ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ブラブラ~フォト コサギ

2023-02-28 08:02:28 | 野鳥

いつもの公園 四季の池へ カワセミを待つも来ないなぁ 食欲旺盛なコサギがやってきた
いつもハレーション気味なもので設定を変更してみると いつもよりマシな画像になりました。



魚が見えたようで 飛び降り





バタバタして 魚の追い出し? 逃げちゃうよ

餌撒きさんが近づくと動きに注目するアオサギ


マガモ♂がいい色になって来てました。

ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト 曇天その後、霰、小雨の小鳥達

2023-02-27 08:02:27 | 野鳥

 いつもの公園で~す。出かけるときは青空も少し 公園へ到着すると ドンドン雲が広がってきた
晴れたり曇ったり 本降りにはならないと思いながら ぶらぶら~
 いつもの43段の石段を上り、一息入れようとベンチへ  おっ ハトの羽が散らかっている 新しいなぁ


近くからの撮影はリアルすぎなのでカット
遠くから カラスが遠巻きに接近する様子も見えたところです 画面には写ってません


パークセンターへ連絡しておくと ハトだけが無くなってました。
羽をもう少し掃除してもいいのではと思うところです。

おそらくこの日の早朝から10時ころまでの間に襲われたのではと思われます
犯人は オオタカ?ハイタカ?でしょうね

カワラヒラが


何か見つけたか?


くちばし磨きか?


何か餌が有りそうでした


四十雀(シジュウカラ)も採餌に必死の模様





梅林のシジュウカラ・・・・・花の咲いたところへ止まってほしいなぁ


時折、霰・小雨が舞う中 ハクセキレイが丸くなってました


鶴見新山麓では 高い場所からキジバトに監視されてました(笑い 


バラ園では 春の開花に向けて準備完了


ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト うぐいすが見えた

2023-02-26 08:02:26 | 野鳥

いつもの公園で~す
希望ランドの頂上への坂道をぶらぶら~ 動きの速い小鳥が
ウグイスだ

何かわからないなぁ(>_<)


別の日に

低木から出てきてウロウロ~ じっとしてくれません

お馴染みになってきたカワセミ


動きが無いなぁ 周りを見渡すと
2羽になった


右下 ♀では


左上 ♂では




暫くこの状態でしたが 右下が奥へ背中もいい色してました


お馴染みさん達

木陰は駄目ですねぇ(>_<)


ヒヨドリが栴檀の実を



硬いのを咥えたね 手こずってました(笑い

ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト お馴染みの小鳥達 & 花

2023-02-25 08:02:25 | 野鳥

 いつもの公園です

アトリが ほぼ食べつくされてきているアキニレに


甘ピンでした(>_<)

シロハラとヒヨドリが栴檀の実を狙ってやって来てました



ちょっと硬いなぁ~

松の木に小鳥が キクイタダキでは無いメジロだぁ



2月11日の風車前大花壇

チューリップも新芽を出してます。

椿も


河津さくら・・・・・・蕾が硬いなぁ


2月17日も同じような状態でした。
昨年は2月20日に開花を見てました。 もう咲いているカモ?


ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト ハシビロガモ&コサギの採餌

2023-02-24 07:02:24 | 野鳥

 いつもの公園 カンムリカイツブリが22日観察されていたもので大池淵を一回り
残念ながら見つからなかった ところが 通りがかりの方の餌撒きが始まって カモ達が
大騒ぎ よく見ると
ハシビロガモ♂が





周りを探すも♂1羽だけ どこかに♀も居るのでは 又、ゆっくり観てみようかな(2月23日撮影、たまには最新版も(^-^;)

  四季の池は17日午後には掃除も終わり、重機が無くなってました
23日に見に行くと水面が広くなりスッキリしてました
   掃除中は水が止まり 水溜まりだけの状態の中 お腹を空かした水鳥、小鳥がやって来てました
コサギが頑張ってました



上手く喉の奥へ放り込んでます。






白過ぎです(>_<) 撮り方を変えてみようかな

河津さくらの新芽(2月17日)


もう咲いてるかも この後、見ていないものでもう咲いているのでは

四季の池の梅、 紅白梅は未だでした(2月17日現在)


花菜花壇 


ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト 猛禽飛翔(たぶんオオタカ?では)

2023-02-23 08:02:23 | 野鳥

 いつもの公園でカワセミ、ダイサギを楽しんだ日です
割と低い場所を通過するが捉えられない(-_-;)
高い場所を飛翔 カラスがやってくる


猛禽は動じないですね 貫禄十分

少し低い場所を通過



突然急降下(めちゃ不鮮明ですが)


獲物が逃げたかな水平飛翔モードへ(めちゃ甘ピン)


この後、遠くへ飛び去った。
雲がドンドン広がり薄暗くなる中でした(>_<)
オオタカ・ハイタカの見分けは難しい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

ご覧いただきありがとうございます。


大阪港に入港した艦船

2023-02-22 15:02:22 | 日記

コロナの影響で世界各国のクルーズ船が来なくなってましたが
2月20日午前中に強襲揚陸艦アメリカが入港しました。
大型船を久しぶりに観てきました 接岸場所を推測し 予測通りの場所に係留してました

遠くから


ズーム
 
数百メートル離れてますが 重低音の排気音が聞こえてます。

全体

大型車両が多くいい場所が見つからない

F35ステルス戦闘機



大型輸送ヘリかな?



ヘリコプターのローターの付け根 複雑です

艦橋


多分ミサイルでは


F35・大型輸送ヘリなどを運ぶ巨大エレベーター


艦尾の国旗

見学は報道機関のみだったようです
停泊場所は大和川河口付近、堺市側から見るとたぶん全体が見えるでしょうね 

次のような記事もweb上で見えました
「アメリカ」は、佐世保が母校の強襲揚陸艦アメリカ(America LHA-6)●2019年12月6日佐世保配備
満載排水量 44,449 t
全長 260.7 m 幅32.3m 速度 37km/h
乗員 1,204名(将校102、下士官1,102)揚陸部隊 1,871名
武器 対空ミサイルRAM ×2,艦対空ミサイル Sea Sparrow (Mk 57) ×2,
    20mm Mk15 CIWS×2,.50口径機関銃 ×7

搭載機:通常任務(事態に応じて変更される)
F-35B ステルス戦闘機×6,MV-22B オスプレイ×12,
AH-1W/Z 攻撃ヘリ×7,CH-53K 大型輸送ヘリ×4,MH-60S 対潜ヘリ×2
最大でF-35B ステルス戦闘機を23機搭載可能といわれる。

ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト カワセミ

2023-02-22 08:02:22 | 野鳥

 ダイサギを楽しんだ日です。
やって来ている 奥へ逃げ込んだ 枝の合間を無理やり撮ってみると


周囲を気にしているなぁ・・・・・飛び去り行方不明
ダイサギ撮影へ
フィンダーから目を離すと 目の前の枝に止まっている ラッキー

別画像をトリしてみると

甘ピンですね

ダイブするかなぁ


ダイブ後戻ってきた 高速脱水?


少し遠くを眺めて


小魚が見つからないもので お気に入りの松の木へ移動


コサギが目の前にやって来ても動じない


堂々と座り込んだ

休憩かも?

暫くすると水面の見やすい梅の木へ


カラスが飛び交うと警戒、カラスとは限らないので私も上空を眺めると猛禽は居なかった


ここでも座り込んでいました これじゃ魚は狙えないなぁ 諦め撤収でした。

ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト ダイサギ現れる

2023-02-21 06:02:21 | 野鳥

 いつもの公園です。 カワセミが来ないかなぁ~ 四季の池へ寄ってみると

掃除中模様 2月17日まで延長してました 綺麗になるかなぁ


上段は蓮池 水が流れないと殺風景です


茶室裏の池に 少し大きな白鷺が採餌に夢中でした。
ダイサギでは 珍しいなぁ 

白過ぎ(>_<)

あっちこっちで水面を狙うも失敗が多いようです コサギに比べ腕が悪いなぁ


何を見つめているのか? 3羽が同じ方向に

あっちこっちウロウロ・・・・ほんとに白過ぎ


どうかな


残念睡蓮の茎かも

今度は


失敗かも

上手く見つからないようで 奥の方へ移動開始


奥から飛翔してきた




水の無い滝口(普段は水が流れてます)へ着地・・・・・・追いかけてみると


静かに進入・・・・おしとやかですねぇ(^-^)


小魚に逃げられないよう 静かに静かに 波が立たないなぁ 凄いね

移動すると少し波が

見つからないなぁ~


岩の隙間を眺めて


隙間に何か見つけた感じ 真剣な目が凄い!!
久し振りのダイサギでした。

ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト ある日の野鳥オールスタッフ

2023-02-20 08:02:20 | 野鳥

 いつもの公園で~す(^-^)
この日最初に出会った ジョウビタキ♀

次はジョウビタキ♂


次は百舌鳥♂

次はアオジ

次はカワラヒラ

次はシロハラ

次は梅林のシジュウカラ


次はヤマガラ




次はハイタカかな? オオタカとの見分けが難しい(>_<)
鳩が異常な飛び回り


ベテラン撮友さんは群れの中で追いかける様子をゲットしてました

その後現れる 

次はヒヨドリ


小鳥達いろんな様子を見せてくれてました。

ご覧いただきありがとうございます。