ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

鶴見緑地 あれこれ

2015-09-30 11:40:46 | 旅行記

 鶴見緑地 最近の土日は 凄い人気ですね 幼児同伴の親子連れ いい雰囲気で
散歩 公園デビューも兼ねて 色んな方が 利用 いいことですね
草刈も 大変 ひろい緑地 刈っても、刈っても 次から次へと 草ボウボウ エンジンの音で
野鳥も 右往左往 いつになれば 静かに 野鳥が観れるかなと 思うところです
野鳥撮影をあきらめ ブラブラと あっちこっちの光景を 撮ってみました。


青空が綺麗だったので 特徴のある建物を。  中国庭園、道楽園の建物入り口の屋根
もっと 手入れ出来ないのかなぁ 老朽化しており 中へ入れない。。。。。。何とかしてほしいなぁ


てなことで 外から あっちこっちを撮ってみました。






9月18日の夕焼け 時々 美しい光景が観れますよ~






タイ庭園からの夕焼けです。


白粉花は 面白いですね

2015-09-29 08:55:01 | 旅行記

赤い 白い 黄色のカラフルな 花で楽しませてくれますね
こんな 花も  黄色地に 赤い模様が入ったのを見つけました。
花弁が面白いので・・・・ 


自然体験観察園からの帰り道 中央噴水が 綺麗に見えました






熱い時期には 水遊び場となってましたが 落ち着いた 雰囲気に代わってました。

 


暑さ寒さも 彼岸まで・・・

2015-09-28 08:31:30 | 旅行記

素晴らしいことわざですね、日本列島 南北に長いので合わない場所もあるところですが、
近畿地方ではぴったりでは と思いますね。 沖縄県では 30℃ 北海道では日により
気温が一ケタにも なる 日本は 亜熱帯から 温帯地方と言われてますが 年々、熱帯に
近づき 気候の変動が 激しくなっている感じかがしますね 今まで 氾濫したころが無い
河川の堤防が決壊し 甚大な 被害をもたらし また その背景には 経験不足から 周知の
不手際 昔では いた仕方がない で あきらめていた 被害回復に人災の芽が 見え始めてますね 情報伝達が いかに大切かも 教えてくれている 地球環境になってきてますね

まんじゅしゃげから とんでもない話になりましたが 鶴見緑地公園内で見つけた
彼岸花(ヒガンバナ)と撮りました。

9月14日 公園内の一番高い場所への登山道(石段が多く、結構きついですよ)の脇で
白いヒガンバナ


 

白の中に 赤い花も チラホラ。 開会時期が 少し、白に比べ遅い感じですね


赤色 もう一輪 

9月18日  国際庭園のハワイ庭園の西側に 群生のヒガンバナ 満開でした





9月27日には もう 萎れてましたね 季節感を感じさせる ヒガンバナ 美しくもあり
いいもので 鶴見緑地公園内に 一大群生地が 出来ないかなぁ 風車の丘の斜面いっぱい
に咲くと 豪快と思うのですが・・・・ やってくれないかなぁ・・・・


綿の花が 咲いてましたよ

2015-09-27 08:51:00 | 旅行記

綿の花 初めて見せてもらいました。
一日花のようで 咲き始めは 白っぽい色なんですね


翌日になると 赤くなり萎れてしまうそうです。
花が受粉し 実がなると そこに白い綿ができるんでしょうね 忘れければ 又、観に行こう


自然体験観察園で見つけました 坂道を下っていると ハギの花が満開状態でした


ネパール舞踊を見せていただきました

2015-09-26 08:20:00 | 旅行記

区民祭りの開催に合わせ 国際庭園 中央ゲートから入ったところで
「つるみワールドフェスタ 」を開催されてました。
ネパールの音楽を楽しむ会パンチャ・パリワールのみなさんの演奏と 踊りです。

この方だけ ネパール人で 楽器演奏されているのは すべて日本人です。と
司会者が おっしゃってました。


太鼓「マダル」 または「マーダル」素朴な音でした


右の方で バイオリン いや 胡弓に 似たような 弦楽器は たぶん「サーランギ」と思います。


 司会者の方が ネパールの震災復興への協力を 呼びかけてましたので
みなさん ご協力の程を・・・・・ と思います。
 


区民祭りより

2015-09-25 08:06:00 | 旅行記

毎年 恒例の区民祭り 第41回目になりましたね 区が新たな名称となり もう41年も経ったのか
月日のたつのが 早いものですね

 中央噴水の近くで 河内地車囃子保存会のみなさんの 竜踊りを見せていただきました。
素晴らしい踊り ありがとうございます。
 太鼓と 小太鼓 鐘 いい調子で わくわくしました。





指先が 竜の爪を表すのでしょうね 迫力が有りました。 素晴らしい・・・・拍手


ルリタテハとヒヨドリ

2015-09-24 08:27:00 | 旅行記

昆虫と野鳥の取り合わせ ちょっと変ですが 鶴見緑地公園で 見ることができますよ
9月11日 カイツブリの珍しい姿を ゲットした後 アチコチへ散歩の続き
今度は ヒヨドリに出会いました。
この時期 木の葉が生い茂り 樹木の中の野鳥は 見つけにくいのですが
葉っぱの切れ目から 鳴き声が聞こえ 夕陽に浮かぶ 姿を 撮れました
久しぶりに会いました。

ヒヨドリ


光学30倍で 睨んでいるんでしょうか 眼が光ってました


ちょっとポーズを・・・・ 思いすごしですね


ルリタテハも未だいました。 ちょっとお疲れのようで 瑠璃色が 褪せてきてました。
もっと早く見たかったなぁ


 羽を閉じかけた


羽を閉じると まるで木の葉のようです この模様で木にとまっていると 見分けがつかないですね


 撮影 2015-09-11 夕方
 場所 鶴見緑地公園 国際庭園内 日本庭園(ルリタテハ) 風車の丘(ヒヨドリ)でした
   


かわう発見

2015-09-23 08:45:00 | 旅行記

 いつもの公園 珍しいところで「かわう」に出会いました。
羽ばたきが 面白いです
正面から。


後ろ姿も 見せてくれました。


光の具合により 空の色が 水に反射し カワウにも 写ってます。


青空が 波に写り込み 綺麗でしたよ~ 
タイミングにより 美しい模様になりますね


 近くに カルガモが居るのですが 怖がることも無く スイスイです(左下が カワウ)


陽射しにより 色が少しずつ変化しました。


撮影 2015-09-11 16:05~16:30


後ろから ちょっと撮ってしまいました

2015-09-22 07:07:00 | 旅行記

 ちょっと危険かな 迷惑防止条例で逮捕は無いと思うのですが 植物園のビニールハウスが
危険でした アオサギの爪で 穴あきではと心配してま~す。(^O^)


 いつもの散歩 大池へ出てみると 野鳥の休息場所 賑やか 誰かが 野鳥の好物を
ばらまいたようで カラス アオサギ カモ コサギ 大騒ぎ
こんなに一度に集まっているのは 初めて見たところです。



少し落ち着いたところで 近くから カルガモ
あれ 頭が消えてました。

コサギは 綺麗です。


 国際庭園へ行って見ると  モミジが ぼちぼち 季節の移り変わりを知らせてました


 まるで さるすべりさん もう秋だと 教えているのでは と思うところです。


 撮影 2015-09-09 で~す (^-^)


ルリタテハ・やっとみぃーつけた

2015-09-21 08:08:01 | 旅行記

 ことし初めて ルリタテハで出会いました。
色が 少し褪せてますが 何とか 撮れました。


鶴見緑地内 国際庭園の韓国庭園で会えました


 松の木の枝ぶりが いい感じですよ 選定され いい感じになってます。
池も掃除され すっきりしてました。


池への給水口 韓国の架空の動物 ヘテの口から・・・ 水か枯れ 茶色くなってました
まるで 血が・・・・・・


 このヘテ 正しいことを 見極める力が有るそうで 韓国の世相を写しているのでは
確かに 正しいこと判断しているのでは・・・・・