『福運集団の社長奮闘記』

私が感動した事・驚いた事・日々感じた事をたくさん綴っていきます!

いよいよ、栄光桜の花見会!

2009-03-28 17:57:45 | Weblog
年一回の晴れ舞台!!



 こんにちは、本当に良い天気が続きますね~。いよいよ当社の『栄光桜の花見会』です。!! 4月4日(土)  夕方6時から、会費2000円で、当社(野市町東野)の裏庭で行ないます。






 この栄光桜は、昭和50年ごろに植えられた桜ソメイヨシノです。枝を曲げられたり、伐られたり、虫がついたりで、枯れてしまいそうな危機的なときもありましたが、このように見事な花を咲かせるようになりました。冬の寒さを耐え忍んで、1年間ずっと貯め込んだエネルギーを放出するいわば、栄光桜の晴れ舞台です。



 年に一度の晴れ舞台、一人でも多くの人に「見てもらいたい」、「愛でて貰いたい」と想っているのです。 愛でてあげると一層桜も輝きます。なんとなく解るのです。


 現代人が取り戻さなければならない物の1つに、『声なき声を聞き、見えないものを見る』事ではないでしょうか。 忙しさの余り、自身の心さえ忘れてしまう事は、本当に「もったいない」と想うのです。そうした心の余裕を是非作っていけるように、是非変えてみていってくださいね。そうすると、「人生が10倍楽しくなります。」

 
 そして、この栄光の庭には、坂本竜馬の姉乙女ねーやんの嫁ぎ先(後に離婚)の庭に生えていたサルスベリの木の枝別れの木が植わっています。






 高知県人にはこの竜馬の血が脈々と流れています。その竜馬の思いに立って、いざと言うときには、その志を受け継いでいこうとの思いを込めて、栄光の庭に植えたのですよ~。 今まさに、竜馬の時代以上に、全世界激動の時代です。高知賢(県)人の時代到来です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする