ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

隣町のバンその後

2024-07-01 15:07:01 | 野鳥

 6月13日に営巣の様子を見て ヒナが誕生しているかなぁ~と6月27日立ち寄ってみると

巣は空っぽ 誕生してました いつ生まれたのかな?

スイレン池へ探しに行くと 親鳥がヒナを探している感じ

2羽見えました


もう1羽の親鳥が戻ってくる


ヒナを探しにスイレンをかき分け中へ


今年は何羽誕生したのかな 3羽まで姿が見えたところです


親鳥が葉の裏についている虫を捕食し、ヒナに与えている感じでした


あまり広くない公園ですが 違う場所を眺めてみると

アートが 力強いですね

変わった池が


不思議な構造 水はどこから下へ? 水平レベルが凄い!!
ヒナが大きくならないうちにまた行こうかなぁ~(^.^)


ぶらぶらフォト ツバメ(四季の池) その2

2024-06-30 15:06:30 | 野鳥

 続編です 親鳥 どのヒナに給餌するでしょうか 迷っている感じ






結局、右端のヒナに給餌 アピールの違いかな 決め手はよくわからないものですね
遠い所からなのでトリ済みです


ぶらぶらフォト ツバメ(四季の池) その1

2024-06-30 08:06:30 | 野鳥

 いつものMFで~す 野鳥の姿が激減 昨年の6月には 高い場所の猛禽も見かけていたのに
今年はどこかへ~ 
 四季の池へ工事の進捗を見ようと寄ってみると
ツバメが乱舞 コンデジで

曇天の中、ピントは苦手で~す

親鳥が飛び回り採餌後、幼鳥へ給餌が何とか 順番はZです 


別シーン


この日は重いカメラを休ませて? コンデジでうろうろ~ 残念 
池の水面には 羽虫? わんさか沸いており ツバメが集まってました
こんな様子は初見なもので 醜いですが  続編も見てねぇ


鶴見緑地 大池のアオサギ達

2024-06-26 08:06:26 | 野鳥

いつものMF 小鳥も少なくなり 素材が少なくなると ついつい目の前のアオサギを
ほぼ1週間ほど前の様子です

No9 ヒナが3羽  他の巣では1羽、2羽 育ちの違いが判ります 



大池東側から 親鳥の給餌では






No10 豪邸ですね ヒナが見えない 東から


多分No10 南から


No8 南から ヒナ1羽の感じ


No5・6・7 最初にできたのがNo5(左) 次いでNo6(中) 3番目にNo7(右)


その他の巣の様子 多分No1


No? 忘れたぁ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


6月24日も眺めてみましたが No4以外の巣立ちはなかったかも?

今年のアオサギの行動にはほんとに驚きです 浮き棚で営巣は初めて 又、大池東側の噴水孔跡も初めて
住宅難のアオサギ達でした(人慣れが影響か?何が原因でしょうね) アオサギの多様性かな?

雨のち曇りのち雨が続き、出かけるタイミングが難しいなぁ
梅雨入り後、カラッとした夏空になってほしいところです。


ぶらぶらフォト アオサギのヒナ&幼鳥たち

2024-06-23 08:06:23 | 野鳥

いつものMFで~す
いつの間にか大池のアオサギの巣が10個になってました(@_@)

No1の様子




親鳥の給餌が欠かせないようです


別の日に まだ飛べそうにないなぁ


No2 ヒナ1羽でお留守番




No3 よく見えないなぁ 多分1羽では



N04 から飛び出して岸辺へやってきた 親鳥?幼鳥?
これは親鳥ですね No4で幼鳥を確認に行き、いないもので岸辺から様子見かも



巣立ったのに生まれた場所へ戻ってきている幼鳥

別の日に 幼鳥が舞い戻ってきている


No5・6・7(3つ目ができてました)

右端は巣と言えるかどうか疑わしいですが

No8 ヒナ2羽



No9にはヒナが3羽います 画像は後程(>_<)

No10

巣立ちはNo4が1番でした 他の巣ではもう少し時間がかかるのではと思います
21日、咲くやこの花館前で休憩していると幼鳥風の1羽が目の前に現れ
餌を撒いてくれないかなぁとジーっと待ってました 困った習性が
人の餌を当てにしているアオサギが増えてきてます


ぶらぶらフォト 隣町のバン&カモ

2024-06-22 15:06:22 | 野鳥

 ちょっと出かけ 隣町の池まで 赤い嘴 バンだ

営巣し、抱卵中では 噴水は管理人さんの気配りでしょうね止まってます


2羽いるのか?

親鳥の顔がちょっと見える

2羽でなく尾っぽですねぇ


少し動きが 卵の確認か?


デジズームしてみたが 詳細不明

巣材はどこから? 池淵には見当たらない

6月13日の様子でした

さてどうなるでしょう ぼちぼち見に行こうかなぁ

カモたちも

カルガモ?マガモ?遠くて未確認

留鳥になっている ホシハジロ雌では




梅雨入りで 雨が多くなりそうです(>_<)


ぶらぶらフォト シジュウカラの採餌

2024-06-21 08:06:21 | 野鳥

 いつものMF、小鳥を見つけるのがほんとに難しくなってきてます
たまに小鳥の姿を見かけると なんでも撮ってます(-_-;)

シジュウカラの幼鳥と思います 近くに親鳥は見かけなかった 独り立ちできたようです


小さな虫をナイスゲット




採餌できたよ~と親鳥に報告かな?

バランスに慣れていな感じ バタついてます ネクタイが細め ひょっとするとお嬢さんかも?


ぶらぶらフォト コチドリ編

2024-06-19 08:06:19 | 野鳥

 いつものMFで 撮影場所は公園内から コチドリのいる場所は 工業用水場跡
いつの間にかなくなって広い空き地になってました

フェンス越しに


日陰が無い炎天下 暑さに強いのかな



2羽になったが 2羽とも成鳥の感じ



幼鳥が居るのに うろうろ カムフラージュか?

日陰へうまく隠れます



やっと幼鳥が現れた


撮影6/10 もう大きくなり親鳥と見分けが難しくなっているかも(-_-;)

 更地、何に転用するのかなあ 用途が気になりますねぇ
公園関連施設? それとも大阪市関連施設? 大手ゼネコンへの転売?どうなるでしょうね


ぶらぶらフォト コアジサシ飛翔

2024-06-17 15:06:17 | 野鳥

 いつものMFで~す
ダイブを眺めながら飛翔姿も 






ダイブの後、水面近くからの水平飛翔後5mから10mくらいへ上昇し飛び回ってます



合成してみました

最近、飛来が少ないとか 昨年は数羽でやって来てましたが 今年は1羽のみ もっと沢山来てほしいなぁ
6月半ばでは 7月並みの暑さで 散歩もままならないところです この先、どんな気候になるんでしょうね(-_-;)



ぶらぶらフォト 大池のコアジサシ

2024-06-16 15:06:16 | 野鳥

 いつものMFで 撮友さんと待っていると おっきたでぇ~
池淵へ近づいてみても遠いなぁ
 




又しても遠くで




時々、目の前へダイブしてくれるのですが とっさの動きについていけない~(-_-;)
まだチャンスがあるかなぁ
ナイスゲットが見えないなぁ 魚が少ないのか失敗ばかりでは もっとたくさん来てほしいところです。