ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

開花宣言 大阪 

2017-03-31 08:04:00 | ニュース

ついに待ちに待った 桜開花宣言 ちちんぷぃぷぃ (MBS 近畿では4ch) 気象庁が
行う、開花状況を ライブ 見ていると 双眼鏡で確認して 5個確認できたとのことで
携帯で 事務所へ開花を連絡 3月30日午後3時30分ころ でした
数字を並べてみると 2017/03/30/03/30 面白い数字が並びました。

大阪城公園 西の丸庭園内の ソメイヨシノ標本樹での確認模様 凄い報道陣ですね
面白い瞬間を見た後 いつもの公園)大阪市 鶴見区 鶴見緑地 花博記念公園)へ 

咲いてました 咲いてました(●^o^●)
咲くやこの花館前の ソメイヨシノを観察してみると

いのちの塔前と咲くやこの花館の間にある ソメイヨシノ

一輪見ぃ~つけた


他にも

 周りの樹にも


いのちの塔前の明星桜も 一段と白い花 清楚な感じがいいですね


大池淵へ 行ってみると なんとなく カモたちが少なくなってきたのかな それとも広い池なので分散しているのか
いつもより 少なくなってきている感じです。

ここも 数輪 咲いてます つぼみもしっかり準備ができてます。 今日あたり 咲くかも・・・・


対岸では ヨウコウサクラが


ピンクに染まる水面


やなぎも新芽が


いよいよ 春本番 いいですね

3月30日 20℃近くまで 過ごしやすく なったかなぁ しかし、今朝は 昨日に比べると 肌寒い、時々
暖房もほしいしいなぁ・・・・・ 困ったものです。・・・・これで普通なのかなぁ

最後までご覧いただき有難うございます。


小鳥がちらっと見えた

2017-03-30 08:35:35 | 旅行記

25日 いつもの公園へ この日は イベント開催日 ちょっとしたステージで音楽会が開催される
どんなのかなぁ ちょっと近づいてみると ライブ用の どでかいスピーカー(縦横約3mくらい)
でかい音で ボンボンと重低音から 高音まで 凄い音量で やかましかった。
これでは 小鳥達も 樹の中で過ごせない・・・・・
とんでもないところ、交通量の多い街路樹にやって来た 「エナガ」です。

久しぶりのエナガ

なんとか1枚だけ もう少し撮りたかったなぁ

モズ嬢
ロシア庭園のフェンスnやって来た


音の聞こえない場所で休憩していると
ヒヨドリが1羽 水を出してねぇ~?  かどうかわかりませんが こんなところで休憩中 珍しい光景です。

水を出してほしいなぁ

 出してよ~ちょっと流し眼・・・・?


愛嬌のある ハクセキレイ 人慣れしてます 

シジュウカラもやってきてくれました。 
多分 ハクセキレイにまかれた おこぼれを目当てにしているのでは 見ることはできませんでしたが・・・・
想像です。

これもシジュウカラさんですね

鳴き声で ここにいるようって教えてくれました。

3月25日 鶴見緑地の小鳥さんたちでした。 

最後まで ご覧いただき 有難うございます。


アンズ 杏 今年も良く咲いてます

2017-03-29 08:48:00 | 旅行記

鶴見緑地の山のエリア 鶴見新山の北側に たくさん咲いてます。
香りは よくわかりませんが 多くの人と 小鳥たちの注目を
集めてました。




メジロが 群れになってやってきて それぞれが あっちこっちへ枝渡 忙しく動き回り 蜜を 吸いつくしたのでは?




一か所には集まりませんが 3羽撮れたよ~



ヒヨドリもやってきます。


おたふく南天


緋寒桜 ぼちぼち旬が過ぎたかな・・・


おとめつばきも 


ひょうたん池では マガモが



アオサギも 飛び交ってます。・・・・ちょっと暗かった(-_-;)


3月22日から25日にかけての 鶴見緑地のいろいろ光景です。

最後まで ご覧いただき有難うございます。


小鳥 水鳥 花 で楽しみました

2017-03-28 08:00:00 | 旅行記

ちょっと 画像がたまってきました 在庫切れを起こさないよう溜めすぎ・・・・
日々更新を頑張らなくっちゃ いつもの 鶴見緑地 ほんとに楽しませてくれます。

22日に小鳥です
樹の上を眺めていると カワラヒラの群れと共に ウソ(誤⇒正 シメ)がやってきてくれました。
ちょっと高い・・・・トリズミです




カワラヒラ・・・・プクプク 下から見るとこうなるんでしょうね


水場のカワラヒラ  樹の上から下りてきて すぐに飛び上がってます。


3月22日の木蓮 しっとり


おとめつばきも いい感じで咲いてます



姫踊子(ひめおどりこ) 名前が判らなかったところですが やっとわかった 公園内あちこちで見かけます。


タンポポも やはり暖かいのかな・・・・よくわからなくなってきた


ひょうたん池で カワセミが来ないかと待ってみたものの 姿 見せず
コサギと遊んでました 白すぎですね(-_-;)



少し絞り込んでみました やはり フィルターを使ったほうがよさそうですね

3月22日の 鶴見緑地の散歩?探鳥?で楽しんでました。

 最後まで ご覧いただき有難うございます。

 


花ギャング

2017-03-27 08:00:02 | 旅行記

 3月20日のこと シモクレンが綺麗なぁ 眺めていると ヒヨドリが


どうやら シモクレンの花を 狙っている感じ しばらくすると 口を大きく開けて 一かじり


またもや


首をひねって 


3回目

このシモクレンは 大丈夫でした(^-^)

 
4~5回で このありさま  満足そうです。


つぼみは やわらかく食べころなんでしょうね しかし凄い食欲でした。(^0_0^)

雪やなぎも見ごろになってきてます 日一日ごとに 増えていきます
ピンクの雪柳


調べてみると フジノピンクだそうです 他にもピンクユキヤナギとか いろんな名前があるようです

白い雪柳は 小米花(こごめばな)の別名も  花言葉は「愛嬌」だそうです。



ベニバスモモ 葉っぱが紅色で 花は 白です



姫踊子草(ヒメオドリコソウ) シソ科です 葉っぱがシソみたいです。



寒木瓜(朱色) 鮮やかなので



周りには 伏見寒咲花菜と紫花菜の花壇が


いつもの鶴見緑地の散歩時に見つけた ヒヨドリと花達でした。 いつも見慣れた 光景の中に
変化があり 楽しんでます。 小鳥も少し撮れてます。明日をお楽しみに(^-^)

しかし、新横綱稀勢の里凄いですね 大関照ノ富士を2戦続けて勝利とは さすがですね・・・・ちょっと感激!

最後までご覧いただき有難うございます。


スターウォーズ C-3PO 塗装機が見えた

2017-03-26 08:30:57 | 旅行記

3月25日 午前10時30分ころ 大阪市鶴見区 鶴見緑地 上空を上昇する
伊丹発(10:00) ANA20便 羽田着(11:10)を偶然見つけたところです
爆音を聞くと上空を眺める癖があり 見上げると C-3POでした 
ラッキー

10時30分発 伊丹から鶴見緑地まで30分もかからないのでは 多分 出発が遅れたのでは???

JAL機も


ひょうたん池の白木蓮 良い色ですね


鶴見緑地周囲の河川淵で 雪柳がいい感じでした。


C-3PO ANA JET ボーイング777-200型機の運航スケジュールは 次のURLで確認できます
4月2日までの予定が記載されてました。
https://www.ana.co.jp/domestic/promotions/starwars_c3po/



花だより シモクレンが咲き始めましたよ~ (鶴見緑地)

2017-03-25 08:33:30 | 旅行記

いつもの公園の花だより 
風車の丘の花壇わき シモクレンが 10本ほど 次々と 咲き始めてます。



木蓮(白)よりも いい感じですね

モモも つぼみがしっかりついてます。



紅白梅 同じ梅の樹から 2色の花が咲いてます。



風車前まで行ってみると 遠くに 「いのちの塔」が見えます。


3月20日の おなじみの小鳥さんです。・・・・・巣は見つかりませんでした・・・・難しいで~す。


小鳥がやってきた 何かわからないので撮ってみたものの スズメでした・・・・・・残念

日により 小鳥たちの状況が変わりますね
 たまに 出会う「喜&寿の野鳥観察」の オオタカの画像もあります。
(URL:http://blog.goo.ne.jp/35161219)さんと あいさつすると
 今日は 全くいないですね とのことでした。

最後まで ご覧いただき 有難うございます


春がそこまで in 鶴見緑地

2017-03-24 19:42:30 | 旅行記

 いつもの公園 野鳥を探すものの おなじみさんばかり 変わった小鳥を見つけるのは
ほんとに 難しいものですね おなじみのジョウビタキを連写してみると

きょろきょろ ちょっと 可愛い表情を見せてくれました。

かっこいいポーズ


これは カワラヒラですね 一瞬 ウソと思ったのですが・・・・残念


ちょっと若いアオサギでは ひょうたん池で


アオサギ2羽 カップルの感じ 今から営巣かもわかりませんね

高い樹 およそ20mくらいでは 小高い場所(約12~3m)から 見れるんです。
新芽が出てくると 見えなくなります。(^_^;)

大池では 
カイツブリが ハジロカイツブリではなかった・・・・残念でした。


カモ・・・・・マガモ♀ カルガモ♀ どちらかなぁ~ 

1羽のカモが 食パンなどをゲットすると このように取り巻き 横取りを展開してます。

最近 餌やり禁止立て札に従って 餌やりする人が減ってきてはいますが なくなることはありませんね
大池では 目立つので ひょうたん池へやってきて 楽しむ人が目立ってきてます。

モモと思います。 この時期、いろんな花が咲き 楽しんでますが 名前がややこしい(^_^;)


これは何だろうう どう見ても 桜ですね 
河津桜でもないし オカメ桜でもない ソメイヨシノでもない(ピンク色なので)名札が無いと困ります(^_^;)

オウゴンマサキ(黄金柾) バラ園の生垣なんですが 黄色が目立って いいものです
新芽が まるで花のように見えました。



風車の丘で 蝶々が来ないかと待ってみたものの 蜂さんが 飛び回ってました。


伏見寒咲花菜もぼちぼち ですね 種が できてます 何処まで大きくなるのかぁ
たくさん集めて 絞ると 菜種油になるかも・・・・定かではありませんが(^-^)
こんなにじっくり見たのは初めて・・・
花が咲き 旨く受粉したものが種になる ミツバチさん有難うの模様ですね


名前不明の花 レンギョウでもないし・・・・ちょっと調べてみたもののヒットしなかった(^_^;)


3月18日の ウロウロ日記です。

最後までご覧いただき有難うございます。


河津桜とオカメ桜

2017-03-23 08:00:30 | 旅行記

 3月16日 よい天気に誘われ いつもの公園へ 2月下旬から咲き始めた
河津桜 まだ元気でした。 寿命が長くて いいものですね そこへ メジロが
やってくると 画になりました。 

河津桜が元気で~す。


河津桜(左)とオカメ桜(右)


オカメ桜は 小さな花びらなんですよ



満開です。


ひょうたん池で 休憩中 餌がばらまかれると
アオサギ達 凄い バトルを見せてくれました。
パンを頂き






コンデジで高速シャッターで・・・・連写なし

自然体験観察園へ 行ってみると 
ジョウビタキ♀

ジョウビタキ♂


カワラヒラの 黄色い羽が少し撮れました・・・・・もっと大きく撮りたいなぁ


ムクドリの飛翔姿が なんとか


自然体験観察園を通り過ぎ 風車の丘の花壇


バラ園を通り抜け 中央ゲートへ向かうと 緋寒桜が この桜も寿命が長いです。



これは モモかな ハナモモかもわかりませんね


あっちこっちと御ウロウロ 小鳥はおなじみさんばかり、 アオサギの面白い光景を楽しんだ
帰り道 ちょっとコースを変えて見ると

中央通りの花壇が綺麗だったので

葉ボタン

青空と葉ボタン


3月16日の ウロウロ模様でした。  目に入るとついシャッターを押しまくってます。(^_^;)

最後まで ご覧いただき有難うございます。


シジュウカラ こんにちは~

2017-03-22 08:00:00 | 旅行記

節穴のシジュウカラ 翌日に見てみると 偶然にも 顔を見せてくれました
なんと 1枚撮れたものの すぐに何処変え 飛び去った 
どうやら いろんな小鳥が ほじくり返し 大きな穴になったのかもわかりませんね
その後は見かけなくなりました 巣は 別の場所に 作っているようです。・・・・残念(-_-;)


久しぶりに コゲラを
鳴き声と ドラミングで 教えてくれました ラッキー(^-^)



おなじみさんの ジョウビタキ


韓国庭園へ そろりと足音を立てないよう入ってみると タイミングよく カワセミが 松の木にやってきた
時々 見かけるのですが この場所で 初撮りできました。

カワセミ ♂ でした。


梅 サンシュウが 綺麗なので


いつもと違う場所で撮ってみました。

昨日は 朝からシトシト 午後3時ころから雨上がり ちょっと寒い~ といっても11℃ 
寒暖差に弱くなりますね~困ってものです。

最後まで ご覧いただき有難うございます。