ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

飼い主のわがまま

2011-05-31 22:00:00 | 生きもの
我が家の愛犬「モモ」。
もう15年くらいになるかなぁ。
老犬です。

去年の暮れ。
とても元気な無くなって…。
これまでかな、って思ったときもあったんですけどね。



全然元気です。
エサもバクバク。
食欲旺盛です。

散歩大好き。
草わらも大好き。
人が大好き。

でもね。
普段は外で飼っているのでひとりぼっちです。



ま、孤独を愛するタイプもありますからね。



と勝手に決めつけるところが飼い主のわがままなんだな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インディ

2011-05-31 20:00:00 | ようこそ
ワイワイ。
ガヤガヤ。

日曜は賑やかだったもね。
第15回増毛町えびまつり。
大入り満員でした。

会場に入ってしまえば楽しさいっぱいなのですけど、マチに入ってから1時間以上もかかった人も。
駐車場不足かぁ。
田舎マチにとっては、どこにでも停められそうなもんですけどねぇ。
なかなかそうはいかないんだな。

大きな問題ですけど…。
何をどうしたらいいんですかね。

その答えは、やっぱり1日4時間のイベントからの変化だな。
もっとゆったりした日程で楽しんでいただきましょ。
2日間とか。



日差しも眩しくて、暑かった。
もうサイコー。
ビール飲みたーい。

ワタクシがいたのは会場の海側の方。
センターハウスやテニスコートがある方です。
駐車場のスペースで、活エビや水産加工品などを販売したり、エビカレーもありましたよ。
ホタテ釣りもそこ。

そして山側の方。
サッカーもできる広い芝生の広場があるんです。
そこは大きな飲食屋台街。
美味いものがびっしりです。
いい匂いが充満しているんですよねぇ。



そんな広場にあるステージでは、なにやら怪しい白塗り着流しの男一人。
そうそう、インディでございますっ。

「えびの唄 大好きましけ」というオリジナル曲も作ってくれたんですよね。
ありがたい。
ピチピチ、ピチピチ。
ピチピチ、ピチピチ…。

いつまでも耳に残るフレーズです。

まあ、もともとバラードを得意とするミュージシャンなんですけど。
この画像を見る限りでは漫談か芝居の方ですか? って言われそうですよね。



で、このCD。
そんなインディのノリノリな曲4つを取り込みましたよ。
もちろん一番大切な「えびの唄 大好きましけ」。
他にはラーメンサンバ、ママの麻婆豆腐と小さなねがい。



一度聞いてみるべし!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカの

2011-05-31 18:00:00 | いい感じ
先週の土曜。
札幌の三響楽器というお店に行って来ました。

高校に通う子どもが吹奏楽部に入っていますからね。
自分で吹いているサックスに合うマウスピースが欲しいんだって。

「それじゃ、やっぱり札幌でしょ。」

部活の先生にも紹介していただきましたからね。

三響さん。
いい雰囲気のお店だったなぁ。
店員の皆さんも明るくて。

販売というより修理が多いのでしょうか。
あちこちで楽器の音色が響きます。

もう吹奏楽の雰囲気満点だわ。

だいたいサックスのマウスピースがおいくらなのかも知らないで行っちゃうワタクシどもですからね。

「これね。」
何個か違うタイプのものを吹いてみて、いい感じのものがあったんでしょ。
どうにか決まったんだけど…。



そうか。

我が家で持っていたサックスが古すぎるのね。
ずっとクリアな音が出ないって言われていたのですけど、もう25年以上経つもの。
ワタクシが結婚する頃にローンで買ったヤマハ。

「直しても5~6万くらいかかっちゃうかな。」
そうですか…。

お店に並ぶピカピカのサックス。

「一生ものだよ。」



何かと要りような毎日なんですけどね。
子どもの笑顔には代えられません。
学校が休みの日でも休まずに部活に行くもの。
楽器を吹いている時が一番楽しそうだから。

これからも頑張って欲しい。
人の心を動かす演奏、期待しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力酒

2011-05-31 12:30:00 | イベント
あら、暦はもう5月の終わりを告げていますね。

もう…。
毎日が早過ぎてついて行けません。

年とってきたから。

そうだなぁ。
日曜のえびまつりの手伝いの疲労が、体に残っているんだな。
まあ、適度な満足度もありますので精神的にはいいんだけど…。



今回も登場しました。
國稀「漁師の力酒」。

船で揺らした酒は味がまろやかになる。

昔から言われていたことらしいのですが、それを商品にしちゃうところが凄いです。

増毛の漁師も頑張ってるもんね。



ほれ。
ラベルも力強そうです。
やっぱり浜の男イコール日本酒…、ですね。

実際のトコ、日本酒はいいですよぉ。
ついつい飲み過ぎちゃいますけどね。



そしてこちらがちょっとお高い鬼ごろしバージョン。
辛口でまろやか。
どうぞお楽しみくださいませ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビカレー

2011-05-30 22:00:00 | イベント
えびまつりでのワタクシの任務は、エビカレーをお求めの皆さまが並ぶチケット購入の列を整理すること。

なので、実際に調理しているところのようすは、なかなか見ることができないんですねぇ。
興味津々なんだけどな。
大型のテント3張りを繋げて厨房を作ります。
その中に大型の回転釜とフライヤーが2台ずつ。

人の腕ほどもある大きな木べらで細かくミキサーしたニンジンやタマネギを炒めていきます。
その大胆なこと。
ジュゥゥーッ。

力仕事ですな。



カレールーを入れる前の容器。
ご飯を盛りつけて、野菜、薬味、甘えび、そしてカジカのコ。



甘えびは、その場で揚げたて、熱々をお出しします。
香ばしさが違うんですよねぇ。
そしてパセリをパラパラッと…。



こちらはカレールーの入るところ。
野菜はジャガイモのメークイン、ニンジン、ブロッコリーとカリフラワー。
それぞれ別々に茹でられています。



テキパキ、テキパキ…。
もう皆さん手慣れたものなのですけどね。

でも1000食はやっぱり凄い量です。
疲れも溜まってきますわなぁ。
ご苦労さまです。



はい、出来上がり!



隣にビールでもあったら最高なんだけどな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろい

2011-05-30 20:30:00 | イベント
増毛の中では最大のイベントが「えびまつり」。
とにかく人、人、人。

しかも昨日はお天気が良かったもんだから、皆さんの顔もニコニコが多かったですね。
のんびり芝生の上に寝ころぶ人もいたりして。

そんな会場に巨大な水槽が登場です。
中にはピチピチのホタテ貝。



恒例のホタテ釣りコーナーです。
これはいつも大人気なんですよね。
針金の先に引っかけて釣り上げるヤツ。

これが面白いんだな。
大人も子どもも必死こいて頑張りますから。
しかもゲーム中は沈黙です。
指先に集中してるものねっ。



慣れた手つきでドンドン釣り上げる人もいますねぇ。
練習あるのみですな。
釣り上げたホタテはどうするの?

そんな心配はご無用です。
この隣には赤々と燃える炭火焼きコーナーが待ってますからね。



釣り上げたホタテをその場でジューッと。
最高です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えびのおかき

2011-05-30 19:00:00 | 飲み食べ
さてさて、えびまつりのこと書きましょうかね。
初めは「えびおかき」のこと。

そうです。
北菓楼の人気商品“開拓おかきシリーズ”。
中でもこの「増毛産甘エビ」を使ったものはチョー人気なんです。
増毛の甘えびを使った商品ですもの。
当然えびまつりにも登場していただかなくては…。

と言うことで、一昨年からお目見えです。



増毛人が札幌に行っても、なかなか手に入らない貴重品。
ワタクシも3つほど購入しましたよ。
これ美味いんですよねぇ。



そして今回は「きたまゑ」というお煎餅も並びました。
これもね、増毛産甘えび使用です。
間違いなく高級品ですね。
包装のされ方が違うもね。



家に帰って来るなり1つ開封です。
えびの香ばしさが広がります。
どんどん食べちゃうなぁ。

困っちゃいます。
1袋が一気に無くなりそう。



まあ、結局は無くなったのですけどね。
さて、今度はどこで手に入れましょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたから

2011-05-30 12:50:00 | イベント
いやぁ、終わりましたね。
えびまつり。

やっぱり日焼けしていました。
おでこがヒリヒリです。

適度な、と言うか結構厳しい疲れがたまっておりますよっ。

それにしても昨日は多くの皆さんにお越しいただきましたね。
ありがたいです。

昨日のワタクシ。
午前8時の集合時間に合わせてリバーサイドパークに向かいました。
もちろん徒歩で。
駐車場はお客さまの車でいっぱいになるでしょうからね。



ここは会場に一番近い駐車場です。
吊り橋のところにあるんですよね。
キャンピングカーもたくさん停まっています。

皆さん、いつ頃から来てたんでしょうかね。



午前8時、ここはもう満車です。
暑寒別川の河口。
国道沿いの海水浴場のところが一番広い駐車場。
でも、そこだってスグに満杯になっちゃいますからね。
さて、昨日はどのように埋まっていったのでしょうか…。



吊り橋を渡り会場入りです。
これがまたいい揺れなんですよねぇ。
フワァー、フワァーって。

お酒も飲んでないんですけど酔っぱらってるみたいです。



到着したら…。
既に皆さん並んでいましたよ。
こちらは甘えびをお求めの皆さん。
午前8時半頃、何となく空が曇っていたんですよねぇ。
長年イベントをやっていると、この時間帯の曇って、とても気になるんですよね。

パラパラって来るんじゃないかって。

だって青空がほとんど無くなっちゃいましたから。
心ぼそーい。



ホント、ちょっと暗くなり過ぎ。
こっちはエビカレーのチケット売り場です。
そうそう、ワタクシも担当です。
これからドンドン並びましたもね。

まあ、雨が降らなくて良かったです。
皆さまのおかげです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節

2011-05-29 18:00:00 | いい感じ
今日も暖かかったですね。

えびまつり、最高でした。
心配していた雨も無かったし。
とても過ごしやすいお天気でした。

ちょっぴり日焼けしてしまいましたよ。

それにしても、大変多くのお客さまにお越しいただき、感謝申し上げます。
増毛町市街を通る道路は渋滞になってしまったらしくて、せっかくお越しの皆さまも、駐車場に入るまでに随分お時間を取らせてしまったのだとか…。
ごめんなさいねぇ。
相当数の駐車場を確保して、ガードマンもたくさん投入したのですけどね。



ちょっと前、会場の片付け作業から戻ってきました。
今回もエビカレーの売り場担当です。
と言っても、カレーの販売チケットをお求めの皆さまの行列整理係。

この役、もう3年目くらいでしょうかね。
今年は配置されたスタッフが不足していたため、ワタクシ一人でしたもの。
ちょっと不安だなぁ、って思いもあったのですが…。

まあ、いつまで悩んでいても始まりません。
長時間並ぶ皆さまに不快感の無いよう、丁寧に丁寧にご説明申し上げますぅ。
大きな声で「エビカレーでぇーす。」「活エビのお買い求めはあちらぁー。」を叫ぶのですよ。
あとは、膨らみやすい行列を詰めていただくご案内も。

待っている人と、通り抜ける人が、ごちゃ混ぜになっちゃいますからね。

2時間くらいも叫び続けましたかねぇ。
おかげさまで、完売させていただきました。
ありがとうございます。



それにしても1000食分のカレーを作るのは大変な作業です。
大型の回転釜が2台。
フライヤーも2台。
プロパンガス4つ。

この撤収作業もきつかったなぁ。
ふくらはぎのところがバンバン。
足の裏も痛いし。
腰も…。

イベントの模様は明日にでもご報告致しましょう。

まずはちょっこし打ち上げて来ますわ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌までの道

2011-05-29 13:00:00 | どこかへ
昨日は札幌まで行って来ましたよ。
病院やら買いものやら。

片道2時間ちょっと。
風や雨が強くなると、たまに通行止めにされちゃう道なのですが、普段は重宝しております。
快適ですからね。

雄冬海岸の道は、岩が剥き出しになっているところが多くて、灰色や赤茶色の景色が続きますが、春になると草花のおかげで、緑色が景色を和らげてくれます。



まあ、こんなコンクリートだらけのところも多いですけどねっ。



通称「赤岩」。
冬期間は、ホントに赤色なんですけど。
今は緑の勝ちですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする