車いすで快適な生活を!

車いすで楽しく快適に過ごしたいという子をもつ母日記

補助の打ち合わせ

2009-04-05 21:34:35 | 就学相談
3日は担当となる先生との初対面と話し合いでした。

前日の夜中に、前回の幼稚園の先生のアドバイスを受けて考えてみると
伝えたいことが頭の中をグルグルめぐってきたので、
心にとめておいてほしいことも資料にまとめることにしました。

お願い次項や相談次項はいくつかありましたが、私が一番伝えたかったのは、
車イスにのっているしょうちんのことです。
すこーーーし不便なだけで、すこーーーし手を貸してくれれば、いろいろなことができること。
文章にはしませんでしたが、「可哀想ではない」ことが伝えたかったのです。

他にできることは自分でする・・・を基本で、見守っていてほしいこと。
そして、よく話し、よく笑うことです。ついでに野球が好きなことも。テニスをしていることも。

話し合いには、1時間ほどかかりました。
学校側から校長先生・教頭先生・担任の先生・補助の先生・保健の先生・
特別支援室の先生・学年の先生の7名の先生が参加してくださり、熱心に聞いてくれました。
しょうちんの移動の見守りやトイレの補助をしてくださる先生は若い女性の先生です。
頼もしく明るい感じの先生でした。
学校側からは、トイレの補助は心配なので、慣れるまで近くに待機してほしいという希望でした。
もちろん快諾しました。

しょうちんは、昨年より就学に向けて「自己導尿」を練習しておりできるようになっていました。
特に、今年に入ってからは「おしっこしたい」「すっきりした」という感覚も持つようになりびっくりしています。
とってもいいことなのですが、いつトイレに行きたいというか分からないので、学校に午前中ずっといることになります。(5日間の予定)
1度見ていただいた補助の先生は、「これならできそう!」とおっしゃっていただきました。
ゆくゆくは、保健の先生も補助してくださるように2人体制をお願いしました。

最後に学校側からは、「補助の先生は、専属ではありませんので了承してください」とのことでした。
もちろん、専属は望んでいないこと
移動の見守りとトイレと体育の補助をお願いしたい
と伝えました。

あとは生活しながら追々です・・・。ドキドキしてきました。楽しみです♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入学に向けての・・・準備 | トップ | 感動の入学式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

就学相談」カテゴリの最新記事