白峯神宮を出て堀川通りをトコトコ歩いて晴明神社に行きました。
久しぶりに行ったら、なんかきれなってるような気がする~
一条戻橋がこんなところに・・・
大正11年から平成7年まで使われていた親柱でミニチュアを再現されたんだそう
晴明が橋の下に隠しておいたと言われる「式神」も橋の横にちょこんと座っていました
なんか可愛いわ~
こちらが本殿
祭神は安倍晴明、倉稲魂命。
一条天皇の勅命により晴明の屋敷跡に創建。
境内のいろんなところに桔梗印があしらわれていました
確かこの印の入ったお守りを買ってんけど、どこやってんやろ・・・
相変わらず著名人の絵馬もたくさん飾られていました
本殿の横にあった「厄除桃」
古事記、日本書紀、桃太郎伝説にあるように陰陽道では"桃"は魔除けの果物とされてたんだって
とりあえず触っとけ~
晴明井
前はたぶん見逃してたわ~
晴明の念力で湧き出たと言われ、飲むと悪病難病が治ると伝えられてるみたい
流水口はその年の恵方を向いてるんだそう
神泉苑の歳徳神みたいに回しはるねんやろう
千利休もこの水で茶の湯を点てたんだとか