写真を中心に

毎日1枚の写真と1本の記事を掲載しています。

これで、多分「懲戒免職」だろう。

2012-11-05 | ニュース 社会

小学校女子更衣室にカメラ 侵入容疑で教諭を逮捕 大阪

●盗撮目的で勤務先の小学校の女子更衣室に侵入したとして、大阪府警は5日、大阪市北区中崎1丁目、同市立小学校教諭遠藤一樹容疑者(28)を建造物侵入と軽犯罪法違反の疑いで逮捕し、発表した。遠藤容疑者は容疑を認めており、「女性の裸より、盗撮された女性を見る方が興奮する。これまでも何度かやった」と話しているという。旭署などによると、遠藤容疑者は10月31日午前8時ごろ、大阪市立小学校の5年生の女子更衣室に盗撮目的で侵入し、室内にライター型の小型ビデオカメラを設置した疑いがある。女子児童が、カメラと知らず、ライターの忘れ物として別の教諭に届け出た。児童が着替える様子と遠藤容疑者に似た人物がカメラに映っていたことがわかり、学校側が遠藤容疑者に確認したところ認めたという。市教委の説明によると、遠藤容疑者はこれまでに2度、同じ小学校で同様の盗撮をしたと話しているという。

朝日新聞デジタル より引用した。容疑者は「女性の裸より、盗撮された女性を見る方が興奮する」と語っているが、その欲望を勤務先の小学校で満たしていたとは、なんとも呆れた先生だ。逮捕された今回は3度目の行為ということだがら、もう先生の職は続けられないだろう。高くついてしまった「欲望」だ。どうしてもというのならインターネットの中の「盗撮もどきの映像」で我慢をしていればよかったものを、自分で盗撮行為に及んでしまったのが運のつきということか。被害に遭った女子生徒にとってはこんな「変態先生」に教えられていたのか、という嫌な記憶が残るのが可哀想な気がするが。

今日の一枚も、「奈良公園・東大寺」です。

にほんブログ村 写真ブログへでは「デジタル一眼レフカメラ」欄に
にほんブログ村 その他日記ブログへでは「ひとりごと」欄に掲載されています


職員の安全のためなら…

2012-11-04 | ニュース 社会

生活保護、不当請求に対応…申請窓口に警察OB

●職員の安全対策や不正受給の早期発見などのため、埼玉県内で生活保護の申請窓口で警察官OBを配置する動きが広がっている。読売新聞が7月に実施したアンケート調査では、同県内で深谷、熊谷、川越、朝霞、草加、三郷の6市が、元警察官を採用していると回答。受給者の不当要求や理不尽な振る舞いに対応する役割が期待され、成果を上げている自治体もある。朝霞市では今年1月、男性職員が、40歳代の受給者から花瓶を投げつけられ、頭にけがを負った。余分に支給された生活保護費の払い戻しを求めたことがきっかけだった。市はこうしたケースに対応してもらおうと、4月に警察官OBの男性(65)を雇用した。男性の肩書は「面接相談員」。週4日の勤務で、窓口を見渡せる席から職員の対応を見守る。警察官OBは、生活保護について専門の資格はなく、窓口で相談業務にあたるわけではない。県社会福祉課は、「保護費支給の可否などは判断せず、補助的な業務に限定するよう、各自治体に指導している」と説明する。

YOMIURI ONLINE より引用した。警察官OBなど、お役所の窓口に陣取っていないほうがいいに決まっているが、生活保護受給者が窓口で役人を威嚇したり暴れたりするようなニュースが時折報道されることを考えれば、それも致し方のないことなのかもしれない。記事にある花瓶を投げつけた40歳代の受給者だが、余分に支給されたとは、まさかお役所が間違って支給した分を当人に持ってこさせたのではないだろうね、それなら怒って当然だが。何年か前にはある市役所で受給者に申請書を出させないために警察官OBを雇っているというニュースもあったように記憶しているが、職員の安全のためというのなら、致し方のないことである。

今日の一枚も、「奈良公園・東大寺」です。

にほんブログ村 写真ブログへでは「デジタル一眼レフカメラ」欄に
にほんブログ村 その他日記ブログへでは「ひとりごと」欄に掲載されています


「ノーテンキ」な大臣は罷免すべき。

2012-11-03 | ニュース 社会

田中文科相考え直して…編入希望絶たれた短大生

●「到底承服できない」――。文部科学相の諮問機関「大学設置・学校法人審議会」が認めていた大学3校の来春開校に2日、田中文科相がストップをかけたことに、大学の地元から強い反発が噴き出した。「大学が多すぎ、質が低下している」。不認可決定はそのような理由だったが、3校に落ち度はなかった。開校を見込んで準備を進めてきた学生や大学側は突然の決定に振り回され、激しい動揺が広がった。秋田市の秋田公立美術工芸短大2年の女子学生(20)は、来春、短大から生まれ変わるはずだった秋田公立美術大(4年制)の3年次に編入する希望を絶たれた。「(田中文科相には)できれば考え直してほしい」と困惑気味に話した。やはり編入を考えていた1年の女子学生(19)も「(短大卒業後の)就職は全く想定していなかったので、他大学への編入も考えなくては」と肩を落とした。4日に予定していた美術大として初のオープンキャンパスも中止が決まった。秋田市の穂積志市長は記者会見し、「我々は審議会から示された審査基準を一つひとつクリアしてきた。審議会は大臣の諮問機関であり、そこで許可したものを大臣が覆すのは行き過ぎだ」と怒りをぶつけた。近く文科省を訪ね、不認可の撤回を求めるという。

YOMIURI ONLINE より引用した。4年生の美術大に変わるはずだった秋田市の公立美術工芸短大、新設予定の札幌市の札幌保健医療大、愛知県岡崎市の岡崎女子大の3校にとっては、まさに悪夢だ。民主党内でも政権維持に大変な昨今、「何もしでかさないで」と願っていたのではないだろうか。このノーテンキな大臣、おそらく権力を振るうことに快感でも感じているのだろう。任命権者として野田総理大臣は、この大臣を一日も早く罷免し、3校の設立を認めるべきだ。準備のために積み重ねてきた日時やお金、学生の努力や希望を苦労もしたことのないような「ノーテンキ」な大臣に潰されてたまるものか。

今日の一枚も、「奈良公園・東大寺」です。

にほんブログ村 写真ブログへでは「デジタル一眼レフカメラ」欄に
にほんブログ村 その他日記ブログへでは「ひとりごと」欄に掲載されています


被害女性の言う通りなのだろう。

2012-11-02 | ニュース 社会

「内柴被告に口止めされた」…被害女性部員証言

●東京都内のホテルで昨年9月、コーチを務める九州看護福祉大の女子柔道部員に乱暴したとして、準強姦(ごうかん)罪に問われた柔道五輪金メダリスト内柴正人被告(34)の公判が2日、東京地裁(鬼沢友直裁判長)であり、「ベッドで目を覚ましたら、被告が体の上に乗っていた。叫んだら口を塞がれた」などと被害を詳述した女子部員の証言が読み上げられた。女子部員は検察側の尋問で、犯行前、焼き肉店で被告から「俺の酒が飲めないのか」とワインを勧められたと証言。酒に酔ってホテルに戻るまでの記憶はなく、乱暴されている時に目を覚まし、抵抗したが被告が離れなかったとした。別の部員がドアをたたくと、被告は「俺がいることは言うな」と指示してベッドと壁の間に隠れ、部屋を出る前に「犯されたんじゃないよな」と言い残したため、口止めされたと思ったという。事件後、インターネットなどで中傷されてつらかったとし、「被告には罪を償って欲しい」と証言した。被告は「性的関係は持ったが、合意の上だった」として無罪を主張している。

YOMIURI ONLINE より引用した。柔道五輪の金メダリストの事件ということで、発覚した当初から記事を読んでいたが、どうも被告の分は悪いようだ。おそらくは今日の記事にあるように被害女性が述べていることが真実なのだろう。被告はスポーツマンらしく事実を認め、罪に服したらどうか。ここまでくれば示談は無理だろうから懲役3〜5年ぐらいだろう。それと出所しても柔道を通じての仕事はおそらくもう無理ではないだろうか。金メダリストとちやほやされて浮かれていたのか、情けない馬鹿げた話だ。

今日の一枚も、「奈良公園・東大寺」です。

にほんブログ村 写真ブログへでは「デジタル一眼レフカメラ」欄に
にほんブログ村 その他日記ブログへでは「ひとりごと」欄に掲載されています


お気楽なもんだ。

2012-11-01 | ニュース 社会

市税・家賃滞納の市職員17人、処分しない理由

●兵庫県西宮市は31日、市職員17人が10月23日の時点で、市税や市営住宅の家賃など計約1400万円を滞納していたと発表した。うち12人は指摘を受け、滞納金の分納を始めているという。市は「滞納理由は経済的困窮であり悪意はなかった」として、17人とも処分しない方針。最も多かったのは保育所の保育料で、7人が計約924万円を納めていなかった。中には、子ども3人を預けながら、7年前から支払いに不足が生じるようになり、滞納額が計363万円に上る女性職員もいたという。また、阪神大震災の被災者に国や自治体が貸し付けた災害援護資金について、2人が計約386万円を返していなかった。保育料と市営住宅家賃など、二つの費目で滞納していた職員は3人いた。同市では、6月市議会で災害援護資金の返済金の滞納問題が浮上し、市が全職員3783人を対象に滞納状況を調べていた。

YOMIURI ONLINE より引用した。すごいね、処分しない理由を「滞納理由は経済的困窮であり悪意はなかった」と滞納者の言い分をそのまま信じて堂々と発表するとは。西宮市というのは日本の他の自治体と比べて特に給与が低いのかな。お役所というところは、お金が余れば困るが足りなくなったところで、自分たちの給与やボーナスが減るわけでもないので、お気楽なものだ。

今日の一枚も、「奈良公園・東大寺」です。

にほんブログ村 写真ブログへでは「デジタル一眼レフカメラ」欄に
にほんブログ村 その他日記ブログへでは「ひとりごと」欄に掲載されています