ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

宵宮のごちそう

2020-07-17 23:38:39 | 飲み食べ

宵宮のごちそう。

寿司はヨーイドンで一気に食べなきゃ。

ネタが乾いちゃ、もったいない。

なので話もそこそこ、次々に口へと放り込むのでございます。

と言いつつ、どうしても話に華が咲いてしまうから。

寿司とは別にお刺身も注文してみましたので…。

こりゃ日本酒を飲まなきゃいけません。

だけど、やっぱり最初はビールかな。

ハマチにズワイ、サーモン、マグロ。

ホッキにホタテ、甘エビ、イカ。

ホタテは大きいのが丸ごとです。

もう…、お酒に替えさせていただきます。

どれも大きくて食べ応えあり、そしてそれを流し込むお酒の飲み応えもあり。

ワサビを多めにしてピリッと感も味わいます。

クゥゥーッ。

泣くね、普段の鼻詰まりがスーッと抜けて直ったような…。

わさび効果テキメンです。

いただいた甘えびも山盛りで登場。

何段にも重なっているので、食べても食べても…。

これまた嬉しい悲鳴を上げさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールはサッポロ

2020-07-17 22:24:00 | 飲み食べ

ビールはサッポロ。

元々アルコールはそんなに強く無いし。

飲んでいる雰囲気が好きなので、つい力が入ってしまうのです。

酒と言うか、イベントが好き。

参加するより企画するのがいいんだな。楽しんでもらえるようなことなら何にでも首を突っ込んでしまうというか…。

だけど今年は全滅だから。多くの人を集めてはいけないんだもの。大声を出して盛り上がっちゃダメ。

そう言われてもなぁ。

物静かに缶ビールをいただくしかありませんな。

1日1缶。しかも横並びで向き合わず、会話も無し。

あ、昔のCMを思い出します。

「男は黙ってサッポロビール」

出演していたのは俳優の三船敏郎さんでしたかね。

今さらビールが男だけのモノってことはありませんけど。黙って飲むとさらに酔いが回ってしまう…。

少ない量で酔えるんだからお得な期間としておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2020-07-17 19:37:52 | 飲み食べ

マゴ君を連れて来た我が家の2番目一家。

厳島神社の例大祭宵宮が誕生日だからなぁ、やっぱりお寿司でしょ。

1日早いけど土曜の夜はお寿司になりました。

前日に握りとお刺身を注文します。

過疎のマチで人口も4千人そこそこ。

露店と神輿行列がお祭り行事の全てのようですが、今年はそれが中止になりましたから。

境内の飾り付けはしましたけど…、寂しいもんです。

でも駅前通りは、観光客の姿もちらほら。ありがたいですな。

例年よりはぐっと少なくなっていますが、マチ全体が沈みがちだもの。

賑やかしにご協力いただいました。

昼間の混雑は毎度のこと。

寿司のまつくらは夕方で営業終了です。

注文していたお寿司を取りに行ったら、活きのいいアサリをいただきました。

それもデッカイヤツをたくさん。

酒蒸しにするといいのだとか。それでは早速チャレンジしてみます。

ジャーン。

お楽しみのお寿司が登場です。

相変わらずの大きなネタ。

まずは短い時間で撮影を許可致します。

今回は撮る人も多いですからね。

それぞれの画像に手や姿が写り込まないよう気を付けます。

お寿司は上と中を3人前ずつ。

そして刺身の盛り合わせを1皿。

甘えび刺もご賞味いただきます。

贅沢な夜になりました。

さ、どれからいただきましょうかね。

迷います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採れました

2020-07-17 17:32:00 | いい感じ

裏の畑で大根とキュウリが採れました。

あら、結構いいんじゃないの。

見てくれは…、商品じゃ無いんだから特に気にすることもありません。

問題は味だからね、美味けりゃいいんです。

大根おろしと煮物、味噌汁もお願いします。

草むしりや水やりも手伝わないワタクシですが…、お願いごとだけは一丁前です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くでも

2020-07-17 12:58:00 | どこかへ

たまに酒蔵へ。

白い大暖簾が涼し気です。

そして入口横に置かれた樽酒もまたカメラオヤジの撮りたいもの。通い慣れた場所ではありますが、行くとまた撮りたくなってしまいます。

いいんだよなぁ。

これを神社の社殿前に置かないものか…。

ほら、よその神社さまでも各地の酒樽を積み上げられているところがあるじゃないですか。酒蔵を持つマチだもの、それ目指したい。

さて。

世の中ではGo toキャンペーンなるものが始まるようですが、国民の皆さまにはどんな印象をお持ちなのでしょう。

感染拡大が目立つ東京は除かれるような報道だけど。

10万円支給の時のようなドタバタ劇がまた…。

トップダウン方式の弊害とでも言いましょうか。誰の発案で、どこまで練り上げられた制度なのか、その影響を予測する力があまりにも不足していると心配してしまいます。

あら。

酒造横に置かれている郵便ポストの色が変わりました。

以前はもう少し地味な赤色だったのにね。

オリジナルに近いのかな、明るい赤が戻って来ましたから。

遠くに行くのも自由。

自分の住むマチの魅力を探して歩くのもまた自由。

お酒のあるマチだもの、昼間っからほろ酔いで歩いてみたいの。

憧れなんです。

何かと難しい世の中ですが、自分の自由を探し続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商い

2020-07-17 12:19:40 | 飲み食べ

スカンピンのバゲット。

皮はパリパリで中はしっとりモチモチ。

お昼に1本丸ごと食べていたのはいつ頃までだろう。

結構前のことのようにも思いますがね。

調べたら昨年の春にも食べてましたわ。

やるな、年寄りのワタクシ。好きなんだなぁ。

スカンピンは、いつも何かしらの飾りものが並びます。

それを眺めるのもまた楽しいこと。カメラオヤジはサッサとパンを買って、あとは店内見学。

いやいや、ブラックオリーブと塩パンもお願いします。

そうそう、店内に入る時はアルコール消毒もしなきゃ。

その説明書きはメロンパン柄の台紙でした。

事務的なものでも、ちょっとホッコリさせてくれる。そこが商い。

そして客のワタクシは飽きずに通うのでございます。

お店の外に広がるクローバー。

花が咲きました。4つ、いや6つかな。

もうすっかり馴染んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優先するもの

2020-07-17 08:43:00 | 考えたら

経済優先。

結局はアメリカやブラジルのワンマン政治と大きな差は無いってことでしょうか。

まあ、日本も随分前からワンマンだけど。

重症者は少ないので大丈夫と思われているのですか。医療体制にも余力があるとか。

小池都知事は、また新しいフレーズの注意喚起パネルをお持ちのようで。

ロックダウン、オーバーシュート、ステイホーム、東京アラート…。

そして感染拡大要警戒。

あら、たまには日本語だけの時もあるのですな。

イベントの緩和は感染を抑え込むことが前提…、そりゃ当然です。

だけどそれを個々人の行動意識に期待するのですね。もう出たこと勝負過ぎだもなぁ。

そんなつもりじゃ無かった人がどんどん旅をして、そんな人だったのかって知らない人が発熱してしまう。

これまでは感染を防ぐために行動自粛も強いられたし、そんな不自由な暮らしだって、ある程度は我慢しなきゃならないのだと思い始めたところだけどね。

密を避けて人の少ない地域へと旅をすること。それがGO TOキャンペーンでしたっけ。

お得な割引メニューは、販売開始とともに即完売だそうで、疲弊する地域経済への大きな力になるのは間違い無いのでしょう。

密の真ん中から全国各地に飛び出してください。お好きなところへ。

来るものは拒まずが信条の田舎人も、それ相当の覚悟で受け入れたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンタッキー

2020-07-17 06:54:45 | 飲み食べ

ホームベーカリーだと焼き上がりまでに4時間くらい掛かるんだったかな。

台所に置かれた機械が、ウィーンと唸っていましたから。その後はバタン、と少し大きめの音がして、また静かに作業が続きます。

まあ、長い時間をかけて焼き上げるので、じっと見ているワケにもいかず…。

それでも自宅で焼き立てのパンを楽しめるんだから便利なものです。

ありがたい。

焼き立てなら何もつけずにそのまま食べちゃう派。たぶんそれが1番美味いと思ってるんだな。

そうそう、先週の土曜は札幌からケンタッキーフライドチキンのお土産がありました。久しぶりです。

大きなところをいただいちゃおうかなぁ。

お昼には珍しいんだけど、サラダも登場します。食卓を囲む人数が増えたのでサラダも大きめ。

いや、いつも通りの大皿です。

キュウリは自家製かな。

そしてスカンピンのパンも合流します。カズノコパンに甘納豆チーズ、ダブルチーズ、ブラックオリーブ、塩パン…。

好きなものばかり買って来たから、全部行けそうなんだけど。

とりあえず2コ、いや3コルールを適用したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰を相手に

2020-07-17 01:00:00 | 考えたら

核のゴミなど本当に処分する気があるのでしょうか。

仮に気持ちはあったとしても、その答えはどこにあるのですか。

エネルギー資源の乏しい国が選択した原子力発電。

たぶん事業が始まる時には、処分はこうするってものがあったのですよね。発電施設も核のゴミも。

まさか、そのうちに決めますので…、なんてことが書かれているとは考えにくいもの。

だけど、幌延での貯蔵試験は繰り返され、終わりの無い事業に多額の経費を投入するのです。そもそもそれは企業が支出する費用ですか。最後はお国が面倒を見るものになるのでしょ。

いいか悪いかなんて関係無い。もう遥か前に走り出してしまったものだから。

どう処理するかしか残されて無いの。原発を作り始めた頃にいい思いをされた方々を恨めしく思いますわ。

結局は後の世の誰かが上手くやってくださいってことなんだから。

「ここに埋めてくれればいいっしょ。」と言ってくれないかな。

国の作戦はそんなレベルだもの。核のゴミだけは高レベルなのに。

気が遠くなるような期間をかけて貯蔵し続ける核のゴミ。

そんなものを地下埋設するのだから。

そもそもどこのマチに持って行くかを考えるより、マチを潰して誰もいない場所を作り出さなきゃ解決など出来ないっしょ。広大な土地を全額お買い上げ。

たぶん過疎地を想定されているのでしょうね。

マチの振興策ってうま味を添えて誰かが手を挙げるのを待っているの。

ゴミの処分にどれほどの経費をかけ続けるのか。そもそもそれがコスト低下のエネルギー政策なのか。ホントのところを聞いてみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする