goo blog サービス終了のお知らせ 

はるみのひとり言

気ままなお散歩と猫と美味しいもん

ハルミの検査

2006-01-20 | にゃんこ



久々にハルミの血液検査に行きました。

毎日「メシ~、メシ~」とよく食べるし、別に変わったような事もなかったんだど、体重がちょっと減っていました。

今まで血液検査のたびに「増えてます」なんて言われてたんだけど、今度は逆に500gも減ってるらしい。

糖尿病の猫ちゃんなんで、増えすぎても減りすぎてもいけないんです。

お腹の辺りを触ると少し固くなってる部分があるという事で、レントゲンを撮ることになりました。

変なもんでも出来てたら・・・なんて待ってる間心配したけど、結果は別に何も出来てなくて、肝臓が悪いので固くなってるんだそう。。お薬も飲んでるんだけど・・・。

 

それより腸にウンコがいっぱい溜まっていました。(^^;

そう言えば今日の朝はしてなかったもんな~。

もう一つ腸の中に丸いものが写っていました。もしかしたらオシッコの奴かな~??

何かの拍子に口に入ってしまったのかも・・・

 

レントゲンの他に今日はもう一つ以前から気になっていた甲状腺の検査もしてもらいました。

最近犬猫ちゃんの間でもこの病気が多くなってきてるんだそう。

 

ハルミの気になる症状では、異常に「ご飯、ご飯」と欲しがる事があったし、もらえなかったらイライラしたり、頭がおかしくなったのではないか?と言うことも何回かあったんです。

それで一度検査をした方がいいかもとの事だったのですが、検査の結果は異常なしとの事でした。

良かった~(^^)v

異常がないって事はただの食いしん坊だってことなんでしょうか。笑(^^)

 

今日は血液検査に加えてレントゲンや甲状腺の検査、それに肝臓のお薬にカリカリご飯を買ったので、病院代が2万円もかかってしまいました。(TT)

大切な家族だから仕方ないけどね。

これまでの金額のトータルを考えるとちっょと怖いです。(^^;



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。