ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

厚田饅頭

2020-07-20 21:58:33 | 飲み食べ

おじいちゃんの仏前に供えていた厚田饅頭。

厚田区にある道の駅で買って来たものなのだとか。

月寒あんぱん製。

熱いお茶が欲しいところですがね。

気温も十分暑いから。冷たいものでいいんじゃないかい。

いつの頃からでしょう。餡子が好きになったのは。

子どもの頃は中華まんじゅうの皮ばかり食べていたのに。

今なら餡子が優先。

だからこんな体型に至る…。

ううーん、好きでそうなったんだからね。

と自分に言い聞かせます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2020-07-20 19:53:22 | カラフル

コスモスって秋のイメージだけど。

夏はやっぱりヒマワリでしょ。

でも、この可憐さにも惹かれてしまいます。

あれ、そう言えば今年のワタクシは、マツバボタンの種を植えると宣言したのに。

グータラな性格は、未だ仕舞い込んだ種探しもしておりません。

いかんね、今晩にでも探します。

今から植えてどうなるのかもわからないけど…。

暑い日差しが似合うものと言えばラベンダーですかね。

紫の鮮やかな色と個性的な強い香り。

だけどワタクシは、やっぱりコケコッコ。

名も覚え無いまま、この年になってもコケコッコなんだから。

そろそろ覚えよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真

2020-07-20 17:35:00 | 考えたら

厳島神社の例大祭は14日で終了。

3日間ともいいお天気に恵まれました。

宵宮の朝の準備作業から15日の撤収までずっと。

ありがたいです。

それぞれの作業終わりには、社殿前で集合写真を撮ることにしているの。

いつからだろう、ワタクシのコンパクトデジカメだけど。

秋の冬囲い、そして春の取り外しの時も同じく集まって「はい、チーズ」。

だけど今回の写真は少し変わっています。

そう、ほぼ全員がマスク姿なんだもの。

ま、それもまた記憶に残る珍しい思い出ってことにしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どきのもの

2020-07-20 12:59:00 | カラフル

昨日は、お昼から家族が外出。

オイル万華鏡なるものの講座に参加したのだとか。

あら、万華鏡と言えば、内側に鏡を貼り付けた三角の筒を思い出します。それは古いのですか。

完成品は何ともオシャレだし。

ところで、その美しさをコンパクトデジカメで撮ろうとしたのですがね。画面一杯に大きく撮ることは出来ませんでした。

きっといい方法はあるハズなんだけど…。

そもそもキラキラする動きが魅力。やっぱり動画でしょ。

いや、そこを何とかデジカメで…、カメラオヤジは悩み続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に行くこと

2020-07-20 12:31:11 | 考えたら

連日の穏やかな海。

雨も少ないし、風も弱いでしょ。

こりゃ海水浴日和ってヤツ。

なんて…、増毛には海水浴場も無いのに。

近い所だと、隣マチ留萌のゴールデンビーチが土曜からオープンしています。

南隣の浜益区は中止。小平の2つある海水浴場も中止が決まっています。

苫前のホワイトビーチは営業中、だけど羽幌のサンセットビーチと初山別は豊岬の海水浴場は中止。

水質も良好で、毎年開かれるのが当たり前のものだったのにね。

感染防止のための新しい生活スタイル。

どこまで定着するんだろう。

古い人間は、あと何か月待てば以前の生活に戻れるのかと心待ちにしているのに。

願うだけ無駄ってことはありませんか。

不安が募ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソース

2020-07-20 01:25:13 | 飲み食べ

暫く過去画像が続きます。

と言っても数日前のことなのですがね。

甘えびを3キロ箱でいただいたワタクシ。

我が家の2番目一家が来た時にスペシャルな刺身で登場した後は、そのままエビフライと天ぷらに変身です。

こりゃソースと醤油が必要ですな。

握り寿司を注文した時、まつくらの大将からいただいたアサリは酒蒸しに。

こんなに大きなアサリって…。

見たことの無いサイズに、カメラオヤジは興奮しています。

そしてガツガツと頬張るの。

ごちそうさまです。

それだけで十分満足なのにマカロニサラダまで出してくれるんだから。

とりあえずお代わりは1度切り。

いくらソースを掛けたとしても、そこまでで終了です。

満腹になるとすぐゴロンと横になるのは悪い癖。

でも腹八分目なら眠気も遠のきますからね。

外に出て夕日でも眺めたりして。

結局、鼻詰まりは改善せず。

鼻の奥なのか、喉の奥なのか、よくわからんのですが何やら引っ掛かるような感覚があるような、無いような…。

やっぱり今週こそ病院へ行きましょう。

今年の夏は珍しくサクランボを食べ続けています。

そんなに食べることなど無いのですがね。嗜好が変わったのかも知れません。

とにかく美味いものは食べれるうちに。

若くも無い太っちょオヤジは頑張るのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする