『福運集団の社長奮闘記』

私が感動した事・驚いた事・日々感じた事をたくさん綴っていきます!

忘れてはならない!3・11

2012-03-11 18:34:45 | 遊び

人類史上の極限の不幸で、世界が変わった日!

 

 

 

 

 あの忌まわしい、天災と人災が、一緒に起こった、本当に痛ましい、腹立たしい事件と災害が起こって、今日で丸一年が経とうとしています・・・・・。被災者の方々も日本国民も、不遜の政権により、被害の輪は、一層に広がり、事態の収拾どころかますます新たな問題が連鎖のごとく連なって、庶民や被災者の生活に降りかかり襲いかかろうとして来ています・・・・・・。

 

 

 

 

 

 当の担当大臣は、あっけらかんとして、他人事のような答弁を繰り返し、被災者や庶民の痛みを感じるどころか、云い訳答弁と、環境のせいや、誰が政治を行っても結果は同じだとの責任回避の答弁に終始している現状です・・・・・・。ますます鮮明に見えてくる事は、民○党の政権担当能力は、全くゼロどころか、存在しているだけで、大きなマイナスや新たな被害を拡張するのみで、信用も全く出来ないと云う、前代未聞の大不祥事の政権与党の姿だけです・・・・・・・。

 

 

 

 

 被災地のがれきの処理の問題や、復興計画も、もう1年が経とうと云うのに、政治のリーダーシップが全くもって活かされていない現状を見るにつけ、怒りがこみあげてきてどうしようもないのは、私だけではないと思います・・・・・・。…あまりにもひどすぎるのです!

 

 

 

 

 復興が、遅れれば遅れるほど、日本全体の経済活動にも、大影響を与えて行きます・・・・・。それは結果的には、我が家のささやかな家計にも大影響を与えてくるのです・・・・・・・。

 

 

 

 

 復興の長期計画を立てて、着実な復興プランの基に事を進めて行かなければならないのですが、…よもや遅れを挽回するために、またもや無理な計画を立てて、全国の経済活動に支障をきたすような結果を起こさないか・・・、見通しを経てずにやりかねない状況を、最も心配をしているところです・・・・・。厳重な監視が必要です。

 

 

 また、合わせて、震災直後の政府の対応のデーターが、ほとんど残されていないという現実が、発覚していますが、これは、国を預かる者として、重犯罪と受け止めて、国会での証人喚問などでシッカリと検証をして、厳しく賞罰を明確にして云っていただきたいと思います・・・・・。そして、今後の国の危機管理に対して、取るべき対応の糧として、今回の不祥事を良き教訓として生かして、二度と起こさない危機管理の対策を、早急に作り上げる必要があるのです・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 私共も、同じ日本人として、苦楽を共にする運命共同体の地震国で誇りを持って他人の為に行動をして、生涯を終える人間です。確かな情報と科学的な処置の実態を把握して、負の遺産を断ち切る行動に、全国民が打って出る行動に立ちあがっていく必要があるのです・・・・・・・・。・・・・でなければ本当に、日本はこのままでは沈没しかねません・・・・。

 

 

 

 

 今日3・11は、不幸のどん底から経ちあがって来た賢明な庶民の日として忘れてはならない日だと思っています・・・・・。正しい政治が行えるように、政治家をシッカリと監視をしていく記念の日としなければならないと、強く心に誓っているのです・・・・・・。

 

 

 

 

 忘れまじ 3・11 悲しみの  奈落の底で見つけたる  貴重な宝の原点に 人類(ひと)と  誓いし  生への教訓

 

              2012年3月11日 最大の不幸より1周年  (片岡) 記

 

 

 

本物の木の家・ http://www.iwaki-mitown.jp/

 

 古民家ときめき再生 http://iwaki-mitown.com/

 

  

 

人気ブログランキングへ皆様ランキングに参加しましたので おかまいなければ ポチッ!!をお願いします。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武士道に思う | トップ | 武士道に思うパート② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

遊び」カテゴリの最新記事