『福運集団の社長奮闘記』

私が感動した事・驚いた事・日々感じた事をたくさん綴っていきます!

原子力事故調査!

2012-05-28 22:29:00 | 遊び

判断ミスと、隠ぺい工作?!

 

 

(真実は、隠しとおせるものではありません・・・・・・。この太陽のように月が覆いかぶさり太陽を隠したように見えても、周辺から光は漏れて、一層の注目されるリングの輝きとなって現れるのです・・・・・・。何時かは、必ず真実は明らかになるのです・・・・・・。一人ひとりが、自分自身に恥じない生き方が出来るかどうか・・・・・。限りある人生を真の自由人として生きていけるかどうかの心の中の正邪の戦いなのです・・・・・。)

 

 

 政治の不信は、政治家の不信から始まっている・・・・・・。これはゆゆしき問題なのです。・・…なぜ『政治家不信』なのか、それは隠ぺい工作をする為に、もしくは、している為に、次から次にと、嘘をつかなければならないからです・・・・。嘘は賢明な国民は、すぐに見抜いてしまいます。

 

(放射能がまき散らされている報道は、連日のごとく、されていました・・・・・。この時点で、雨や地下水や海水や植物にもまき散らされ、多大なる影響が出る事を、誰でも予想できたはずです・・・・・・。知らぬ存ぜぬは、通らないのですが、二枚舌の政治家の言は、いとも簡単に通ってしまうようです・・・・・・・。誰も追求をしないのでしょうか・・・・・。全くおかしな国になり下がったようです・・・・・・。)

 

 

 そうした嘘も、つき続ける事は出来ません。そうするとどうするか、自分自身を自分が信じ込ませる以外にないのです・・・・・・・。『間違ってなかった』、『最善を尽くした』と・・・・・。今日の答弁はそうした悲しい人間の性を噴出させた形なのです・・・・・・・。

 

 

(形式的な記者会見で、責任回避に明け暮れて、被災者や庶民の安全は二の次に置かれた格好でした・・・・・・。責任は政府と東電に有る事は明確なのです・・・・・。初動の遅れが重大被害の連鎖を生んでいるのです・・・・・・。)

 

 

 一般の人間ならそれで、許されるでしょう。しかし、事はそんなに簡単な事ではありません・・・・・。判断ミスの狂いから、その過ちを隠そうとの一挙手一投足が、多大な国の損害や、多くの方々の人間の最低限の幸せまでも奪い、挙句の果ては多くの子孫の死の宣告を受けるであろう事態まで招いてしまい、今後無限大にその悪影響が広がって行く事を考えると、憲政史上は当然として、犯罪史上類を見ない最悪の不始末となってくるのではないかと、誰でも感じて、怒っているのではないでしょうか・・・・・・。許し難い事態なのです!

 

(人命尊重の行動に、すぐさま打って出れなかった理由は、権力者の傲慢さと、リーダーとしての使命と責任の怠慢以外の何物でもないのです・・・・・・。その結果は、凶悪犯罪以上の大きな不幸を国民や日本国にまき散らしてしまい、多くの人間の不幸を生んでしまうのです・・・・・・・。厳重なる処罰が必要なのです!)

 

 

 

 少なくとも、結果責任は、当時の総理大臣、官房長官には絶対に取って頂かなければなりません!しかし、今回の参考人としての証言や答弁は、全くの他人ごとであり、心の中は何を恐れているのか、表面的な謝罪のみで、軽くすまそうとする心根が見え見えなのです・・・・・。そこには、重大なる犯罪的行為が、見え隠れしてならないのは、私だけなのでしょうか・・・・・・。

 

(その結果どれほど多くの国民が前途が閉ざされて行くのでしょうか・・・・・・・。大変な事態ののです・・・・・・。)

 

 

 事故調査委員会の使命は、こうした無責任な人間を二度と国のリーダーにしないような、いや、もし間違った判断を下して、もしくは、保身のために、正しい報道の遅れによって、多くの人命や国の財産を失った場合は、厳しい処罰を与えると言う、国民の命と財産を再第一に守ると云う、仕組みづくりを創るいい切っ掛けとなる裁定を、いや報告を勇気を持って行なって戴きたいと思います・・・・・・・。

 

(国を代表し、国民を代表すると言う事は、その行動における結果責任に、命をかけると言う事なのです・・・・・・。不幸な事態を招いたならば、日本男児は、切腹を持って償っていたのです・・・・・・。いや、それだけ一つの責任ある物事には、自身を捨てての真剣な行動振る舞いが有って、今の日本人の世界から評価を受ける人間性が出来上がって行ったのでは無いでしょうか・・・・・・。)

 

 

 うやむやの、煙に巻いた報告はないとは思いますが、それは、一層この国の、庶民を不孝のどん底に、突き落としてしまう結果となる事をわかっていただきたいと思います・・・・・・・。全国民が、この国の正義に、大注目をしているのです。

 

 

 

本物の木の家・ http://www.iwaki-mitown.jp/

 

 古民家ときめき再生 http://iwaki-mitown.com/

 

  

 

人気ブログランキングへ皆様ランキングに参加しましたので おかまいなければ ポチッ!!をお願いします。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京の古民家との交流・・・... | トップ | 香南市商工会総会での誓い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊び」カテゴリの最新記事