はるみのひとり言

気ままなお散歩と猫と美味しいもん

ファミマの抹茶フラッペ

2015-05-19 | 美味しいもん

映画を観た帰り、ふらっと立ち寄ったファミマで抹茶フラッペが目にとまり。
ちょうど喉も乾いてたんで飲んでみました。

てっきり店員のお姉さんが出来上がりを「はい」って出してくれるのかと思ったら、
 なにやら蓋つきのカップを出して来はって「フタ開けときます?」って言われたんだけど、
開けはったらガチガチに固まったフラッペが見えて、思ってたのと違うやんと後悔しかけた時、
「こちらでミルクを注いで下さい」とお姉さんが作り方を教えて下さいました。
固まったフラッペを揉みほぐしてホットミルクを注いでシャリシャリにするらしい。
こういうの全然知らないんでね

シャリシャリ抹茶ミルクみたいで美味しかったです

もうひとつマンゴーのフラッペもあったんだけど、今度飲んでみたいです

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


大人のチョコボール

2014-09-29 | 美味しいもん



大人のチョコボール。先日スーパーに行ったら売ってたんで思わず買ってしまいました。
「大人の」と聞いただけで、なんか高級そうに思えてしまうよね。

厳選ピーナッツ、ほろにがキャラメル、濃い苺の3種類があったんだけど画像の2種をチョイス。
ついでに苺も買っちゃえばよかったんだけど。

厳選ピーナッツは希少種のピーナッツを使用してるみたいなんだけど、違いがよく分からなかったかな。
美味しかったけどね。
ほろにがキャラメルはほんとにほろにがで、チョコまでが美味しく思えたわ。
でもキャラメルが歯にくっつくのでパクパク食べれない。

この2つが合体した、ほろにがキャラメル味のピーナッツだったら、メチャ美味しいのにな~と思ってしまいました。


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


舞妓はんクッキー

2014-09-19 | 美味しいもん



先日「舞妓はレディ」の試写状が余ってたので行ってもらったんだけど、その方から舞妓はんクッキーいただきました。
「ありがとう」の試写会では毎回抽選会があるんだけど、それで当たらはったみたい。
初めての試写会だそうですが・・・。
すごいクジ運だ。
私なんて一回きりとも当たったことないんですけど・・・。トホホ~



せっかく当たりはったのに、もうていいのかな~でしたけど。
まだ食べてないんだけど、三色クッキーらしく、、どんなんかな~。楽しみ。


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


ぷいぷい飴 ぴっかぴか☆

2014-08-07 | 美味しいもん



先日スーパーに行ったらワゴンに山積みにされていて。
またぷいぷいで企画しはったのね。

前にも飴の企画やったはって、それぞれ考えた飴ちゃんが入ってたと思うんだけど、今回は1袋ずつ別々になってました。
もう飴ちゃんはええわ~と思ってたんだけど、おまけの缶かんが気になってゲットしてしまいまいした。



山浩さんのピカピカをイメージしはったのかもしれないけど、シンプルで可愛くないですか~?



飴ちゃんには山浩さんのイラストが。
1つしか入ってないブランデーはちみつカモミールより普通のマンゴーの方がさっぱりして美味しかったにゃ。

そう言えば何かの番組で、大阪のおばちゃんはカバンの中に必ず飴ちゃん入れてるけど、人にあげるだけで自分では食べてないとか言ってたな。
あげた飴ちゃんがグルグル回ってるとか。
確かに、私ももらった飴入れといて人にあげたりしてることも。
いつ貰ったか分からん飴もあるから要注意やね。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


ファミマのマンダリンオレンジ

2014-06-13 | 美味しいもん



携帯百景で話題になってたファミマのマンダリンオレンジを買ってみました。

パッケージが爽やかで美味しそうですよね。



しかし開けてみるとなんか乾燥してカピカピになったみかんみたいで。
ほんとに美味しいのかな~と食べてみたんだけど、1噛み、2噛みすると口の中に甘酸っぱ~い味が広がって美味しい。
クセになるわ。一袋ペロっといっちゃいそうです。
気分転換にも良さそうですね。

オレンジの他にも種類があるので、そちらもまた食べてみたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


お濃ちゃばーむくーへん

2014-05-25 | 美味しいもん



宇治の美味しいもんでも書きましたが、寺島屋弥兵衛さんでおみやに買った"お濃ちゃばーむくーへん"食べました。



全体の大きさはこのカット×4で小さいです。これで1000円ってちょっと高いかなと思ったんだけど、
濃い味バームを期待してお買い上げしたんだけど・・・。

甘味を抑えてある分、上の砂糖が補って美味しいんだけど、肝心のバームがそれほど濃い味が感じられなかったな~。
まっ茶豆が美味しかっただけにちょっと残念。

お茶受けに頂いたお煎餅は美味しかったので、今度伺ったらまっ茶豆とお煎餅を買いたいと思います


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


ランチパック 生ミルキークリーム♪

2013-11-04 | 美味しいもん



生ミルキークリームのランチパックを買いました。

ミルキークリームが使われたパンは、他にクリームパン、フレンチクーラーが新発売されてるんだけど、
いつも行くスーパーにはランチパックしか置いてなかった。

あのミルキーの味がクリームにってイメージだったんですが意外にあっさりしてました。
私はもうちょうっと甘くてもいいかな。
食べやすかったですけどね。


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


ハッピーターン メープル味

2013-10-21 | 美味しいもん



スーパーのレジに並んでいる時、陳列棚に置いてあったのですかさずGet
すでに9月から発売されてて、3か月限定販売なんだそうですね。

袋を開けると、ほんのり甘~いメープルの香り



早速食してみました。

ほわんとメープル風味が広がります。
もっと甘いのかなと思ってましたが、甘さはほんのり。甘さと塩味がええ塩梅でした。

ちなみに梅田阪急のは未だ買ったことないです。並んでまでは・・・。

いつか空いてる時に買ってみよう。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


水無月

2013-06-30 | 美味しいもん



今年はたねやさんの水無月を買いました。期間限定発売です。

いざ開封の儀



上質な和紙に包まれています。



ぱかっと開けるとこんな感じ。
2個入りって書いてあったような気がするんだけど・・・あれ?
四角のままで~んと入っていました。



結構ボリューミーだったので半分いただきました。
氷を表す三角にカット。小豆は厄除けの意味があります。

美味しゅうございました


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


はっさくゼリー

2013-06-14 | 美味しいもん



暑い時期にぴったりなスイーツ、因島はっさくゼリー。
昨年お中元で頂いてめちゃお気に入りになったので、大量購入してしまいました。
72個入り。ダンボールで送られて来ました。
しばらく楽しめるぞ。

ゆる~いパッケージも可愛くて好きです。



果肉もたっぷり入っています。
さっぱりして美味しい

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


ぷいぷい飴

2013-04-28 | 美味しいもん



ちちんぷいぷい×味覚糖のコラボで発売されたぷいぷい飴買いました。
発売初日にゲットしてたんだけど、家でなかなか飴食べなくてやっと3種とも味見したのが昨日のことで・・・。
コラボ飴は飴ちゃんだけのと巾着袋付きのが販売されてるんだけど、後で使える袋付きのをとりあえずゲット



中身~



河田アナの「おめで糖」はミルク味の中にちょっぴり酸味入ってる?って感じがしました。
山中アナの「もうちょっ糖」はサイダーが効いててシュワーっと爽やか。
西アナのは「ありが糖」はありがとう~おりご糖のダジャレから思いつかれたそうなんだけど、
このしょうもないダジャレが気に入って味も期待してたんですが、マスカットと黒糖ってどうよって感じで、
私にはイマイチだったかな~。

てなわけで、おめで糖、もうちょっ糖が同率かな。
まろやかなのが欲しい時、シュワ~っとしたい時、その時の気分によって食べたいかも。


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


大仏プリン

2012-10-11 | 美味しいもん



大仏プリンです~
先日奈良に行ったときお土産に買いました。
yumi♪さんのブログで見て、近鉄奈良駅でも買えることが判明。
これまで何度か奈良に行ってるけど、どこにお店があるのかな~と思ったら、
7番出口に向かう通路にあったのね。

パッケージがなんとも可愛いくて魅かれちゃいますが、中身のプリンも滑らかで
クリーミーで美味しいんです
瓶は食べ終わったあとも使えそうだし、お土産にも喜ばれそうですね。

大仏さんのデザインのクリアファイルもゲットしましたよん


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


書写 千年杉

2012-09-17 | 美味しいもん



この前姫路に行った時におみやに買った"書写 千年杉"です

お土産何にしようかな~とぶらついてる時、ちょい高級そうな箱が目に付いて立ち止まる。
なにやら円教寺境内の千年杉に見立てたバームクーヘンらしい。
そしてあのトム・クルーズがラストサムライのロケに来た時、気に入って50本もお土産に
お買い上げした!と書いてあるとなると、さらに気になるわな~。
で、お買い上げしちゃいました。



箱を開けてみると巻物のようになってるやん。
この包み紙には、性空上人の誕生から入寂までの物語が描かれた一巻の絵巻
「播州書写山縁起」のハイライトが描かれてるそうです。



千年杉バームです。1本のをカットしました。
杉らしく斜めにカットした方が良かったかしらん

バームの真ん中に小倉クリームと柚子餡が流し込まれ、外側はチョコとアーモンドスライスとココアでコーティングされてます。
甘すぎず、でもチョコのコーティングでチョコ好きにも嬉しいお味となっておりました。

とっても美味しゅうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


ぎゅっとクリームチーズ♪

2012-02-20 | 美味しいもん



噂のぎゅっとクリームチーズ食べてみました
2月7日にローソンUchiCafe「ぎゅっとシリーズ第一弾」として発売された
スイーツだそうで、プレミアムロールケーキに継ぐ勢いで売れてるんだそうです。



食してみました
 甘さもちょうどよくて美味しかったです~ 
もう一個食べたい気分です。

美味しいクリームチーズケーキが、コンビニでお手軽に食べれて嬉しいね。
また買いに走ります

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります