はるみのひとり言

気ままなお散歩と猫と美味しいもん

バラ園でお散歩

2005-05-29 | お散歩いろいろ


今日はぶら~っと一人で自転車に乗ってお散歩して来ました

まずは北堀江に行って"hillsパン工場cafe"でランチしました
ミニベーコンエッグサンドとカリフラワーとブロッコリーのフォカッチャを注文。。
一人だったので窓際のカウンター席に座ったんだけど、外に置いてある観葉植物で外の風景が見れないよ~

店内は明るくて可愛らしくて、一人でも落ち着けそうな感じでした

地下のパン工事で作れた無添加・手作りパン、、中身もボリュームあって美味しかったです

気軽にランチに利用出来ね



ランチの後は四ツ橋筋を走り、靭公園に行きました

バーベキューをされてるグループを横目に見ながら走り、バラ園に向かいました。
お昼からだったし、ちょっとしおれてるかなって言うのもあったけど、他にもいろんなお花が咲いていて綺麗でした



中央には人口の小さい滝や川も作られてるんです。
子供達の遊び場になっていました。水遊び楽しそうでしたよ~
ワンちゃんも水の中で走り回っていました

今度はお弁当を持って来ようかな~。
お天気の良い日は外でランチもいいよね



またまた自転車を走らせて、今度は中ノ島のバラ園に行きました

連休明けの頃だったかな~、中ノ島のバラ園がとても綺麗だったと聞いてたんで、もう見頃は過ぎてるんじゃないかと思いながら行ったんだけど、なかなか綺麗でしたよ

たんさんの種類のバラがあるんですね~。



このバラは「荒城の月」だそうです
ただ一つだけ咲いていました


所要時間3時間のお散歩でした
お天気良かったんで、ちょっと日焼けしてしまいました。
もう元に戻りにくいんだから気をつけないとね
次回は日焼け対策してお散歩に出掛けます~

定期検査

2005-05-28 | にゃんこ

先ほど病院から帰って来ました。

ハルミの定期検査に連れて行ってました。

前回は肝臓、血糖値共に300台で、これまでよりだいぶ下がっていい感じだったんだけど、

今回はお水もたくさん飲んでるので、数値が上がってないか気になっていました。

検査の結果、肝臓の数値はまた下がって158U/L、血糖値は251mg/dlでした。(^^)

肝臓は正常値までもう少しやね。

血糖値は今のインシュリンの量では300くらいがベストだと先生は仰ってたんです。

少し低め(普通からすると高いけど・・・)なので、今の量を打ち続けてると突然低血糖になることもあるとの事で、今日からインシュリンの量を1メモリ少なく打つことになりました。

これで今度の検査まで様子をみるとの事です。

肝臓のお薬はもう暫く続けないといけないみたいだけど、一時600~700あった数値が下がって良かった☆

このペースで保って行けたらいいんだけど・・・。

また電気を当てて一生懸命頑張ろうね~!!


箪笥の肥やし??

2005-05-27 | ひとり言



お気に入りのレトロな着物屋さんで着物を買ってしまいました。

箪笥の肥やしがまた一つ増えた??

昨日届いたので、早速着てみました~☆

 

しじら織の夏着物で、サラっとしてて着心地がよかったです。

オレンジの半幅帯は、見た時ちょっとハデかな~と思ったのですが、

着物が地味なので1歩間違えたらお婆さんのようになってしまうので、これくらいで丁度いいのかも。。

リバーシブルで裏は抑えた黄色に白い小花が散りばめられていました。

浴衣としても着れるようなので、兵児帯みたいな奴を買おうかな~。

近くの商店街くらいやったら行けるやろ。。笑(^^)

 

セットにはかごBagも付いていました。

薄紫色のBagで、大き過ぎず小さ過ぎずで丁度いい感じでした。


鎌倉彫の下駄です。

参考商品として載ってたんだけど素敵だったので、思い切って一緒に買ってしまいました。

昨年不評だった地味な浴衣も、この下駄でちょっとは粋になるかな~。

トーダルでコーディネイトしてもらってるので、すぐにお出掛け出来そう☆

あとは私の着方次第・・・だけど。(^^;

でも着てみたけど、気になってた後ろのおはしょりのシワも全然大丈夫でした。

これならこの夏に百貨店&カフェデビュー出来るかな~??

その前に友人の厳しいチェックをクリアしないと!!


マグロづくし♪

2005-05-16 | 物産展


昨日、阪急百貨店で開催されてる"初夏の北海道物産展"に行って来ました

目的は小樽「日本橋」のスペシャルメニューの"マグロづくし"を食べる事

お昼時に行くと行列が出来てるだろうからと、早めに出掛けました。
会場には10時過ぎ頃には着いたのだけど、7階会場のエレベーターのドアが開くと、もう会場は人で埋め尽くされていました

脇目もふらずにイートイン会場に。。
やはりもうすでに並んではりました。でも比較的少なかったですね。

20分くらいで席に案内されました

マグロづくしは5貫なので、ペロペロと食べちゃうから回転も早いんでしょう。

私達はカウンターに案内されました。

一番端の席だったから、並んではる人や通路を行く人に見られて、ちょっと食べづらいかもな~

カウンターの前のガラスの中には、美味しそうなマグロが並んでいます~

寿司職人さんが握ってはるのを見るのも楽しい

さて出て来ました~"マグロづくし" 2000円
内容は、カマトロ、大トロ、中トロ、赤身ヅケ、ネギトロの5貫です。

どれから食べようか迷ってしまいますね~。

好きなものを最初に食べるか最後に食べるか・・・だげど、やっぱり一番食べたかったカマトロは最後に残しておくことにして、ネギトロから順番に食べることにしました

中トロまでは美味しいけど、こんな感じ~みたいだったけど、大トロになるとやはりトロケ具合が違いますね~
カマトロはもうすご~い美味しかったです
やっぱり回転寿司のとは違うわ

後にお茶を飲むのももったいないくらいに、口の中でいつまでも味を確かめてたい感じ

カマトロと大トロをもう1貫ずつでも出来れば注文したいくらいでした。

5貫だけなんでペロっと食べて、他のコーナーも見に行きましたが、すごい人で人気店は行列が出来てたので、もう並んで買う気もおこりませんでした。

中ではすごかったのはルタオのドゥーブルフロマージュ
会場に着いた時に並び口で見たけど、すでに2時間待ちになっていました

別に何をしたと言うわけでもないけど、どっと疲れて会場を後にしました

ほのぽの路線(^^)

2005-05-03 | 京都でお散歩


実相院のある岩倉まで行くのに、出町柳から比叡電鉄鞍馬線で岩倉まで行きます

私は出町柳から鞍馬まで途中下車したことがなかったんです。

何気に乗っていると、社内のアナウンスで「一番前のドアが開きますので、こちらからお降り下さい」との事。

確かに車内に運賃が表示されててワンマンバスのようになってるけど、一番前からしか降りれないと言うことは駅に改札がいなのね~。

私が降りる岩倉はどうなのかしら・・・。この電車は2両編成。もし前からしか降りれなかったとしたら、大急ぎで前の車両に移らなきゃいけないし。。

ドキドキしながらアナウンスを聞いてると、岩倉の手前の駅を出た時、「次は全部のドアが開きます~」とのアナウンス。。ほっと一安心で電車に乗っていました。

岩倉に着いてそのまま一番後ろのドアから下車。。

ルンルンで実相院に向かおうとしてるところに「待って下さい~」との声。。

駅員さんらしき人が「こちらで通して頂くんです」と私の持ってる"するっとKansai"を持って、一番前ドアのところに行き、機械に通してチェックして下さいました。

てっきり改札があると思ってたんですが、こちらも無人駅でした。

知らなかったとは言え手間を取らせてしまったので、「すみませんでした~」と言うと、駅員さんは笑顔で電車に乗って行かれました。

出町柳から乗ってらした車掌さんだったようです。

私のために電車が遅れてしまって申し訳ないな~と思ったのですが、そのまま電車は次の駅に進んで行きました。


そして実相院からの帰りです。。

次に降りるのは曼殊院への最寄駅「一乗寺」です。

来た電車は1両編成でした。今度はもう勝手知ったるもんで、もう失敗はないだろうと自信を持って乗ったのですが、乗ったところでまたやっちまいました

入ってすぐのドアのすぐそばに機械かあったのにそれに気づかず、向かいのドアの方の機械に通していました。

いくらカードを入れても通らないので、何でやろとカチャカチャやってると、また車掌さんが来られて「こちらの方なんです~」とカードを通してくれました。

また「すみませんでした~」誤ると、そのまま電車を出て行かれて運転席に座られました。

後ろに車掌さんは乗っておられないので、運転手さんが来て下さったようです。

またまた電車の発車を送らせてしまいました


しかしほのぼのした路線ですよね~

車掌さんや運転手さんまでがお客さんの対応をして下さるなんて・・・。

こんな失敗ばかりの奴にも待って下さる余裕があるのですね。

普通だったらボコボコもんだと思います

先日起きたJRの事故。1分1秒を争うような路線では考えられないですよね。

こんなのんびりゆっくりな路線っていいな~

途中下車して初めて思いました。。

比叡電鉄さんご迷惑をお掛けしました

床に映る新緑を愛でる♪

2005-05-03 | 京都でお散歩


5月2日 京都に行って来ました

今日の行き先は岩倉実相院~曼殊院~詩仙堂です

中でも一番のお目当ては実相院の「床緑」です

新緑の季節、、木々が美しく輝いてるのを見るのも素敵ですが、こちらでは黒光りする床に映った緑を愛でるのです。

暫くはこのお部屋の前から動きたくなくなってしまいます

今の時期は「緑」、そして紅葉の時期には、また色の移り変わりを楽しむ事が出来るようです

実相院では「床緑」以外にも様々な寺宝が楽しめました。

特に「実相院日記」が幕末の情報などが書かれて貴重だな~と思いました。


曼殊院、詩仙堂のお庭も素敵でした

曼殊院では石庭に真っ赤な霧島つつじがとても素晴らしかったです

詩仙堂のお庭も新緑につつまれて心落ち着けるひと時を過ごさせてもらいました。


どこも一度お庭の前に座ると、帰るのが名残惜しくなるくらいの風景でした

お散歩の様子はこちらから見て下さい~