ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ソイの刺身

2020-07-02 23:34:06 | 飲み食べ

今日は魚をいただきました。

シマゾイと数種のカレイ。

ありがたいです。

こりゃお刺身で…。

コリコリな歯応えもあって旨みもギュッと…。

この画像で伝わりますかね。

もちろん地酒國稀とともに楽しませていただくのです。

純米吟醸の令和まるいち。

蔵元限定販売品を買ったのですが、1度では飲み切れるハズも無いワタクシどもですからね。前回の飲みかけの続き。

ちょい甘な味わいは、弱いワタクシにもぴったりなのです。

もちろん辛いのも好きだけど…。

我が家では珍しい晩酌タイム。

野菜は自家製の小松菜のおひたし。

プラス赤かぶの酢漬け。

裏の畑で採れたものだもの。美味いに決まってるんです。

ソイの刺身はスペシャルだけど、畑の野菜も負けてませんから。

ますますお酒が進みます。

それで1合半。

シメはあら汁。

ああ、気持ちよく酔わせていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1枚あれば

2020-07-02 18:30:00 | 飲み食べ

豚ジスカンは、月2から3回のペースで食卓に登場します。

1枚ずつが大きくて、しかもやわらかい。そのままフライパンにのせてジューッと焼くだけ。

ちょっと濃いめのタレがまた何とも言えず…。

1枚あれば、ご飯1膳…。

そう思っていたのですが、ついつい箸が出てしまいます。

3枚、4枚…、結局残さず食べてしまいます。

この次こそ2枚まで。自分に厳しく向き合います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開します

2020-07-02 17:40:00 | ようこそ

線路を跨ぐ時、なぜかその伸びたレールを撮りたくなるのです。

何でだろう。

断たれてしまったマチに住む者としての憧れですか。

今年は旅行も無しだから、列車に乗ることもありません。

千歳から名古屋に飛び、城を見て味噌風味の何かを食べる。

市役所から県庁、白壁地区の散策。徳川園も見なくてはなりません。そして覚王山日泰寺。本山の桃巌寺で緑の大仏。晩ご飯には大須商店街で名古屋めし。

2日目は宇治山田駅まで近鉄急行に乗り…、そうそう朝早いから駅弁も買うつもり。
下車後はレンタカーで鳥羽の海岸線を周り、賢島で遊覧船に乗る。真珠も見なきゃならないし…。

その予定は、4月中旬の名古屋伊勢志摩の旅3泊4日。

飛行機も宿も全てキャンセルしてしまったけど、結構細かいところまで詰めたプランだったのでは、もう十分行ったつもり…。

いえいえ、出来れば来年にでもまた企画致しましょう。

深川から戻って来たら荷物が届いていました。

父の日の…、あら、ワタクシ宛の荷物ですか。

ずんぐりムックリの体型じゃ似合わないかな。

体調がイマイチだったので、ペダルもこいだりこがなかったり。

この不規則さがダメなんだよなぁ…、と反省したところで。

これを機にペダルこぎ再開します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海苔と鮭

2020-07-02 12:58:00 | 飲み食べ

お昼のおにぎり。

これは韓国海苔で巻いたものですな。もう何度か登場しています。

巻くと言うよりは、ちぎってある小さなのを貼っつけていく感じ。

なのでアルミホイルにも微妙にひっつくのです。

それをそのままにしてはおけない性格は、箸でちょこちょこっと掬い取るでしょ。もちろんそのまま口の中へ。

ひとりで食べるおにぎりだから、食べ方も自由でいいの。

しじみとわかめのスープとの相性もグー。

なみなみにお湯を注いでいるつもりだけど、まだ塩分強めに感じでしまいますから。

次回は満杯まで注ぎます。

中身は鮭のフレーク。海苔との組み合わせは最強ですな。

ところで先日の深川エーコープでのこと。鮭フレークの隣にサバフレークを見つけたんです。でも驚いただけで買わず仕舞い。それが未だに心残り…。

いつかはそれを種に、おにぎりをいただきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼かせていただきます

2020-07-02 12:20:19 | 飲み食べ

土曜に買ったスカンピンのパン。

その夜はチーズフォンデュをしようかと思い、バゲットが欲しくなったのです。

そしたら前日のだけど、っていただいてしまいました。

焼き立てじゃ無くてもトーストすれば十分美味しいスカンピンのバゲット。それをサービスしてくださるなんて…、ありがとうございます。

気分も上々なワタクシどもは、いつものお気に入りも買わせていただきます。

今回は抹茶と小豆あんのサンド、ブラックオリーブ、白玉入りのあんぱん…。

家族が選んだのは、アップルパイと小豆入りのカボチャパン。それにカズノコパンも外せません。

いつもなら買ってすぐに食べてしまいたいところですが、土曜は出掛ける予定でしたので。留守番のおばあちゃんに預け、先に食べていてもらいます。

で、ワタクシどもがいただいたのは日曜のお昼。

食卓にはトーストしたブラックオリーブと白玉入りあんぱん。

トーストなど食パン以外はあり得ない派でしたけど。それがまた香ばしくていい感じ。

あら、今さらですけどパンって焼き立て以外でも美味しく食べられるのだと気付きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖の作業

2020-07-02 08:43:00 | 動くもの

沖で作業するホタテ養殖の作業船。

操船部は前方にあり中央に積荷用の空間があるのが特徴です。

そして後ろにクレーン。

海に吊り下げられたホタテの篭…、と言うか蛇腹状の網と呼んだ方が良いのでしょうか。それを引き上げるのに活躍します。

なんて…。

実際に近くで見たことも無いカメラオヤジは想像で語ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ

2020-07-02 00:19:57 | 生きもの

行き止まりまで走ってしまったワタクシ。

後は留萌ダムの本体まで戻るだけです。

いくつか橋も渡りました。奧の橋は普段人の目にも付かないのでしょうね。

アーチスタイルの橋桁が美しいのに。

その橋の上で車を停め、貯水の状況をパチリ。

車の往来は全く無し。

どちらかと言えば、いつ熊が出て来てもおかしくないような環境ですからね。

停めるのも降りるのも勇気のいること。

でも欄干の周りには小さな鳥たちが出迎えてくれました。

いや、迎えてるのとはちょっと違います。

どちらかと言えば逃げ回っているって感じだったもの。

誰来たんだよ、って。

動きが速すぎて、ワタクシのコンパクトデジカメじゃ追い切れません。

適当に撮ったけど、橋の上で1羽。川の下て休んでいたので4、5羽ほどが写っていましたわ。

ツバメですかね。近くに巣があったのかも知れません。

お邪魔さまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする