ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

そういう日

2015-10-31 23:57:00 | どこかへ
東京旅行35話目。



そうそう。
東京駅を見終えたワタクシ。
結局のところ、隣マチの大手町から地下鉄に乗ることに。



あれ、ここからどこに向かったんだっけ?
もう1箇月以上も前の話だもの。
どんどん忘れていますから。

どこかなど書けなくても不思議じゃ無いんです。



今日はそういう日だったということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいもの

2015-10-31 23:45:00 | カラフル
今朝、トマトをいただきました。



完熟。
甘くて美味かったな。
ごちそうさんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり食べるもの

2015-10-31 23:25:00 | 飲み食べ
塩サバ。



焼いた魚を食べるのはいいね。
美味い。
でも時間の無いときはダメ。
きれいに食べようと思う気持ちに邪魔が入ってしまうもの。
やっぱり魚はそれなりの時間をかけて味わうものですから。



魚の身ではありませんが、魚系の美味いもの。
昔は鮭を一尾丸ごと買ったあとに出て来るものだったのですが、最近のスーパーでは白子だけでも売ってるんだもの。
便利だけどね。
ちょっと味気ない。



何てことも調理されてしまえばどうでもいいこと。
んまいなぁ。

さて、大きめの皿に盛られたポテトサラダ。



ワタクシの取り分はどれくらいですかね。
とりあえず4分の1にしておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温まるぞぉ

2015-10-31 22:20:00 | いい感じ
久々。



晩ご飯を済ませてから岩尾温泉に行って来ました。
風も冷たくなって来たし、あったま~るで温まるんです。



あら、来月からりんご湯が始まるんだ。
そうかー。

また来るか。



いやいや、まずは温まるでしょ。
急げー。

ちょっと遅めの時間でしたので脱衣所もガラガラ。
と言うか誰もいないんじゃ無いの。



確かに…。
なので、ちゃっかりカメラオヤジをさせていただきました。



ちゃんと湯船に浸かった方がいいとは思うのですがね。
なかなかカメラオヤジ側からのOKが出ないんだもの。

なんか面倒くさいです。



もういいですか。
さて、入りましょ。

ちょっと浅めの湯船ですが、体を伸ばして首まで浸ります。
ジワァァァーッ。

いいね、オデコにうっすらと汗をかくもの。



強風だったので露天風呂の方はお休み。
残念です。

だけど涼むだけでも結構楽しいものですから。

外へ出ます。
ザザーッと波の音。



ちょうどいい…、いや少し寒くなり過ぎました。

たまに通り過ぎる車をカメラで狙ってみたのですが、ホントたまにしか来ませんからね。

さあ、お湯に入ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見慣れないんだもの

2015-10-30 20:00:00 | 飲み食べ
焼肉レストランのぼくぜん。



この中から好きなお肉を選んでください。
そうですか。



初めはテーブルに置いて選んでいたのですがね。
徐々に肉の皿が増えて来るでしょ。
置き場所が無くなるんですよ。



あ、白菜キムチもお願いしました。
美味し。



一本カルビは満足度バツグン。
メニューにはそう書いてあったかな。
確かにそう思います。



そしてこれは壺漬けの豚カルビ。
人間、見慣れないものに出会うと少々ドキドキするもんです。

ずっと見入ってしまいましたもの。



でもね、油断は禁物。
カメラオヤジでもあり焼き方班長でもあるワタクシ。
冷静に冷静に肉を見守り続けます。



そろそろいいんでないかい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗入り

2015-10-30 17:45:00 | 飲み食べ
煮もの。



肉じゃが。

50半ばのオヤジがね。
いつもカップ麺を食べてるんだけど、こうして家では和風な食事にありつける。
ありがたいです。



だからそれだけで止めとけばいいんだけどさ。
そこが難しい。



桑園のジャスコでお菓子売り場の閉店時間ギリギリで買って来た六花亭のまんじゅう。



この形、そして色合いに惹かれちゃったもね。



知らなかったけど栗が入ってましたわ。
あら、何か得した気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いけど新しいもの

2015-10-30 12:30:00 | たてもの
東京旅行34話目。

バスを降りたワタクシ。
とりあえず近所の東京駅に入ってみます。



はぁぁぁ。



大きな声を出しそうになりましたけど、そこはガマン。
カメラオヤジに徹しました。



おお、見覚えのある地名です。
大手町。

そこから歩いて来たんだったな。
意外と近かったし。



東京駅観察。



周りを見渡すと記念写真を撮る人でいっぱいです。



ま、その中のひとりっちゅーワケ。



新しいものがどんどん生まれてくる東京。
それでいて古いものも新しく復元してしまう力もある。
敵わないな。



と、ギブアップするには早いです。
だって、どこかにヒントがあると思ったからここに立ってるんだもの。

田舎人だって貪欲なんです。
生活が懸かっていますからね。



今は立ち寄る人影も少ないですが、旧の増毛小学校にこの景色を重ね合わせて見ると致しましょう。
たぶん地元では「何言ってるのよ。」的な目で見られちゃうだろうけど。

でもね、画を描かないことには何も始まらないんだから。



それが田舎の生きる道。



たかだか30分程度の滞在でしたけど…、結構な力をいただきました。
都会のエキスを吸って、もう少しだけもがいてみます。

あくまでも貪欲に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全開です

2015-10-30 08:10:00 | 飲み食べ
焼肉ぼくぜんの続き。
初めて行ったところですが、気に入りましたなぁ。



海苔スープ。

「とても熱くなっていますのでお気をつけください。」
ああ…、ありがとう。
気をつけます。

もう大好きですわ。



もう、いつもの3分の2盛りとか。
全然関係無しですから。



カルビ、サガリ、カルビ、サガリ、そしてホルモン。



あれ、これは何だったっけ。
赤ホルモン。
いや、丸ホルって呼ばれてたかな。
厚みはあるけどやわらかい。

美味し。



ビビンバ。



壺漬けの豚カルビもありました。



一本カルビは既にお代わりです。



ああ、エンジンかかっちゃったわ。
箸が止まらないですぅ。

食べ放題レポート。
まだまだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も黒

2015-10-30 00:30:00 | 飲み食べ
エビスの黒。



2、3日前にキリンの一番搾りの黒を飲んだばかりですが…。
冬は黒です。
深い理由などありませんがね。
美味いと思うときに美味いものを飲む。

ただそれだけ。



初め一気に。
中チョロチョロ。



そして1杯のビールを注ぎ切るまでに2分の時間をかける。
人生ガマンの連続です。



そうそう。

ビールと一緒に食べたワケじゃ無いんですがね。
ごまケンピ。



やめらんないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不器用ですから

2015-10-29 23:40:00 | 考えたら
昨年お亡くなりになった高倉健さんを偲んで記帳所を開いています。
映画「駅STATION」でロケが行われた風待食堂。
駅前の観光案内所です。



例年なら11月3日の文化の日あたりまでで営業を終了する案内所ですが、高倉さんの命日となる11月10日まで期間を延長することにしました。
これからもずっと。



鉄路の継続は厳しい局面に追い込まれていますけど…。



動くものは無くなっても、残されたものを大切にしていく生き方。
人口が増える見込みは薄く、大きなものを作り出せるほどの資金も乏しい。

田舎が抱える問題はすぐに解決出来るようなものではありませんがね。
だからと言って何もしないでいいというワケでもありませんから。

映画を撮った頃の活気を戻すには随分と難しいこともあろうかと思います。
いや、無理なのかも知れません。



旭化成グループの不正事件が大きな社会問題になっています。
杭打ち工事のデータ改ざん。
この北海道でも発覚しましたね。

でも、データの扱い内容はどうあれ安全には問題無しとするコメントを発した当事者企業。
何万円かの買い物でもあるまいし。
それなりの人が、それなりの立場でひとつのものを作り上げていく共同作業。

日本の建設技術の信用が根本から崩れ去ろうとしているんだ。
一流という看板を下ろしてしまったな。
そして発注者側のチェック体制というものも改めて見直さなければならないんじゃないのかな。
悪いのは全て民間なのか。

政府や中央の役人だけは強大な権力を持ち続けているけど、その結果の規制緩和的なものが世の中の安全基準も全部壊し続けているんじゃないの。
雇用も社会保障も。
弱いものは泣き寝入りしろ。
口では優しい言葉を発しても、行動が真逆だもの。
もう日本でなければならないものなんて無いんじゃないのかい。

「不器用ですから。」

もう随分前のCM。
健さんがボソッと呟く。

言い訳じゃ無い。
仕事は結果なんだよ。

今もこの問題を取り繕おうと必死な人たち。
住まいは誰のために作るんだったっけ?

滑稽だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする