goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

【Mr.しも杯】エントリーNO.1 ヒカル KENJI

2018-11-29 20:17:05 | ファイプロワールドコラボ関連

ヒカルKENJI

80年代アイドルに魅了され
自身も男性アイドルに
なる日を夢見て
日夜レッスンに
励んでいたものの
いまだに夢が叶わない
永遠のティーンエイジャー。

某男性アイドル事務所に
入りたいと考えており
母親の目に
つきやすいところに
いつも履歴書を
置いておいたが
母親はKENJIの想いを
本気だとは思っておらず
ついぞ履歴書を
送付することはなかった。

2017年、某国民的
女性アイドルグループが
プロレスのリングで
戦ったことを機に
二束のワラジで
プロレスラーとしての
活動を開始。
得意のダンスで鍛えた
バック転や
横回転を加えた技、
アイドル然とした
立ち振る舞いで
徐々に固定ファンを
掴んでいるものの
本人は依然として
アイドルになる日を
夢見続けている。

顔への攻撃を
ものすごくイヤがり
先輩であっても
名前をクン付けで呼ぶ。

必殺技は
STARLIGHTプレス
(スターダストプレス)。
得意技は
オーバーヘッドキック、
サマーソルトキック、
ムーンサルトプレス、
剣の舞(掌底ラッシュ)。
ダンススクールに
通っていた
経歴を活かした
回転しながら
攻撃する技が得意。




YouTubeでの視聴は
コチラからどうぞ!!


【Mr.しもの中の人のコメント】

コチラのKENJI選手、
私の友人の
koba.さんが作った
オリジナルレスラー
なんですが
トップバッターの重役を
しっかり務め上げて
くれたばかりか
評価点の面でも
だいぶハードルを
上げてくれちゃったなと
内心、焦ってます(笑)

キャラが立っているので
次にどんな技を出すのか、
楽しみなレスラーですよね。
これからも表舞台で
ドンドン暴れてほしい
オリジナルレスラーです。

私だったらどうするか・・・?

そうですね、
動画でも言ってますが
ムーンサルトプレスか
STARLIGHTプレスに
仰向けの状態から
繋げられるよう
うつ伏せの状態から
仰向けに転がす動作の
確率を上げますね。

あとは線が細いので
プロレスラーと比較すると
スタミナ切れしやすい
という弱点を付加して
呼吸を下手にします。

これは悪ノリですけど
ショートエルボーBから
立ち大技の
エルボーバットに繋ぐ
ロジックを入れておいて
「そこは回らないんかいっ!!」
とツッコミを
入れてもらったりしても
面白いかもしれません。



参加者は
まだまだ募集中です!!
ブログへのコメント、
ツイッターでのDM、
YouTube動画でのコメント、
何でも構いませんので
ご一報下さい!
皆様の挑戦、
お待ちしております!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

今週の週刊プロレス NO.1987

2018-11-29 12:52:43 | 週刊プロレス

表紙は、ノアの
シングルリーグ戦、
グローバルリーグを制した
清宮海斗。
ノアの新しい景色を
見せてもらいたいですね!


NOAH11・22仙台
&11・23横浜&11・25後楽園


今年のGL、
優勝したのは
22歳の若武者、
清宮でした。

丸藤が優勝決定戦に
駒を進めたものの
ドクターストップにより
無念の欠場となったことで
結果的に清宮が
ファンの期待を一身に
背負うことになりました。
優勝決定戦の相手は
3WAYを制した
勝彦になりましたが
たとえ拳王であっても
耕平であっても
同じように
ファンから支持を
集めたのではないかと
思います。

今年最後のビッグマッチ、
12月の横浜文体大会では
杉浦の持つ
GHCヘビー級王座への
挑戦が決定。
ここまできたら・・・
獲ってほしいですね!

優勝決定戦が行われた
11.25後楽園大会は
観戦記を書いていますので
是非そちらもどうぞ!


新日本11・23川崎
&11・25名古屋


ワールドタッグリーグは・・・
見てません!
仕事が忙しいとか
そういう理由も
あるんですけど
単純に興味を
惹かれないんですよね。
やっぱり主要選手には
出場してほしいです。


全日本11・20&21仙台
&11・23新木場&11・25横浜


一方、全日本の
最強タッグの方は
秋山&関本組が
とにかくオモシロイと
話題になってますね。
週プロで読んだだけですが
確かにこれは毎試合、
目が離せないかも・・・!?

他の出場チームも
面白いチームが
揃っていますし
優勝争いも楽しみです。


天龍源一郎の龍魂時評
「前代未聞の全裸攻撃、
男色ディーノを斬る」


DDT両国大会で
ディーノが(ほぼ)
全裸になったことに
苦言を呈す天龍。
これはある意味、
当然のことかも
しれないですよね。

天龍の意見の中には
プロレス界そのものを
心配する声もありました。
確かにそうで
面白ければいいっていう
ものでもないんですよね。
DDTの攻めの姿勢は
私も好きなのですが・・・。


拳王のクソヤローども、
オレについて来い!!
「森嶋猛さん逮捕」


先々週の週プロでの
ノアの記事の
センスのなさには
私も辟易してしまいましたが
拳王もそこはやはり
怒っていたようで。
いやもうアレはホントに
ヒドかったですからね。
あの後楽園大会の熱を
記者はどうして
ああいう風に
誤解してしまったのか・・・。

それがあったからにせよ
自身の連載で
森嶋の事件について
しっかり触れてくるあたり
さすがだなと思いました。
連載では
森嶋への尊敬が
感じ取れる言葉を
いくつか挟みつつも
最近の森嶋については
しっかりダメだと
書いてますからね。

好きなものだから
何でもかんでも
良しとするでは
ダメなんですよね。
私もノアがダメなときは
しっかりダメだと
伝えていこうと思います。

・・・あっ、
今の新日本は
ダメ
だと思います、はい。


「D王 GRAND PRIX2019」特集

DDTのシングルリーグ戦、
D王の特集ですが
私が気になるのは
やはり潮崎の参戦。
Aブロックには
現KO-D無差別級王者の
佐々木大輔をはじめ
HARASHIMA、
彰人、樋口など
楽しみな選手が揃っており
潮崎との対戦が楽しみです。
特にHARASHIMAとの
公式戦は興味深いですね。


MY TURNING POINT
雪妃真矢


雪妃選手、
キタァ~☆



WRESTLE-1 11・23後楽園

イケメン復帰、
おめでとう!!
CIMAとの対戦、
楽しみにしてました。

ムーンサルトは・・・
今はおあずけなのか、
それとも封印なのか?
後者だとしたら・・・
ちょっとカッコ悪く
ないですか!?


スターダム11・23後楽園

ゴッデス王座を奪取した
桃選手と林下選手。
両選手ともに
今年の勢いは
凄まじいですよね。
プロレス大賞、
狙えるんじゃないかなと。
特に林下選手は
男子選手を含めても
新人賞にふさわしい
活躍を見せていると
思います。

・・・と
さんざん偉そうに
書いておきながら
林下選手の試合、
見たことないんですけどね。


DDT11・25後楽園

天龍の連載で
フルボッコに非難された
フルチン騒動を
同じ号で繰り返している
ディーノ・・・。
なんとも皮肉的ですね。

・・・でもまぁ、
後楽園ならいいか!!


ZERO1 11・24新木場

世界ヘビー級王座戦では
大日本の関本が
田中将斗を破り
世界ヘビー王座戴冠!
ゼロワンと大日本は
共同大会の開催
告知されていますが
そういう中で
ゼロワンのベルトを
大日本の関本が
持っているというのは
面白くなってきましたね。

関本は大日本の
ストロングヘビーと併せて
シングルの二冠王に。
これで秋山とのタッグで
世界タッグも獲れば
ますます面白いことに・・・!?



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。