます。

銀杏も良い色になってきました。

ヒマラヤ杉の実 黄色花粉をまき散らし 地面が黄色く染まります

地面に落ちている光景は まるでイモムシ ごろごろ状態です。

最後までご覧いただきありがとうございます。


鳥影が少ない~(-_-;)

2017-11-28 08:00:00 | 旅行記

 日に日に寒さが堪えてきてます、(-_-;) 今年は早い時期から寒い 去年と比べる
この時期の寒さは 異常だ
 少し早い目に出かけ 鳥影を探すのですが なかなか見つからない やっと見つけた
小鳥さん達です。
 いつものお馴染みさんばかりですが
 
ハクセキレイが ぴょんぴょんと跳ねまわって
エナガも良く見かけます。夕方の桜の木で食事中が多いですね

同じ群れの中で シジュウカラも一緒になっていることが多いですね

ちょっと遠い枝に なんだろうな

21日の紅葉 花博通りから 左が咲くやこの花館 右がいのちの塔で~す。

咲くやこの花館の 庭には黄色い花が・・・・なんだろうな この時期に向日葵?



あっちこっちとウロウロ ほんとに鳥影が薄い・・・・疲れをいやすようにちょっと夕陽が出てくれました

小鳥が撮れないと ちょっと寂しいところですが 夕陽に癒され とぼとぼ帰宅でした・・・・(-_-;)

いつもいつも上手くいくとは限りませんね 気分転換して 出直そうっと 
最近、猛禽が飛び交うのでじっくり構えようかな カラスが鳴き声で居場所を教えてくれるのですが 
枝葉の中へ止まっている猛禽は見つけにくい~ 
飛翔も見かけるのですが 低い場所で 突然現れ飛び去って行くことも タイミングが難しいところです。

最後までご覧いただきありがとうございます。


鶴見緑地の紅葉 あっちこっち

2017-11-27 08:00:00 | 旅行記

緑地のメインゲートを入ると メタセコイア並木が迎えてくれます。
紅葉が イマイチですが メタセコイア、ラクウショウが 4列植えてありますよ
長さやく400mくらいかなぁ~

奥の方から見ると 噴水も

風車と紅葉

緑地内の小高い山 鶴見新山(標高 約45mだとか) 大阪市内で一番高い人口の山
撮影場所は 約30mくらいの場所から
石段を100段ほど登ると 山頂へ 
左手約100m先には バラ園が 
右手の道を 600mほど行くと梅林へ 目の前の雑木林では 小鳥も飛び交ってます。
最近では キクイタダキも見かけることができてます。

キクイタダキが来ないかなぁと待っていたが 来なかったので 紅葉を

ネパール庭園前の銀杏

トチノキの枯れ葉

大池淵の紅葉

花の谷では十月桜が 一度に咲かない ぽつりぽつりと 増えてます。

紅葉と十月桜もいいものですね( ^)o(^ )

最後までご覧いただきありがとうございます。


咲くやこの花館シリーズ(11月19日版)

2017-11-26 08:00:00 | 旅行記

世界の花と緑に出会える植物園は 色んな花を見せてくれます。

ムクナ・ベネッティーが 咲いてました。 初見です。
熱帯雨林植物室へ入り 左手の池のオオオニバスの上5mくらいの場所に
真っ赤な花が 
世界で一番美しい つる性植物tも言われています。
花弁の形は ヒスイカズラにそっくりですが 燃えるような鮮やかな赤色でした。


パパイヤ


ジュズサンゴ


真っ白な キダチチョウセンアサガオ 大きな花で 10cmはありますね

開花時期は 確か春では 咲くやこの花館では 年に数回咲いているよう思います。

ブーゲンビアリア この花も よく咲いており 長持ちしてますね
色がいいので いつも撮ってしまいます。


不思議な花 先端尾紫色が花でなんですよ・・・・・名前を控えるのを忘れて・・・(-_-;)


高山植物室では 可愛い花が 小さな花なんですよ 5mm程度
ワンちゃんが笑っているように見えました(笑い・・・

名札が分からなかった~

12月3日には フォトコン応募した作品が佳作入選、表彰状を頂きに行く予定です。

最後までご覧いただきありがとうございます。


カモおじさん

2017-11-25 07:00:00 | 旅行記

 自摸の公園の大池 カモ達が増えてきました。 
時々、草を刈り取り 大池のカモ達に 撒いているいる おじさんに出会った
口笛で集まる カモ達

おじさんが移動すると ついていきます。

よ~し ここまで 解散の掛け声とともに池へ戻っていきました。

おじさんが 口笛を吹くと その方向へ移動する 人馴れしたカモ達でした。

11月19日の小鳥達
やっと アオジが 何とか見えた。
藪から出たり入ったり 日陰のうす暗い場所で 




お馴染みのエナガ 紅葉狩りかな



相変わらずオオバンは やんちゃなのが居ますね
縄張り争いか バトルを繰り返してます。めったに見れないオオバンの飛翔も

脱出成功 逃げ延びたようです。


カモおじさん口笛で 飛び上がる

小穴がガモの雌でしょうね

オナガガモ♂と ヒドリガモ♀かな

ヒドリガモ♂も


変わったカモ 交雑種でしょうね 
滋賀県から撮影に来られたそうです。(カモおじさんの話)

仲間から離れ 遠く離れて過ごしているようです。
通りがかりの人がパンをばらまくと 岸辺へ近寄ってきた。

11月19日の鶴見緑地で 楽しんでました。(*^^*)

最後までご覧いただきありがとうございます。


新しい遊歩道が出現(大阪駅北側)

2017-11-24 19:50:00 | 旅行記

大阪駅周辺へ何度も行くのですが やっと気が付いた ヨドバシカメラの南側 2階部分を
取り巻く歩道ができていた 207/6/30開通 今まで、北側から 地上の歩道を渡るか
地下鉄梅田駅から 地下通路で 移動するので 全く気が付か無かった 
 たまには、明るい時にも あちこちの景色を眺めておかないと 時代遅れになりそうだ

阪急電車 梅田駅から JR大阪駅への 通路は JRの高架橋脇の陸橋を渡るのが 便利ですね
陸橋? 歩道橋が正解かな 歩いて行くと 目の前に
大阪駅ノースゲートビルが

その北側には ヨドバシカメラ店が

ヨドバシカメラの2階部分を取り巻くように 歩道が出来てました。
今まで西側の歩道、または東側の歩道、もしくは地下道からしか行けなかった 便利になってました。
このルートだと 信号待ちもなくなり 混雑緩和に期待出来ますね

大阪駅側から ヨドバシカメラ側への歩道橋ゲート

ヨドバシカメラ南側

2階通路を歩き JR大阪駅北口から眺めた グランフロント大阪


グランフロント大阪前には恒例となった スケートリンクが 1利用1500円(混雑時を除きフリータイム)
これはいいですね  
スケートリンク”つるんつるん”

大阪駅北口を眺めると

池の上には 真っ赤なディスプレイ

グランフロントノースタワーとサウスタワー間の道路

大阪駅北口のエスカーレーターから シースルーエレベーター


大阪駅 時空の広場では 恒例のイルミネーションが なんとなくマンネリ気味

上からの時空の広場


ノースゲートタワーの喫茶店

背丈ほどのシマウマ ちょっとびっくりしましたね


スノーマン

ちょっと期待外れの イルミネーションでした。


最後までご覧いただき有難うございます。


カンムリカイツブリが 遠くに見えた

2017-11-23 07:00:00 | 旅行記

 小鳥が見えない ヒヨドリの鳴き声ばかり 時折 エナガ シジュウカラの鳴き声も
しかし、姿が見えない どこに潜んでいるのかなぁ~ 
 そろそろ引き上げようと 大池淵を歩いていると 初見のカンムリカイツブリが
遅い時間 うす暗い中 遠い場所を撮ってみました。

その後 探すも 見つからない どこかへ移動したようです。

高い枝の上で 見慣れない小鳥が ひょっとしたら
カワラヒラかも


お馴染みのジョウビタキ

可愛い目のジョビ子


木立ダリアが オーストリア庭園で よく見ると蛾がやってきてました。
寒い時期でも 元ですね(@_@)




イギリス庭園の紅葉


カナリー椰子・・・・赤くなりませんね( ^)o(^ ) エジプト庭園


ススキ


敷紅葉・・・・・イタリア庭園

この庭園 大きなネット状の鉄枠が幾重にも並んでます。 もう一つ ようくわからない造りです。
11月17日のぶらりぶらり模様でした。

最後までご覧いただき有難うございます。


ジョウビタキ♂が 水場で(11/16)

2017-11-22 07:00:00 | 旅行記

茶室前の手水鉢を そろり そろりと近づくと ジョウビタキが 
水浴びしないかなぁ~

この場所では 初見
すぐ横の灯篭へジャンプ

気が付かれた ちょっと離れた小枝へ逃げた

その後も 次々と枝を渡っていき 追いかけると 遠くへ逃げられたぁ・・・深追いはいけませんね
いつもの休憩場所へ寄ってみると アオサギが 手摺にやって来た、餌をもらえるかと思い込んで
コンデジを構えたまま少しづつ接近 およそ、1.5mまで 姿勢が変わった飛び出しそう
飛んだ!!

24mmの広角です

バラ園では 傷の少ない花を撮ってみました。
秋のバラ 花にもよりますが 春よりも香りが いい感じでした。
桜貝

鶴見90’
1990年開催の花の世界博に向けて ”宇多野”をベースに 創出されたバラです。

ロサ カニナ・・・・これもバラなんですよ 枝には棘が一杯
香料の原料になるそうです。 ブルガリアでは1kgの糊料を造るため150万個の花を集め
加工するそうです。


11月16日の小鳥は ジョウビタキだけだったぁ~
いつもの大池を眺めると アオサギが採餌に必死、横ではカワウが悠然と


ちょっと綺麗な夕焼けが

シルエット

いのちの塔を いつもと違う場所から

咲くやこの花館前まで来ると


日が沈むと 急に寒くなってきま~す。 これからは速い目に引き上げないと 風をひきそうです。

最後までご覧いただきありがとうございます。