ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

フォトコン応募は今日で締め切られた

2011-09-30 22:56:42 | 写真
 名前を記録していたが どこかへ・・・・・
Dsc05079
撮影 2011-2-18 咲くやこの花館 
熱帯植物室にて
今年は、サボテンの花がよく咲いていました
幸いにも 大阪市内在住のおかげで無料で見ることができる ありがたいことです
フォトコンテストフォルダに100枚ほどためていましたが この作品は 私の審査から外れたね
 たぶん正解だと思う ご覧頂いたかた いかがでしょうか・・・・

EXPO’90 ドイツ ハンブルグ市

2011-09-29 20:48:35 | 旅行記

2009-11-13 大阪市HPより

ドイツのハンブルグ市とは、平成元年(1989年5月11日)の友好都市提携以来、経済、文化、スポーツ・学術交流など様々な分野において活発な交流を進めてきました。

本年は、友好都市提携20周年を記念して、大阪とハンブルク、大阪とドイツとの交流に活発に取り組んでおられる市民団体等を中心に様々なイベントが計画されています。

咲くやこの花館・UNEP地球環境センター・花博記念公園「ハンブルク庭園」視察

 平成21年6月5日(金)
 ・時 間       11:30~15:3

 ・出席者      ハンブルク市代表団一行

EXPO’90「国際花と緑の博覧会」で、国際庭園に出展された「ハンブルク」庭園を訪れました。
X_dsc018961

X_dsc01896090

X_dsc018963

Dsc03204

この建物は何ためのものか よくわからない

テーマ クラインガルテン ?


EXPO’90 ドイツ バイエルン州

2011-09-28 21:56:59 | 旅行記
行ったこともない国なので、少しだけ調べてみた
正式な国の名前は ドイツ語でBundesrepublik Deutschlamd(ブンデスレブブリーク・ドイチュラント)
略称はBRD
日本語ではドイツ連邦共和国
 ドイツ国内は16の連邦州がある ドイツ国家は日本のような一極集中(東京にまとめている)では無く
地方分権の歴史が長くいまだにそのままの形態だそうです
 大阪府知事の橋本さんは、こんなところを見ているのかな
 
X_dsc018951
 
花博鶴見緑地記念公園内 国際庭園案内図 ↓
 
X_dsc01895090
ドイツ風の建物 ↓
Dsc03208
前を通りかかると マージャン杯のかき回す音が
聞こえていたのですが 最近では場所を変えられたようで
静かになっていました
 
X_dsc018952
誰でも楽しめる公園ですから あたりまえでしょうね
 

玉江橋界隈

2011-09-27 20:57:23 | まち歩き

玉江橋から上流に向かうと左手にほたるまちが つい最近までABC朝日放送の隣で開店していた喫茶店が閉店されていた 最近の不況に持ちこたえられなかったのでしょうね いい雰囲気の喫茶店だったのにな 一人で入る店ではないようだった さらに足を延ばすと ほたるまち 少し高いですが コーヒー1杯310円 オープンカフェ と言えばカッコイイのですが 店の前の通路にご覧のようなチェアとテーブル タバコが吸えるのでベリーグッド 遠くでは おじさんがベンチを掃除中 いつも美しいのは このおじさんのおかげでしょうね ありがとうDsc01515

Dsc01508

石畳みとベンチ ベンチが光っているでしょ

Dsc01510

ベンチの右側には ちょっとおしゃれなレストラン

一度行ってみたいね

Dsc01512 


咲くやこの花館だより(2011年5月撮影)

2011-09-26 20:36:42 | 写真

今年の5月 咲くやこの花館へ 春の草花が咲き誇り その後 珍しい花に置き換わった

日ごろ見かけない 花なのでつい枚数が多くなってしまうX_dsc07145

トリトマの花とアゲハチョウ

X_dsc00181_2

トリトマの花 高さが約2mくらい 私にはサンゴ色に見えたX_dsc07150

ツルボラン科(ユリ科) 大型の多年草で、秋~晩秋にかけオレンジ色~黄色のアロエに似た花を咲かせるそうです 撮影 2011年5月2日(咲くやこの花館の説明板より抜粋)

 なぜ春に咲いてのでしょうか? この秋が楽しみです

X_dsc07149

鶴見緑地公園には、ハチもたくさんいるよ、 国際庭園の中の池のほとりにスズメバチの巣がありましたが 最近見なくなったの 安心できるのではと思います


EXPO’90 国際庭園 中華人民共和国

2011-09-25 11:04:20 | まち歩き
大池のほとりで割と広い場所に設けられています
老朽化が目立ち、現在では立ち入り禁止状態 遠くから眺めるといいのですが
近くで見ると幻滅ですね
テーマ/自然と文化の巧みな調和
2006年4月30日 撮影
Dsc02078
2006年4月30日 撮影
Dsc02079
2011年1月1日 撮影
X_dsc018942
2011年1月1日 撮影
X_dsc018945  
現在は立ち入り禁止となっています
あちこちが壊れ、いつ上から物が落ちてくるか判らない状況だと思われます
いい雰囲気を継続できないでしょうかね
 外からそんなに壊れている感じではないのですが、同楽園だったかなの中は
ボロボロですね

大阪の秋色

2011-09-24 09:00:36 | 写真

近くの公園で 紅葉ならぬ黄葉 正しいのかな 黄色い葉っぱを見つけた

さらに公園の奥へ行くと ハイビスカスによく似たアメリカフヨウもいい色を・・・・Dsc01334

うっすらと送電線が 邪魔だね

Dsc01385

Dsc01384_1

南国風でしょ 公園内の国際庭園で見ることができますよ

撮影 2011年9月19日 台風15号到来前の鶴見緑地公園にて


EXPO’90 国際庭園No3 国際連合 

2011-09-23 20:31:45 | 写真

  国際連合のコーナーです

テーマは国連ピース・ガーデン

 X_dsc018931

X_dsc018930

しっかりしたよ建物と見えますが、なぜ取り壊したのでしょうかね

X_dsc00676
現在の様子、赤い屋根の中には釣鐘があり、
誰でも突くことが出来るようになっています
X_dsc018932_2

春には桜も咲きいい雰囲気ですよ


EXPO’90 EC(ヨーロッパ共同体)

2011-09-22 22:16:06 | 旅行記

 今もコンクリート作り基礎とか花壇が残っています 

いい感じの造りです 国旗掲揚のポールも当時のままだと思います

開催当時の記憶が全然ないのはなぜかな 

X_dsc018921

X_dsc018920ec

現在、建物はありませんのでご注意を


EXPO’90 オランダ庭園

2011-09-21 21:22:03 | 写真

1990年4月から9月末までの6カ月ものあいだに多くの人に来ていただいた、おかげさまで地元にはミニ地下鉄が開通し、それまでのバスのみの公共機関が一変し、人も店も増え 元気のある鶴見区になってきたように思います

国際庭園には55か所の展示コーナーがあるのでこれから順次掲載する予定です 連続になるか、3日に1回になるかも 頑張ってアップします

X_dsc01891_1 X_dsc01891090

1990年開催当時の模様             鶴見緑地公園内の国際庭園の配置図

Dsc01237  X_dsc018913  

2007年4月14日撮影                2006年4月30日撮影

Dsc02605

2010年11月19日撮影

このオランダ庭園は春が一番見頃ですよ チューリップが素晴らしいですよ