はるみのひとり言

気ままなお散歩と猫と美味しいもん

ハングオーバー

2011-06-30 | こんな映画観たよ



ハングオーバー、先日試写会で見て来ました

この映画 前作があったことも知らなくて、いまいち興味ないな~なんて思ってたんですが
始まる前に司会の方の話を聞いてるうちに、おバカな映画で面白そうって期待に変わりました。

ステュ、フィル、アラン、ダグの悪友4人は、ステュの結婚式に出席するためタイへ飛ぶ
結婚式の前々夜、独身最後の夜を楽しく過ごそうと、海岸で慎ましく飲んでたはずが、
翌朝目覚めると、ここはどこ?顔には刺青が入ってるし、頭坊主になってるし、サルいてるし、花嫁の弟は行方不明。いったい何があったんや?
手がかりを頼りに昨夜の記憶と弟を取り戻し、結婚式に向かうことが出来るのかって話です。

そこまで記憶が飛ぶ~ってくらいぶっ飛んでます。
ハチャメチャで笑えるんだけど、かなりお下品な笑いなので、う~んって思う方もいるかもね
舞台はタイだし、何でもアリなんかな。
私はおとぼけアランがかなり気に入りました。アラン最高

エンディングに飛んだ記憶の写真が出てくるのですが凄まじいね。
でも花嫁の弟。いくらハメを外してもあれはあかんで~。笑えんわ~

前作と舞台は変わってるみたいだけど、これは先に前作を見て予習した方がより笑えるのかな?って思いました。
もう見ちゃった後だけど、前作DVD見ます

もう明日から公開ですね(7月1日)

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります
 

ハングオーバー! [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ

城北公園の花菖蒲♪

2011-06-28 | お散歩いろいろ



久々にお花の写真を。
今年も城北公園の花菖蒲を見て来ました
行ったのは半月くらい前なんですけど・・・



花菖蒲も少し遅れてたようなので遅めに行ってみたのですが、菖蒲園に入るといつもと違う
お花が咲いてないのではなくて、花自体が無くて、ところどころ歯抜けのようになってるんです。
いつも池にびっしり咲いてたのに。。
何でだろうね。



いっぱい咲いてるところもあるんだけどね。



こんな風にぽつんと咲いてるのもあったよ。
ちょっと寂しい感じだったな~。



ふわふわ感ある白い菖蒲が好き

ちなみに城北公園の人気ランキング第1位は小町娘だそうです。
(今年写真撮ってないわ 過去記事で見てね~。)

 

園内にはアジサイも咲いてて、菖蒲と一緒にツーショットも撮れちゃいます



全体的には寂しい感じだったけど、綺麗な菖蒲を見て楽しませてもらいました
また来年

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


ピアノリサイタル

2011-06-26 | お散歩いろいろ



先日いずみホールで行われた「横山幸雄デジタルピアノ・リサイタル」に行って来ました

ローランドの新製品「V-Piano Grand」のデビュー記念と秋に行われる横山幸雄さんのピアリサイタルの宣伝を兼ねてのものでした。
ロビーにはいろんなデジタルピアノが置いてあって、説明も聞けるようになってて、
 なんだかピアノ売り場みたい。

ステージに置かれたV-Piano。
すごいコンパクトで子供用みたい。
気軽にグランドピアノを置けちゃいますってやつなんでしょうか。

演奏された曲は、第1部は、
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 「月光」
シューベルト 4つの即興曲 第2・3番
ショパン バラード第1番 ト短調

初っ端から斜め前のおじさんがゆらゆらと船を漕ぎ出して、しまいには隣の人にもたれかかるような勢いになって、隣の人も迷惑よね~なんて思ってたんだけど、後ろで見てる方も気になるし、私の隣に座ってる人も気になるやろうなとチラっと見ると、隣の人も寝てた
ダブルパンチやんって思ったら急に可笑しくなってきて、笑いを堪えるのに必死でした
せっかく真剣に聴いてたのにぃ~


休憩を挟んで第2部は、リストのピアノ・ソナタ ロ短調
30分ぶっ通しで演奏されます。

この曲の時は全弦に銀巻きの3本弦を張った従来にない音で演奏されるとのことで、
どんな斬新な音なのかと思っていたのですが、1部のこもったような音よりも私はこっちの方が好きだな

付け入る隙がない完璧な演奏って印象で、素晴らし過ぎてなんと言っていいか分かりません。

アンコールは秋の宣伝を兼ねて、リストの「愛の夢」、ショパンの「革命」を弾いて下さいました
どちらも好きな曲なので、プログラムの曲よりも入り込んで聴いてました。

ピアノを習ってた人なら、いつか弾きたいって楽譜買ったことあるんと違う?
私もその一人だけど、未だに夢叶わず。っていうかもう弾けない

すっかり物置と化してるクラビノーバを久々に開けてみようなか。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


横山幸雄 プレイエルによるショパン・ピアノ独奏曲全曲集1
横山幸雄
キングレコード

デンデラ

2011-06-24 | こんな映画観たよ



「デンデラ」公開直前の昨日 試写会で見て来ました。

浜村純さんの映画紹介でチラっと聞いて、姨捨山の後日談的なお話で、生き延びたお婆さんたちが団結して村に復讐するというものだけど、コミカル的なとこもあるのかな~と軽く考えてたら、かなり真剣なお話で重く暗いもので、思ってたのと全然違ってました

舞台は貧しい山間の村。
70歳を迎えた者は、村の掟により雪深い山奥に捨てられ、寒さで命を落とします。
しかし30年前に捨てられたメイは生き延び、後から捨てられる女性だけを助けて「デンデラ」という集落をつくり、仲間が50人になったところで村に復讐するという計画を立てています。
そしてついに50人目となるカユが来るのですが・・・。

めちゃめちゃパワフル過ぎるお婆さんたちです
村に復讐するため、日々鍛えています
草笛光子さんが演じるメイが、100歳とは思えないほどパワフル。
家族のために働いた自分が簡単に捨てられたことがよっぽど悔しかったんでしょうね。
捨てられてもたった一人で生きてやると決めた時の山を駆け巡る姿は、女ランボーのようでした
結局村を襲う前に、熊との戦いがメインになっちゃうんですけどね。
もうちょっと手加減してあげて~って感じです

浅丘ルリ子さん、草笛光子さん、山本陽子さん、倍賞美津子さんなど、そうそうたる女優陣です。
老けメイクをなさってるそうで、ちょっとどなたか分からない方も
倍賞美津子さんは雰囲気で分かりますけどね。
皆さんお歳なのに、あの雪山での撮影は大変だったと思います。

最後にちょこっと前田吟さんが
よく分からんラストでしたが、なんか凄まじい映画でした。 

6月25日(土)より公開です。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります

デンデラ
クリエーター情報なし
新潮社

水無月

2011-06-23 | 美味しいもん



夏越祭まであと1週間。
そろそろ神社では茅の輪も設置されてるのかな。

昨日高島屋の五建ういろうさんで水無月を買いました。
普通のん、抹茶、黒糖と栗の4種類がありました。
栗水無月は食べたことなかったので買ってみました。
普通のんに栗が乗ってるというものでしたが、美味しかったです


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


アンダルシア 女神の報復

2011-06-18 | こんな映画観たよ



昨日試写会で見て来ました。

前作の「アマルフィ」もTVドラマも見てないので、人物関係とか分かるかな~なんて思っていましたが、また新たな舞台で、初めて見ても全然楽しめました
大きな盛り上がりはないですが、話も面白かったし
オープニングのシーンはラストに関係してるのでボ~っとせずに見てね

スペインの美しい風景を見るだけでもかなり満足でした。
また次がありそうな雰囲気ですね。

6月25日(土)より公開です! 

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります
 

アンダルシア
真保 裕一
講談社

 

アマルフィ 女神の報酬 スタンダード・エディション [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

 


SUPER 8

2011-06-18 | こんな映画観たよ



おととい試写会で見て来ました。

1979年夏。
オハイオ州の小さな町に暮らす少年たちは、コンテスト向けの8ミリ映画を撮影中に
米軍の貨物列車の大事故を目撃。
カメラにには政府が極秘にしてるものが撮影されてしまいます。
事故現場で落とされた8ミリフィルムの空き箱を発見した米軍は、何者かに目撃されたと
町中を捜索するが、同じ頃、町では不可解な出来事が起こり始めます。
すべてを目撃した少年たちは、消えた何かを探しに行くのですが・・・。

スピルバーグ製作のSF超大作と期待してたのですが、B級ホラーとE Tを足したような感じで、
しかもどっちも中途半端で、怖いのも感動ももうひとつ伝わりませんでした
いきなり感動ものになってるやんって感じで。
もうちょっと触れ合いがあっても・・・。 私はその出逢いを忘れると思うわ

列車事故のシーンはめちゃめちゃ迫力あってど肝を抜きましたけどね。
これは凄かった!

映画が終わってからもすぐに席を立たないでね。
私はこっちの方が面白かったかな
エンドロールで流れる「マイ・シャローナ」が懐かしい♪

6月24日(金)より公開です!

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


公開録画に行って来ました。

2011-06-16 | イベント



昨日はご近所さんにお誘い頂いて、NHK大阪ホールの公開録画に行って来ました。

誘ってもらった時は公開録画って言うのも知らなくって、漫才だってことしか聞いてなかったんです。
席はご近所さんが引き換えといて下さるし、引換えの席だったら後ろの方よね~と、
ゆるっゆるな気分でホールに向かったのですが・・・。

ロビーに着くと「今日、結構前の方みたいやねん」と。。
そして客席に行ってみると、なんと一番前。しかもど真ん中やん
落ち着けへんやん、こんな席。
しかも自転車飛ばしてくし~って、そっからそこまで行くような格好で行ったのに
もうちょっとちゃんとした格好で行ったらよかった

「芸人虎の穴」っていう番組。
西川きよしさん、月亭八方さん、オール巨人阪神さん、今いくよ・くるよさんら上方演芸界の重鎮が、若手芸人に修行の場を与えて鍛えぬくというもの。

司会の西川きよしさん、八方さんが言い間違えたり、音が取れてなかったとか、スタッフの人のダメ出しがで撮りなおしたりと、番組の裏ってこうなってるんだ~とか思いました。
でもその収録の合間に笑わせて下さったりするのが楽しかったな

あと講師で出てはった嘉門達夫さんを見れたのは嬉しかった。
替え歌笑えるよね。

番組は7月1日放送予定だそうです。
頭くらい映ってるかな?

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


お楽しみのランチは・・・

2011-06-12 | カフェ・レストラン大阪

ガイドツアーが終わった後、お昼ごはんを食べに行きました
初大阪ステーションシティでのランチだったので、すご~く楽しみにしてたんですが・・・。

伊勢丹・ルクアのレストラン街に行ってみたのですが、ちょうどお昼時もあったと思いますが、
エスカレーターで着いた途端にうわっ!って言うくらいすごい人
どこのお店にも行列が出来てて、もう半端ねぇ~って感じ。

行くだけ行ってみたのですが、高麗橋 吉兆も並んではりました。

今日平日なんですけど~

結局 大丸側のミュンヘンに行きました。
友人がミュンヘンの唐揚げ食べたいって言うので。。



唐揚げとパンのセットになったランチもあったのですが、単品で頂きました。
5つだったらペロリといけると思ったのですが、同じ味ばかりで最後はのつこつしたな~。
久しぶりに食べて美味しかったけど



なんかさっぱりした物が食べたくなったので、その後すぐデザートに突入。
茶寮 有里さんで、抹茶しぐれを頂きました
氷に隠れて分かりませんが、あんことバニラアイスが入ってます。
抹茶の上には練乳も

美味しかったで~す

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


大阪ステーションシティ ガイドツアー

2011-06-11 | お散歩いろいろ



5月4日にグランドオープンした大阪ステーションシティ
オープンから1ヶ月経ってやっと行って来ました

実はですね、ステーションビルのガイドツアーというのがあって、それに申し込んでいたので、
先に行ってしまうと楽しみがなくなるかな~と思って控えておりました
結構人気のようで、半月先くらいまで予約でいっぱいだったんですよ。

北インフォメーションで受付を済ませて、ツアーの集合場所に移動。

 

参加証と無線イヤホンを身に付けたら・・・



参りましょう~

定員15名でぞろぞろ
完璧におのぼりさん状態です。
大勢の人がいる中、ちょっと恥ずかしい


大阪ステーションシティには、「水」「緑」「時」「エコ」「情報」を共通テーマに8つの広場が設けられてます。
広場のデザインは水戸岡 鋭治氏によるもの。
新幹線「さくら」のデザインをされた方なんだそうですね。



まずはサウスゲートビルにあるアトリム広場
広場の上は吹き抜けになってて、とっても開放的です。
ベンチは可動式になってて、イベント時に移動することも出来るそうです。



2台の大型ビジョンと光時計があります。



先ほどのノースゲートビルとサウスゲートビルをつなぐ時空の広場です
巨大なドームで覆われています。
天空カフェから眺めていたドームの中はこんな風になってたんですね。



サウスゲート側からの眺めはこんな感じ。

もうすげ~の一言ですよ 一体どこに来たんやろって感じです。
今までの大阪駅が思い出せない



こちらには金時計と銀時計が設置されてるんです。



金時計の大きさは直径160cm、銀時計は120cmと、銀時計の方が小さくなってるそうです。



時空の広場の下はJR大阪駅。
電車が行き交うのを一望出来るんですが、この汚い屋根は取れないのかな?

 

巨大ドームは、南側はホームから柱で、北側は免震の建物で支えてるんだそうです。
よくこれだけのもんを駅も閉鎖せずに工事しはったなって思います。すご過ぎ。



アトリウム広場の天井に見えてたのは、サウスゲートビルの風の広場に向かうエスカレーター。
吸い込まれていきそうな雰囲気。



風の広場に到着。



なぜか湧き出る噴水・・・。



同じスペースにある和らぎの庭



この黒い囲いは、額縁の機能を果たしてるんだそうですよ。
額縁庭園ってやつです。

 

お庭のテーマに合った時計が設置されてます。



風の広場から階段を上がって行くと、天空の農園があります。
何度か階段を折れ曲がって行くのですが、ちょっと思ってたイメージと違ってたかな。
(※注 こちらはガイドツアーには入ってないです。)

ツアーのラストはサウスゲート広場
こちらには水時計が設置されてて、水が時間や模様などを描いてるんです。

写真のタイミングがなかなか合わないので、動画で撮ってきました。



これがすご~く気にって食いついてしまったので、気が付いたら誰もいらっしゃいませんでした

1時間の大阪ステーションシティツアー、あちらこちらと移動しましたが楽しいツアーでした

ガイドツアーの詳細は→こちら

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


赤ずきん

2011-06-08 | こんな映画観たよ



「赤ずきん」 試写会で見て来ました。

森の向こうに住むおばあさんの家に行く途中に道草をし、待ち伏せしていた狼に食べられてしまうが、
通りがかった猟師に助けられた赤ずきんちゃん。
言いつけを守らなかったことを反省し、いい子(?)になるのですが・・・。

有名な赤ずきんちゃんのその後のお話です。

大人になった赤ずきんちゃんは、幼馴染のピーターと恋に落ちます
しかし親は反対
自分の決めた婚約者と結婚させようとします。
その後村を狼が襲い始めます。
村人に呼ばれてやって来た魔物ハンターの神父は、赤い月の夜に狼に変わる
人狼の仕業だと言います。
再び狼が村を襲った時、赤ずきんちゃんは人狼に「一緒に来るなら、村を全滅させない」と言われます。

その後の赤ずきんちゃんのお話は、この人狼は一体誰なのが中心です。
そして実は赤ずきんちゃんは・・・。
映画を見る前に、もう一度赤ずきんちゃんの話を調べて行くと面白いかも

中世の雰囲気ある映像は綺麗だったのですが、狼がいかにも作り物みたいだったのがちょっと・・・
おとぎ話だからリアルにしなくていいのかな?

6月10日(金)より公開です

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります

絵本グリムの森 赤ずきん (絵本グリムの森 (6))
グリム兄弟
パロル舎

星守る犬

2011-06-06 | こんな映画観たよ



"キャンプ場の裏手で1台の放置車両が見つかった。
中から死後半年経った男性と死後間もない犬の遺体が発見された"

いつだったか新聞で「泣けた本」として紹介されてたのを見たことがあるんですが、
この文章だけで、なんか胸にくるものがありますよね。
今回映画化されるということで、先に小説の方を読みました。(原作はコミック本です)

身元不明のおじさんのことが気になった役所の職員が、少ない手ががりをもとに足取りを追います。
不況、リストラ、無縁社会・・・重い話がそこにはあるのですが、暗くならないのは西田敏行さんだからかな。
ほんとにおじさんにピッタリ。
愛犬ハッピーとの最後の旅は、可笑しく微笑ましい。
旅先の人との触れ合いも。
だから最後は余計に悲しいな

なんとか術はなかったのかって思いもあるけど、おじさんとハッピーは離れること出来なかったんだよね。
悲しい結末になってしまったけど、二人は幸せだったと思う。

足取りを追う職員も犬を飼ってたことがあり、このエピソードも胸に来ます。

心に沁みる映画だったな。

犬の映画とあってか、子供と一緒に来てはった人をよく見かけたんですが、
子供にはちょっと重たすぎるかもしれないね。
でもお父さんと飼ってるペットを大切にって思ってくれたらいいな。

6月11日(土)より公開です。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります

星守る犬
村上 たかし
双葉社

127時間

2011-06-04 | こんな映画観たよ



127時間 先日試写会で見て来ました。

週末、ロッククライミングを楽しむため、誰にも行き先を言わず出発する青年アーロン。
この日も向かったブルー・ジョン・キャニオンで一人気ままに楽しんでるのですが、
谷底に降りかけた瞬間に落石に合い右腕を挟まれ身動きが取れなくなってしまいます。
助けを求め声も無人の荒野では誰にも届きません。
そこから127時間、脱出を試みるのですが。

題名通り、ほとんどアーロンが生き抜くために127時間奮闘するシーン。
でも単調に思えそうなのに、見てて飽きることなかったです。

もっと悲愴な感じなるのかなと思ってましたが、アーロンは極限状態でも冷静に
持てる知恵と経験を生かして生き抜くための努力をします。
ちょっと痛いシーンあったり、臭いシーンあったり

でも水も無くなり、だんだん衰弱してく身体。
近づく死を前にして、勝手気ままに生き、人に心を開かなかった生き方を後悔します。
そしてもう一度生き直すため、究極の決断をするんです。
このシーンはちょっと見れませんでした
家で見てたら早送りやね
(この映画実話です)

でもラストはハッピーで爽やかな気分になれたのが良かったかな

アーロンを演じるのはジェームズ・フランコ。
あのスパイダーマンの親友をやってた人ですね
でもあの役より男らしくなってはりました。

6月18日(土)から公開です。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


仁先生の安道名津

2011-06-01 | 美味しいもん



仁先生が考案された脚気に効く菓子にございます
橘咲の母、栄の脚気治療のために作られ、皇女和宮様にも献上された安道名津。


ってこれドラマの話。

食してみました。
黒ごまが練りこまれた素朴なお味の道名津に甘いあんこが乗ってます。
あんこを乗せるのは咲さんのアイデアでしたね。



今セブンイレブンでJINフェアやってて、この安道名津が再現されました。
行ったら2個しか残ってなかった。

他にも仁先生が好きな揚げ出し豆腐もあったよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります