ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

OSAKA 光のルネサンス2023より 天満橋界隈

2023-12-31 15:12:31 | 夜景

今年1年ご覧いただきありがとうございました本年最終版です 

 天神橋南詰から 天満橋への帰路 よく歩いたなぁ 夜の大阪市内散歩最終版です
天満橋と天神橋の間の南側は、平安時代の、四天王寺・熊野詣の船着き場であった。
その当時(江戸時代)は三十石船が伏見との間を往来して賑わった。(八軒屋浜の名がつく)
明治に入ると外輪船が登場し、所要時間も短縮されたが、鉄道の出現で船による旅客の輸送は終ったが、
貨物輸送は昭和20年ごろまであった(大阪市HPより)
 八軒家の名の由来は天明に遡る。 
天明二年十一月六日(1782年)、江戸幕府が九人の定飛脚問屋に官許の肩書きを許し、
後に八軒の定飛脚問屋の株となり、明治五年三月まで続いた。
天満橋南詰めの この地を八軒家と呼ぶのはこの定飛脚問屋が店鋪を連ねていたからである。
「大阪叢書」より

プログラム名は
冬の水都大阪ウィーク 中之島EAST 水辺の散歩道

大川ほとりを東へテクテク天満橋へ



豊臣期大坂図屏風(2006年オーストラリアのエッゲンベルグ城で発見された・・・・日本へ帰ってきてほしいなぁ)


それぞれの背面は



八軒屋浜の常夜灯




八軒屋浜からの天神橋全景

この後、京阪電車天満橋駅から京橋へ・・・・大阪メトロで帰宅

平坦な場所を 新橋交差点付近、心斎橋付近、御堂筋と 大阪メトロで梅田へ 地下街を通り抜けクリスマスツリー
宝くじ売りがを経て 梅田新道交差点から南方面へ、大江橋、市役所脇を通り抜け 中央公会堂、天神橋、天満橋と
ところどころ階段、らせんスロープ坂道で疲れは出るものの いつもの公園で歩き慣れてるもので
散歩と久々の夜景を楽しめました(距離約5.5km・スマホ歩数カウントは13,000超)
ご覧いただきありがとうございます

2023年はこれにて終了、多くの方にご覧いただき、またgooブログのスタッフさんに選んでいただき 
閲覧数の急上昇に一喜一憂し楽しい1年でした ありがとうございます 
2024年もどうぞよろしく  
皆様よいお年をお迎えください 


OSAKA 光のルネサンス2023より 天神橋界隈

2023-12-30 15:12:30 | 夜景

 OSAKA 光のルネサンス2023の続きです
中之島公園 バラ園を通り抜け、特にイルミも無く暗い芝生広場の先に 南北に約210m幅員約22mの橋が
ライトアップされてます(昭和9年完成のアーチ橋で南側は土佐堀川、北側は堂島川に架かってます
確か年中と思います)
螺旋スロープが設けられ天神橋の中央部の東側へ上ることができます

天神橋西側、堂島川とライトアップ



外輪船型遊覧船が


サンタクロース船長が操船してます

らせんスロープから天神橋南側


北側



天神橋から天満橋方面

左側はOBPビル群 中 ブルーのライトアップが天満橋 天満橋は2階建てで 上は谷町筋の天満橋交差点をスルーしています



天神橋南詰から らせんスロープを

NEXTでは天満橋界隈の八軒屋浜の予定でイルミネーションシリーズ終了です
ご覧いただきありがとうございます 


OSAKA 光のルネサンス2023より

2023-12-29 15:12:29 | 夜景

 続きです プロジェクションマッピングを見終わり 中之島バラ園へ向かっていくと
土佐堀川縁のイルミ


左から関電本社ビル(屋上のイルミで天気予報を伝えてます) 次が東レ 次がフェステバルゲートウェストかな 
次が同じくイースト(フェステバルホールがあります) 低いビルが三井物産ビル 右はどこかなぁ?


土佐堀川を行く遊覧船 船長はサンタ姿でした


川沿いを進んでいくと リバーサイドイルミネーションです

可愛いイルミもプログラム参加でした

難波橋(別名:ライオン橋 四隅の欄干にはライオン像が飾られていることから)

赤く染まった建物は大阪証券取引所で 正面には五代友厚像(大阪取引所を設立した)が設置されてます




難波橋、大証の色も変化してます(難波橋下の照明は年中だったような気がします)

橋を潜り抜けバラ園へ

バラは暗くてよくわからなかった

中之島公園の東側へ出ると ビッグスノーマンが迎えてくれました



台湾 台南へ来て頂だいのPRイルミ

周りの光が寂しくなってきたなぁ 東へ行くか西へ戻るか? 明るい橋を目指して東へ

天神橋が浮かび上がってました よく見ていただくと星がいくつか見えてます 珍しく空がすっきりしていたようです
2023年光のルネサンスもう少し続きま~す(^_-)

ご覧いただきありがとうございます


OSAKA 光のルネサンス2023より

2023-12-28 15:12:28 | 夜景

続きです 大阪市役所南側の中之島イルミネーションストリートを通過すると
大阪市中央公会堂(国指定重要文化財)東側の壁面を利用したプロジェクションマッピングが楽しめました

 
普段のライトアップ                       EXPO’2025のPRも

 
始まりだした 効果音が凄い                   カウントダウン60秒前

 
カウントダウン50秒前                     カウントダウン40秒前

 
カウントダウン30秒前                     カウントダウン20秒前

 
スタート

 

 

 

 

 

 

 

 

 
                                ほぼ終わりのシーン 花の色の変化がいい感じでした

こんなのは動画がいいですね静止画では こんな感じでした
この作品の解説によると 
世界に誇るべき、大阪独自の芸術や文化をアート表現として再解釈。
圧倒的な映像美とリアルティあふれる効果音や情景を生み出す音楽、
AIやレーザーライト、最先端のテクノロジーを用いて表現。
未来への希望を膨らませる新体験を、新たな総合芸術で描きます。
とありました

数年前の作品と比べると濃淡のきつい色合いで 変化がありぱっと見 華やかに見えてましたが
なんとなくストーリー性が感じられない作品だったのではと思うところです

ご覧いただきありがとうございます


2023大阪 光の饗宴より 

2023-12-26 15:12:26 | 夜景

 梅田新道交差点から南へ移動し 大江橋到着 堂島川上流側


水晶橋と阪神高速道路、右側に大阪市役所があります

イルミネーションファサード・フォトモニュメント

大阪市役所正面にあります


中之島イルミネーションストリートでは



赤レンガは中央公会堂


公会堂へプロジェクションマッピングが投影されます(2023/12/25 21:00まで)


中之島の土佐堀川側もイルミで華やかでした


梅田新道交差点界隈

2023-12-25 15:12:25 | 夜景

 ディアモールでクリスマスツリーを眺めた後は、宝くじ売り場へ バラと連番を少々買い求め
御堂筋を南へ
 阪神百貨店の南側壁には



中央の高いビルは阪急うめだ本店


シャッターと同時にズームレンズを回してみると

梅田新道交差点(国道1号線の終点・国道2号線の起点)では


交差点南東角のイルミネーション 緑色は樹木に合わせてますね 
その先は水都ブルーで統一されてます

水都ブルーの御堂筋南方面



後ろを振り向くと


梅田新道交差点の歩道橋から眺めているとチャレンジしたくなり スローシャッターで
ところが歩道橋はよく揺れました 手振れもありますがよく揺れるものですね







手前が国道1号線 斜め左先方向が国道2号線です
梅新交差点は交通量も多くスローで楽しめそうです

夜景、大阪市役所界隈へ続きます

ご覧いただきありがとうございます


久々に大阪市内の夜景を

2023-12-24 08:12:24 | 夜景

 今週は一段と冷え込み出かけるのに躊躇してましたが 久しぶりに出かけ楽しんできました
大阪メトロ心斎橋駅で地上へ

心斎橋筋アーケードの装飾、長堀川に架かっていた取り壊し前の感じかな?今では道路になり川底は地下駐車場になってます



ユニクロイルミ目を引きます

新橋交差点から南を

 
心斎橋パルコを見上げると


老舗百貨店 大丸前



ショーウィンドウは煌びやかです(大丸)

ブランドショップが多い場所です



日が沈みLEDが見やすくなってくる


ルイビトン付近


御堂筋周防通り交差点付近


この後、大丸を通り抜け大阪メトロへ あれ、大丸からの連絡通路が見つからない 長らく出かけていないものでちょっと迷子になりかけた
心斎橋駅

天井照明は残ってました(昔とは違う照明器具 形状は同じ感じ)


多分LEDに変わっていると思います 昔は蛍光灯は数十本使用されてました

高いタイル張りの天井がなくなり 昔の面影がなくなってました

大阪メトロの高い天井の駅は次々と改修されて、広い空間はどうなっているのか気になりますね

梅田新道交差点界隈へ続きます

ご覧いただきありがとうございます


ちょっと昔の夜景

2023-12-08 15:12:08 | 夜景

 大阪光の饗宴が始まっているんですが どうも足が向かないなぁ 倉庫をチェックすると こんなのが出てきました
 2011年の堂島川沿いの夜景です





2011年7月~12月に 仕事帰りのぶらぶら画像です

桜橋交差点西寄りの 旧産経会館が立て替えられブリーゼタワーに生まれかわってます

2011年5月の仕事帰りのぶらぶら画像

コンデジの夜景は難しいものでした


あべのハルカスからの展望

2023-11-06 15:11:06 | 夜景

 夜景を見たいなぁ コロナ過で出控えているもので 倉庫を眺めていると 夜景を見つけたもので
大阪市内の地上300mからの展望です





左から大阪府庁咲洲庁舎、明石海峡大橋がうっすらと、山並みが神戸方面 大きな橋は阪神高速道路「港大橋」、
その手前はべた踏坂がある「なみはや大橋」さらに手前には千歳橋と見えてます

橋部分のズームアップ


訪ねたのは2015年10月なので 展望フロワーはハロウィンモード


通天閣が見える 2023年8月だったかなリニューアルされてます

右上が難波付近です

北方面 山並みの手前は 左から池田市・豊中市・吹田市・茨木市・高槻市と並んでます

 左下は天王寺動物園

北東方面 中央奥が京都方面 枚方市・四条畷市・門真市・大東市がならんです


明るい車道は 多分谷町筋では


梅田方面

タワマンも目立ってますね

日没後



展望フロワー雰囲気



難波駅方面をズーム




映り込みが残念


最上階の展望デッキ

撮影2015/10/16でした 今度は一眼で撮影したいところです

ご覧いただきありがとうございます

余談
魚釣りの翌日、小さな木箱を作ろうとのこぎり、電動ドリルを使って木箱はできたところです
しかし、2年ぶりに使ったものであちこち筋肉痛が 魚釣りで太ももの裏の筋肉痛、 のこぎりで腕の
筋肉痛 普段から体を使っておかないと 筋肉が衰えてました
 カメラを抱えてうろうろするだけでは鍛えられないものですねぇ (-_-;)


ブラブラ~フォト ナイトウォークの続き

2023-08-29 08:08:29 | 夜景

ナイトウォーク開園待ちに西の空を 夕焼けに会えるかと思って眺めると


残念でした

東側の夜景


2023/3/25オープンした ボタニカルハウスが 池へ張り出したコンテナがユニーク
周りに壁の無い変わったレストランが出来てます

池を渡ってくる風は ちょっと涼しかった

大池東から 展望塔方面

ナイトキッチンカーパーティの会場





子供向け遊具も



夜店(縁日)の雰囲気が出てました 子供達が少なかったなぁ~
キッチンカーパーティは大成功だったのではと思います。

ナイトウォーク終了です(^-^;

これからのイベント予定
鶴見区民祭は10/1だったかなl
鶴見緑地フェスタ2023 11月3日~4日
1.キッズマーケットの開催11月3日~4日(11:00~14:00)子供のフリーマーケット会場(2X2m1,000円)
        参加資格小学生とその保護者 9/11までに往復はがきで申し込み要
2.熱気球係留フライト体験
3.遊具の設置など が計画されてます

ご覧いただきありがとうございます