一燈照隅

日本が好きな日本人です

有識者会議、政府側メンバーからも慎重論。

2006年02月04日 | 皇室典範
 杉浦正健法相は「(旧宮家から)養子をいただけば(男系の)血筋がつながる。検討すべき点は多々ある」


有識者会議の政府側メンバーであった杉浦正健氏が「(旧宮家から)養子をいただけば(男系の)血筋がつながる。検討すべき点は多々ある」と皇室典範改定に慎重論を発言しました。先日は同じ有識者会議のメンバーの一人であった細田前官房長官も慎重論を発言しています。

報告書が出た今頃、有識者会議で言わないで何を言っているのかと感じますが、有識者会議のメンバーであった人からも慎重論が出てきた意味は大きいと思います。 自ら有識者会議の決定は拙速だったことを認めたことになります。

また、有識者会議のメンバーも内容を詳しく知らなかったのだと思います。


皇室典範問題―自民党への法案提示前に反対論・慎重論が噴出  
ここ数日、皇室典範問題を巡る報道が新聞、テレビを賑わしています。そこで、この一週間の動きをまとめて、各種の情報を整理したいと思います。

■反対の動きが活発に  
一昨日(2月1日)、超党派の保守系議員でつくる「日本会議国会議員懇談会」(会長・平沼赳夫元経産相)と、日本会議(三好達会長)、皇室典範を考える会(渡部昇一代表)が、憲政記念館で集会を開き、約1200人が参加。国会議員も自民、民主、国民新党などから44人が参加し、慎重審議を求める国会議員の署名が173人(自民135人、民主23人、国民新党5人、無所属10人)に上ったと発表しました(2月3日現在では178人)。また、この集会では、女性・女系天皇容認の皇室典範改正に反対する決議を採択、今日(3日)午後に官房長官に提出されています。  

民主党でも「皇室典範改正を慎重に考える会」が発足。今日3日に開かれた設立総会には国会議員45人が参加しました。  

自民党内の新人議員で作られている「皇室典範に関する有志勉強会」も、昨日(2日)勉強会を開き、25人の新人議員が今国会での改正案提出に踏み切らないように首相に求める方針を確認しました。

■閣内に慎重審議論も  
こうした動きを受けて、自民党内さらには小泉内閣の閣僚のなかからも、慎重審議を求める声が高まっています。  

まず、党内では久間総務会長が、1月13日、自民党本部で記者団に対し、皇室典範改正案の通常国会提出について「党内で相当、議論しなければいけないだろうし、(改正案提出まで)党内が盛り上がってくるかどうか。そういう急な話にはならないのではないか」と、改正案提出先送りに言及。また、細田国対委員長、青木参院議員会長、片山参院幹事長も慎重審議を求める趣旨の発言をしています。  

さらに、今日(3日)の閣議後の記者会見では、麻生外相が「通常国会でがむしゃらにやらなければならない法案だろうか」と述べ、杉浦法相、中馬行革担当相も「時間をかけて議論を」と発言しています。これまで「女系天皇を決断すべき」と発言したことのある谷垣財務相も「じっくり議論して、すんなり決まるのが望ましい」と前言を修正したようです。  

むろん、こうした慎重論には、小泉首相に対する牽制という意味を含んだ慎重論もあり、決して反対論というわけではありません。

■小泉首相は強硬  
一方、小泉首相の方はというと、「今国会での提出・成立の方針」を繰り返しています。閣僚のなかにある慎重論についても「最後はまとまります」と、相変わらず、方針変更の様子は見せていません。むしろ、反対論が盛り上がり、慎重論が閣内に出始めたことに対して、今国会で成立させるという強硬姿勢を強めているとも観測されています。  

とはいえ、首相の発言が増えるたびに、この皇室典範改定問題についての首相自身の理解度が疑われ始めています。これまでも「女系と男系の違いが分かっていないのではないか」と言われてきましたが、産経新聞(1月29日)は「仮に愛子さまが天皇になられたときに、そのお子さまが男子でも(皇位継承を)認めないということになる。それを分かって反対しているのか」という発言を紹介し、「そんなこと初めから分かっている」(若手議員)、第一子が女性なら長子優先というのが有識者会議の報告書なのだから、首相は報告書の内容もよく分かっていないのではないかと、「戸惑いと困惑が広がっている」と報じています。

■自民党党内論議が山場  
政府内の「改正」案は3月初旬にも完成し、自民党に提示される予定です。

自民党では内閣部会、政策審議会、総務会という党内での審議手続きを踏むことになると予想されますが、まずは、最初の内閣部会での論議で、どれだけ反対派ががんばれるかが、皇室典範問題の山場となると見られています。


「立ち上がれ!日本」メールマガジンより転載
http://www.tachiagare-nippon.org/


有識者会議メンバー
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai1/1gijiyousi.html
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai17/17gijiyousi.html