車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

斜めに見える?

2006-12-09 22:31:28 | 日記
金曜は、幼稚園の母のクリスマス礼拝でした。
幼稚園隣の教会礼拝堂で、賛美歌の練習をしていました。

すると、しょうちんの先生が
「お母さん、ちょっときてください。しょうちんが「斜めに見える」っていうんです」
びっくりして、しょうちんのところに行きました。
しょうちんは、少し「だらっー」としてます。

母 : 「斜めに見える?」
し : 「・・・うん」
母 : 「頭か背中かどこかぶつけた?」
し : 「・・・」 違うと首はふりました
母 : 「この指何本」
し : 「・・・」
母 : 「見える?」
し : 「・・・」 うなずきました。
母 : 「まだ、斜めに見える?」
し : 「う。うん。」
母 : 「大変大変。病院行ってみてみてもらおうか?」
し : イヤイヤと首をふる
母 : 「家でゆっくりお休みしようか?」
し : イヤイヤと首をふる
母 : 「しばらく、お母さんと見学している?」
し : 首を縦に振る

と、ここで、母の頭はフル回転。
なんだ?斜めに見えるって?
神経の問題?どこか圧迫してるの?
2重に見えるわけではない。かすむ感じなのかな?
どうしよー。どこの病院に行けばいいのかな?
とりあえず、眼科?小児科?脳神経?

と、考えましたが、しょうちんの目の焦点もあっているし
追視もできるので、だらだらしているしょうちんに
「お母さんが、おまじないして治してみるよ。目を閉じてね」
と、瞼の上をゆっくりマッサージ。
小学校の時やっていた「目の体操」にあったもの。
母 : 「よし、大丈夫。どう?なおった?」
し : 「うん。。なおった。」
内心、えっーーーー!と思いつつ、
母 : 「良かった。また、斜めに見えたら教えてね」
と、しばらく様子を見て大丈夫なようなので、クリスマス礼拝に戻りました。

その後も何度か様子を見ましたが、調子は良くなっているようでした。
もちろん、お弁当は残さず食べていました。
帰りは、びっくりするぐらい元気なしょうちんに戻っていました。
予約してあった耳鼻科にいき、中耳炎もほぼ治ったといわれ
プールの許可までもらいました。

なんだったんだろう。
あれから「斜めに見える」とは言わないけれど
きっと、何かがあったから、そう言うんだろうな。
眩暈や疲れからくるものであればいいんだけど。
しょうちん父と相談して、よく様子をみて、次回の脳神経で相談してみることに。

寝不足なんかも注意しないと・・・。
昨日、今日とよく寝ています。
しょうちんは、手で移動だから、すごく体力使うのかも。
どうか、何事もありませんように。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋賀小児外来(12月) | トップ | 久々の晴れ♪ ほのぼの・・・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですか? (よっさん)
2006-12-11 17:20:36
水曜のテニス、翔くん大丈夫ですか?
障スポのみんな、翔くんに会えるの楽しみにしていますよ

翔くんが楽しめるといいですね
あっ、お母さんもしっかり、鍛えますよ
返信する
Unknown (mu-mu)
2006-12-11 22:05:17
ちょっとぉ~しょうちん、不安なこと言うなぁ。
確かに大人でも疲れてると、チカチカしたり
二重に見えたりするもん。
たっぷり眠って、元気いっぱい回復しますよう・・・
ハハの取り越し苦労ですみますように・・・
返信する
とりいそぎ報告 (みほ)
2006-12-12 08:29:55
しょうちん、すっごい元気いっぱいです。
心配かけてすいませんでした。。。また、改めてコメントしますー。幼稚園母の当番でバタバタしてます。
返信する
しょうちん元気 (みほ)
2006-12-12 14:58:00
よっさんsanへ
しょうちん、元気いっぱいなので、明日のテニス楽しみにしています。
たくさん人を誘って頂いてありがとうございます。
すっごく楽しみにしています。
あっ、しょうちん母・・・鍛えてくれるんですね。痩せるかな?(笑)

mu-muへ
ありがとう。心配してくれて・・。
しょうちんは、元気そうです。
でも、母って必要以上に心配してしまうときあるよね。
私のことだけど。
本当に取りこし苦労でありますように。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事