ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ぶらぶらフォト 鶴見緑地 (8月27日版)

2019-09-04 05:09:04 | 写真

いつもの公園 コゲラ以外の小鳥に会えず 花達を眺めてましたぁ~

これもムクゲかな? 芙蓉かな? ややこしいなぁ(-_-;) どちらにも八重咲があるそうで~す。


ステルンベルギア黄花玉簾(きばなたますだれ)と思いま~す。



枝垂れ煙樹に名が咲いてま~す。 初めて知ったところです。小さな花ですよ

全体に咲かないようですね ところどころに


萩もチラホラ 


ヒオウギ(緋扇?)寿命が長い花です(次からつぎへと咲いているのかな)



お名前は?・・・・いろいろチェックすると 印度浜木綿(正しくはアフリカハマユウ)かも
     ・・・・たぶん誰かが種をまいたのカモ?


黄色いランタナ・・・・・初見でした。


ハスの花が大きな葉の間から、ひしめき合ってま~す。・・・・生命力が凄いなぁ、この根っこはどうなっているかな?


公園内、時々、ポケットから花の種を勝手に花壇へ撒いている方も 運よく芽がでて楽しませてくれる花もありそうです。
花を持っていく人、種をばらまく人 色々で~す。

最後までご覧いただきありがとうございます。


海景色(ノスタルジー)

2019-08-13 06:08:13 | 写真

 ちょっと昔の画像を探していると コンデジ画像のマシなのが見つかったもので・・・・
多分、日御碕灯台(島根県)への途中に立ち寄った 弓ヶ浜半島日本海と宍道湖の区切る 幅4km
長さ約20kmの半島で海を眺めてました。 
2006年10月のこと 風がきつく大きな波が打ち寄せ ちょっと豪快だったぁ~

弓ヶ浜半島案内板・・・・・この案内板今もあるかなぁ~?


消波ブロックを乗り越える勢い


小屋は残っているだろうか?・・・・海水浴によさそうですね


日御碕灯台から日本海





よく見ると釣り人が 救命胴衣が見えないなぁ~ 危険だよ~

この画像を壁紙に使用して 釣り人が写っていることが分かったところで。振り返りブログでした。

最後までご覧いただきありがとうございます。


大阪城公園の桜(3月29日版)

2019-04-04 06:04:04 | 写真

 3月27日開花宣言 どんなんかなぁ~ 場所によりますが5~6分では 今週、満開ではと
思いま~す?・・・・・・ところが4月に入り 寒の戻りでしょうか 冬に逆戻りですねぇ~
週末がいい感じになりそうです。
 ソメイヨシノの標本木は見てませ~ん(-_-;)
大阪城ホール周辺の様子で~す

大阪城新橋南詰付近で~す。


遊覧船も大賑わい


アオサギも花見してましたぁ~ 大型の遊覧船も大サービス・・・・・よく咲いている場所で 停船してます。


石垣と桜


新鴫野橋南詰付近が 良く咲いてました。 満開の桜の下には場所取りのブルーシートが置かれてました。
この遊覧船も停船し、花見してま~す。


樹にもよりますが 29日はちょっと早かったかなぁ~

内堀迄 足を延ばし天守閣周囲の桜を観てみると 桜の樹が無かったぁ~ 台風で倒木で 処理されており ちょっと寂しい光景でした
豊臣秀吉が好んだ 黄金色の御座船が人気ですね
この石垣の上には 4~5棟の櫓が 築かれていましたが、すべて焼失してます
この景色を家康が観たかもわかりませんね?


内堀に架かる極楽橋と石垣(左側に天守閣があるんですよ)


柳が良い色してました。


桃園から 移動中、新鴫野橋に現れたゴーカート集団・・・・・海外からの観光客が利用してま~す。
ちょっと危険と思うのですが・・・・・

記念撮影後、出発していきました。

最後までご覧いただきありがとうございます。


ひょうたん池のエナガちゃん

2018-10-13 06:10:13 | 写真

カワセミが居ないかなぁ~ しばらく待ってみるも なかなか来てくれない(^-^)
木陰で休憩 すると桜の木へ数羽の小鳥 おっつエナガだ!

10月2日のエナガさんです





最初の画像と ほぼ同じかな 横からの姿が撮れなかった・・・・残念。


恒例になった はならんまん展が今年も開催されてました 中央ゲートの通路の両脇に
全体は省略し 花だけを撮って楽しんでました。

名前が判らない・・・・困ったものです

秋明菊と思います。

野路菊と思います。

深紅の花 いろいろ調べるも?


10月5日の夕焼け B700で 撮ってみました 普段は小鳥用なのですが どんなふうになるかなぁ
で撮ってみました。
まずは、遠くのプール遠景を 街灯がなんとなくすっきり撮れてるなぁ

SONYのような くっきりは出ないなぁ






すっきり感が少ないですが 雰囲気は表現できる感じでした。 しかし、ちょっと物足りないなぁ~

最後までご覧いただきありがとうございます。


春の鶴見緑地あれこれ

2018-04-19 13:04:19 | 写真

深緑の鶴見緑地 日に日に若葉が芽吹いてきてますよ~(^-^)
小鳥が探しにくくなります~

山のエリア 中央ゲートを入ったところでつつじと 桂 モミジ アメリカ楓 
奥の方には楠木、欅など、緑が一杯で~す。



アメリカ楓の胴吹き新芽


噴水前では ハナミズキの下で、のどかな光景も・・・・

売店は 土日だけ営業で~す。

最後までご覧いただきありがとうございます。


昔々の画像 2006年版 その1アップしました。 

2017-09-04 20:19:06 | 写真

昔の画像を見ていると 面白いものですね 2006年 今から11年前を
眺めていると たまには貴重な 画像もありました。
次のフォトチャンネルで B747 JAL CARGOを撮ってました。
よろしければ ご覧ください。

昔々の画像 2006年版 


咲くやこの花館シリーズ(11月分)

2014-12-30 18:52:06 | 写真

今年もあとわずかとなりました。 撮りためた画像を早くアップしないと
どんどんたまる 11月に撮った花たちを紹介します

アングレクム・エブルネウム
ややこしい名前です 長い枝に鈴なり 花弁がどれか 判りにくい花でした

撮影 2014-11-29 15:55

ニンファエア ギガンテア
おなじみの熱帯睡蓮 ロータスガーデンでいつも見ることが出来ますよ~

撮影 2014-11-29 16:01

クリスマス カクタス
毎年 11月から12月にかけて フラワーホールに飾られ
季節感を漂わせています 

撮影 2014-11-28 14:22

プリンセチア
ポインセチアの中まで 美しいピンク色がいいですね

撮影 2014-11-28 14:24

レモンスノー
名前がいいなぁ レモン色のポインセチア さわやかな色で~す

撮影 2014-11-28 14:25

プレミアムマーブル
ポインセチアの仲間です およそ2000種類くらいあるそうですね
葉っぱの色の変化が ほんとに素晴らしい

撮影 2014-11-28 14:26

プリメーロジングルベル
白い模様が 点々と ペンキがこぼれた感じにも見えます
花は 花芯の緑色部分です 未だ咲いていないようでした

撮影 2014-11-29 15:32

クリスマスベル
これも種類が多くあるようですね 12月頃に赤い色の花を咲かせることから
クリスマスの名が付いたのかも

撮影 2014-11-29 15:46

この花 良く見かけますでしょ 屋外庭園で見つけました
トリトマ
夕陽が 黄色い部分にあたり 一段といい色を見せてくれました

撮影 2014-11-29 16:18

ゴクラクチョウカ
これも 屋外庭園で見つけました
たぶん熱帯性と思うのですが 何とか 11月下旬で ちょっと
いい色をしてました

撮影 2014-11-29 16:20

ナカスジアマリリス
多肉植物室の屋外庭園で 本日見ごろ の名札が う~ん少し弱ってるなぁ

撮影 2014-11-29 16:23

高山植物室へ入ると 見たことが無い 花を見つけました
淡い紫色の花弁に白いシベなのか ちょっと判らないところですが
いい感じの花です
スカビオサ 

撮影 2014-11-29 16:27

11月下旬に撮った 咲くやこの花館の珍しい花たちです

さて 12月にたくさん撮ったのですが どうしようかな 出来るだけ
年内にアップするよう頑張ります
 フォトコン用もたくさん撮れたところですが 2015年も一人1枚の応募
どれにしようか迷いま~す(^O^)

 


西国三十三寺 三十二番 観音正寺

2012-10-25 21:45:00 | 写真

かれこれ3年ほど前 何とか満願成就 善光寺への報告 いつ行こうかな
観音正寺の参道には三十三のことわざの木札が並んでいました
人生訓 処世ことわざ いろんなとらえ方があると思いますので紹介します
2


3


4

ピカピカのお寺でした 私のお参り前に どなたが 転んだでは
救急車がお堂の前まで来ていました 行かれる方は 本堂内の
廊下は つるつるでした ご注意 ご注意・・・・

0