はるみのひとり言

気ままなお散歩と猫と美味しいもん

2015年 映画鑑賞リスト 6月

2015-06-28 | こんな映画観たよ

予告犯(試写会) ★★★.8

靴職人と魔法のミシン ★★★★.8

エレファント・ソング ★★★.9

マッド・マックス 怒りのデス・ロード3D 吹替(試写会) ★★★★.2

海街diary ★★★★.5

ストレイヤーズ・クロニクル(試写会) ★★★

あん ★★★★.5

ハイネケン 誘拐の代償 ★★★.8


あん

2015-06-28 | こんな映画観たよ



映画館で観ました。

 ドリアン助川の同名小説を「殯(もがり)の森」「2つ目の窓」の河瀬直美監督が映画化した人生ドラマ。
小さなどら焼き屋の雇われ店長と、粒あん作りの腕を買われて働くことになった老婦人の心の交流と、次第に明らかとなる老婦人が辿った過酷な人生を優しく見つめる。
町の小さなどら焼き屋“どら春”で雇われ店長をしているワケありの中年男、千太郎。単調な毎日を送る彼の前に、ある日、求人募集の張り紙を見て働かせてほしいと申し出る老女、徳江が現われる。彼女の粒あんが絶品だったことから雇ってみたところ、たちまち評判となり、店はみるみる繁盛していくが…。(allcinemaより)

ハイネケンを観た日にはしごしました。
さすがに年配のお客さんが多かったですね~。

徳江さんは元ハンセン病患者で、人生の大半を隔離施設で過ごされていました。
穏やかで明るい人柄で、千太郎さんやお客さんとの交流にも、過酷な人生を送って来たとは感じさせないんだけど、そんな徳江さんになるまでにどれだけ乗り越えなければいけないものがあったのかなと思うと胸が痛くなりました。

千太郎さんとの掛け合いにはクスっと笑いもあるんですが、時折入る徳江さんの手紙には本心が綴られていて、もう涙がこぼれましたよ。
千太郎さんのお店で働きたいと言った理由にも涙しました。

「何かになれなくてもいい。風や木の声を聞き、見て感じるだけで生きてる意味がある」

徳江さんの言葉にどこか心が軽くなるような気がします。そして胸に刺さります。

重く悲しいお話ですが、ラストの千太郎さんのように清々しい気持ちで映画館を後に出来ました。

しかし樹木希林さんは凄いですね。
もう徳江さんにしか見えない。ドキュメンタリーじゃないかと思えるくらいでした。

中学生のワカナちゃんはおっとりした独特の雰囲気がいいなと思っていたら、モックンの娘さんだったんですね~。知らなかったよ
絵本を読んであげるシーンがなんか好き 印象に残ってます。

いい作品でした。



映画を観た帰り、思わずどら焼きが食べたくなって買っちゃいました。
徳江さんの心のこもったあん、とっても美味しそうだったもん。


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります 


ハイネケン 誘拐の代償

2015-06-28 | こんな映画観たよ



映画館で観ました。

1983年 オランダで実際に起きたビール会社「ハイネケン」の会長 フレディ・ハイネケン誘拐事件を元に作られた作品です。

銀行に融資を断られ、お金に困った幼馴染の仲良し5人組が誘拐事件を計画。
大きな犯罪組織の仕業に見せかけるなど、綿密なプランを練ったまではいいんですが、やっぱり素人だし根は悪い人たちではないので、
ハイネケンを誘拐したまではいいんですが、ハイネケンの動じない態度に翻弄されるわ、計画通りにことが運ばずどんどん墓穴を掘っていきます

華麗な誘拐事件の話と思いきや、家族もあり大切な仲間と何気ない日々を暮していた彼らが、お金を手に入れようとしたがために大きな代償を払うはめになったお話でした。

犯罪を犯したことは悪いけど、なんだか彼らが可哀想になってきます。
もっとなんとか出来なかったのかな~みたいな。彼らを応援するつもりはないけどね。
そこは良心の呵責もある人たちだからなのかな。ちょっとイラっとしてきます。

対してハイネケンのさすがの大物です。
あ~いう人でないとお金は手に入らないのかも~。
「多額の富を得るか、大勢の友人を持つか。両方はあり得ない」って、まさに自分のことですやん

誘拐事件によって「ハイネケン」ってブランド名はさらに広まるし警備会社まで設立して、金持ちにはさらにお金が入る仕組みって感じですね。
犯人グループより目線で見ると、なんか皮肉な感じがしちゃったりします。

無事に事件解決で良かったことなんですが、どこかモヤっとした気持ち残りました


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります 


海街diary

2015-06-22 | こんな映画観たよ



鎌倉で暮らす三姉妹の元に、15年前に家を出た父の訃報が届くき。
葬儀に参加した姉妹はそこで腹違いの妹すずに出会い、鎌倉で一緒に暮らし始めることになり・・・・。

腹違いの妹を快く迎え、鎌倉の古い家で暮らすことになる四姉妹。
特に何があるわけでもなく、普通の日常が描かれてるみたいな感じなんだけど、その中に四姉妹だけでなく登場人物それぞれの抱えてる思いが込められてて、心地よく観れながらもいろんなことを考えさせられる作品だな~と思いました。

中でも幸とすずの話がメインですね
いろんな思いを抱えながらも長女として家を守る幸と、肩身が狭い思いをしながらも頑張るすずちゃん、2人そっくりじゃないですか。

幸が鎌倉で暮らそうと誘ったのも、すずの中に自分を見たのかなと思いました。
2人が高台に上がり鎌倉の海を見ながら「ばか~」と叫ぶシーンでは涙が出そうになりましたよ。

仲良く暮らす姉妹に対して、食堂のおばさんとこはお金絡みで揉めてたり。いろいろあるわな~というのもしっかり描かれてますね。

(重たい話が、実にほのぼの爽やかに描かれてますねw)

全編通してセリフから想像していくみたいな感じでしたけど、とても良かったです。

鎌倉の風景もとても素敵でした。
そしてしらすトースト食べた~い。


 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります


ストレイヤーズクロニクル

2015-06-21 | こんな映画観たよ



試写会で観ました。

バブル時代、ある機関の極秘実験により特殊能力を持った子供達が生み出された。
1組は脳内ホルモンを操作して人間の能力を限界まで発達させた子供達。もう1組は、遺伝子操作により動物や昆虫の能力を備えた子供達。
彼らは特殊能力を得た代わりに、二十歳くらいまでしか生きられないという運命。
成長した彼らは、能力を未来のために使うものと破壊のために使うものに分かれ別の道を歩き始めます。
やがて運命に引き寄せられ出会い、バトルが始まるのですが・・・。

なんか非常に惜しい作品だなって思いました。
この話ってバトルがメインじゃないよね。
身勝手な実験で作られた子供達の悲しみとかに重点を置いてくれたら良かったのにな~と思いました。

2組に分かれたチームが出会っていちおバトルが始まるんだけど、どう考えてもチームスバルは勝てそうにないのが最初から分かるから、どうなるんだってワクワク感がなくて。
バトルの話なんだと思って観てたら、いまいちかなって思えてしまいます。
途中軽い演出も気になりました。

結果的にバトル話ではなく、どちらも自分達が存在したこと仲間を守りたいって気持ちがあって切ない話でした。

話的には好きな題材だったので、深みがあったらもっと面白かったんじゃないかな~って気がします。
いろんなことを詰め込むには映画では時間が足りなそうな。

染谷くんは群を抜いて流石の演技でしたね。
亘くんも二面性が交互に出る場面はなかなかの演技で印象に残ります。ちょっとウルっと来ました。

6月27日(土)より公開です。


 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

 ↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります 


マッドマックス 怒りのデス・ロード

2015-06-18 | こんな映画観たよ



試写会で観ました。(3D 吹替版)

荒廃した世界で限られた資源を独占し人々を支配するジョー率いる武装軍団に捕らわれたマックスが、反逆を企てるジョーの右腕フュリオサ達と共に砂漠を逃亡しちゃうお話です。

メル・ギブソン版の1作目はTVで観たような気がするんだけど覚えていなくって、マッドマックスってこんなんだったのかな~みたいな。
シリーズ化された前作は観てないんですが、特に問題なく今回だけでも全然楽しめちゃえますね。

冒頭からぶっ飛びでしたよ。
でもね、マックスはマスク付けられて活躍しないし、ちょこまか早送りみたいな映像は気になるし、ジョーを崇拝するニュークスはマックスを俺の大事な輸血袋と言いながら、一番危険そうな車の戦闘に縛り付けてるし、エレキの奴は何なの~とか、凄い迫力なんだけど、このノリが最後まで続くのかなと思ったらちょっと引いてしまってました。

でもそこから彼らが団結し反逆を開始する後半からメチャ楽しくなりましたよん。
息も尽かさないアクションの連続~。
なんかマックスよりフュリオサの方がって感じだったけど。
美女やお婆ちゃんたちも頑張っています。

ずっと輸血袋って呼ばれてたし、もはやマッドマックスじゃなくても良かったんじゃって気ぃもしました。

申し訳ないんですがAKIRAさんの声がどうも~。
やっぱり字幕で観たかったかな。

映像は凄い迫力で見応えがあります。
これほぼCGを使わずガチで撮影されたそうです。
すごいですね~。吃驚ですよ。

6月20日(土)より公開です!


 ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります 


御朱印コレクション

2015-06-15 | ええもん



実は10年くらい前から御朱印集めにハマって、神社やお寺に行くたびに頂いてたんですが、デジ一と御朱印帳を持って行くと嵩張る&重たいで、だんだんと持って行かなくなり・・・。
紙に書いたものを貰ったりもしてたんですが、あとから貼り付けてるのも何だし、やっぱり直接御朱印帳に書いてもらう方がいいもんね。
で、ここんとこはすっかりストップ状態だったんですが、この春久々に再会。
桜めぐりに行った先で頂きました。
千本釈迦堂はこれまで何度か行ってるんだけどね。今年初みたくなってる。



my御朱印帳です。
西国巡りと一般のが2冊。右のは三十三間堂で買ったもの。
お寺オリジナル表紙の素敵な御朱印帳もあるから、次はあそこのを買おうと思うのも楽しみに思えたり。
ちなみに次は晴明神社の御朱印帳を狙っています。五芒星の刺繍が恰好良い。
現在折り返しを過ぎたところ。頑張れ~。(ってスタンプラリーと違うで~



まず最初に始めたのは西国三十三ヶ所巡りからだったと思う。
順番通りには行っておりません。
健脚な時に行っておこうとまず上醍醐は制覇しました。
33か所の内、まだ9か所しか集まってない 先は長い。

西国めぐりでは御朱印と一緒に貰える散華も何色か色があって集めると可愛いです
達筆すぎて何て書いてあるのか分からないのもあるけど、なんか恰好良くてそれが魅力でもありますね~。

なんか御朱印の趣旨を踏まえず、完璧にコレクションと化しています。



こちらは一般の神社仏閣用。
鈴虫寺から始まりました。
なんで初回に選んだのか覚えてないけど、たぶん初めて一人で京都のお寺を訪れるきっかけが鈴虫寺だったからなのかもしれない。



お気に入りの龍安寺の御朱印。
このかすれ具合が凄くないですか。「吾唯足知」の印も嬉しいです。

素敵な御朱印を頂く中、たま~に残念な御朱印もあったりしますー。(内緒です



落柿舎みたいに歌が書かれたのもあるみたいですね。
御朱印と言っていいのか分からないけど、とりあえず貼っとけ~。
他にも探してみたいと思います。



番外編としてこんな物も。
都七福神めぐりで集めた御朱印で~す。こちらは満願。
萬福寺以外は自転車で巡りましたよん。

以上、私の御朱印コレクションでした。


ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります 
 


靴職人と魔法のミシン

2015-06-14 | こんな映画観たよ



映画館で観ました。

ニューヨークの下町で代々続く靴修理店を継ぐ冴えない中年男のマックスさん。
ある日、電動ミシンが壊れたので、物置に眠っていた旧式のミシンで靴を修理。
何気に靴を履いてみたら、靴の持ち主の姿になっていて。
旧式のミシンで靴を修理すると何故か持ち主に変身してしまうことに気付いたマックスさんは、お客さんから預かった靴を片っ端から修理しては変身し密かに楽しんでいました。
ところが変身が原因で次から次へとトラブルに巻き込まれていき・・・・。

退屈な毎日を送っていたマックスさんが変身できることに気付いて、お店の中で一人で変身を楽しんでる姿が可笑しかったです。
その靴はお客さんの生死や性別まで分かっちゃうし。

で、他人に変身出来たならやっぱりいろいろ楽しんでみたいって願望は誰でもありますよね~。
マックスさんも他人になりすまして楽しんでみようとするんですが、根が真面目な人なんで今一歩のところで上手くいきませんね。
せっかくイケメンになっても女性をお持ち帰り出来なかったり、美女とのチャンスもあかんし。

もっと上手く出来ないのかな~と思いつつも、そのドンくささに笑えて楽しめるんですが、トラブルへと発展する出来事のあたりから、何だかアレ?アレ?みたいな。
真面目だからしょうがないけど、バカ正直に警察に行ったり、お金持って女ボスのところに行ったり。
そこに立ち退きの件も絡んで、後半は急展開みたいな感じでしたね。

さあどうなる?と思ったところで、ある事実が。
ハートフルっぽいお話で面白いんだけど、ラストのオチは何か「ん?ん?」って思っちゃったりしますね~。 
冒頭の話を思い出すと、そうだったのか~って感じだけど。 

でもそもそもあのミシンを全く使うことがなかった、いつ伝えるつもりだったんだろう。
お伽噺だから深く考えずに観ればいいんでしょう

マックスさんが家を出た父親に変身して、ママとディナーを楽しむシーンは、ストーリーにあんまり関係ないような気もするけど好きです。
いつも寝たきりみたいな感じなのに、オシャレしてディナーを楽しんでる姿が素敵でした。
お婆ちゃんになってもあんな風になりたい。

あとソンビネタが笑かしてくれました。
あのシーンではここでゾンビやろって予想できるから、その前からクスクスなっちゃいました。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります 


予告犯

2015-06-05 | こんな映画観たよ



試写会で観ました。

犯罪を予告する動画をネットに投稿するシンブンシと名乗る男が現れ。彼らの目的は何なのかってお話です。

彼らの投稿は法では裁かれない罪を犯した者たちを暴露し制裁を加えるというもの。
投稿された動画からは社会を揺るがす報復者のように見えるけど、その手口は子供っぽかったりで、ただ世間を騒がせて面白がってるだけなのかなとも思えてしまいます。
しかしスピーディーな展開の合間に彼らの過去が入り交じり、そういう事があってなのかってことが分かってきます。

これは今の社会を反映しているようですね。
夢を持って、一生懸命に頑張って来ても理不尽なことでレールから外れてしまうと、もうそこから這い上がることが出来ない。
そんな若者の気持ちを代弁してるし、誰もが明日は我が身かもって感じじゃないでしょうか。
こんなギズギズした社会は嫌ですね~。

彼らのことを断固認めない恵梨香刑事に追われてくんだけど、途中からなんか話の方向性が変わった?みたいに思えてきたら、
なんか泣けるお話になってました。恵梨香刑事とのシーンはちょっぴりウルっとなっちゃいましたよ。
ラストシーンもほんわかした気持ちの中に切なさが残ります。

でも斗真くんがいいとこ全部持っていっちゃいましたね~。

ただ結果から言って、最後の顔出しは彼らにもさせたらマズイんじゃなかったのって思っちゃいました。
さらに生きづらくなるんじゃないのかな?

それと~この日は舞台挨拶があって、生田斗真くん、浜田岳くん、荒川良々さんが来られましたよ。
お昼間には道頓堀で映画のイベントがあったから、もしかして5人来てくれるのかなと期待してたんですが・・・。
鈴木さんも来て欲しかった。
荒川良同じさんがいきなり歌い出したり、新聞紙を被ってるお客さんをいじったり、楽しいい舞台挨拶でした。


6月6日(土)より公開です! 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります 


国際市場で逢いましょう

2015-06-01 | こんな映画観たよ



映画館で観ました。

生き別れになった父の代わりに家族を守って頑張るドクスさんの生涯を描いたお話です。

題名だけ見た時はグルメな話かなんかと思って全く興味を持てなかったんですが、家族のいいお話だと聞いて観ることに。
観た後はこの題名だけで泣けて来ちゃいます。そう言う意味だったのか~って。

朝鮮戦争の混乱時に父と妹と生き別れ、父の姉の家で世話になることになったドクスさん家族。
お前が家長になって家族を守るんだと言った父の言葉通り、ドクスさんは子供の頃から家族のために頑張ります。
弟や妹のためにドイツの炭鉱やベトナムの戦場にまで出稼ぎに行ったり命がけで働きます。
弟は兄の苦労を知ってるけど、下の妹は混乱時は赤ちゃんだったので苦労を知らずで。
そんな兄弟の関係が描かれてるとこもいいです。

重く悲し話ではあるんだけど、友達のダルグさんが笑いを与えてくれます。
子供の頃、もう会うことはないよと言いながら、ずっと、しかもどこでも一緒で笑えちゃいますよね。
7番房にも出てたオ・ダルスさんが、この映画でもいい味出してくれてますね~。

家族と同じくドクスさんがどうしても守りたかったのが叔母さんから受け継いだコップンの店。
年老いて立ち退きを迫られても頑なに聞く耳を持たず。
その理由は最後に分かるんだけど、父との約束すべてをやり遂げた時、現れた父の幻影に心の内を吐き出すドクスさんの姿は、
涙なしでは見れません。
ラストのセリフも良かったです。清々しい気持ちになりました。

とにかく笑って泣かせる演出が上手いな~と思います。
思いっきしツボにハマってしまいました。
韓国映画は凄いな~。

そうそう、やけに女性グループが多くて客席が普段と違う雰囲気~と思ってたら、東方神起のユンホさんが出演されてるんですね。
全然知らなかったから、後で聞いて納得。
浜村淳さんのリスナーだったら年が若いよなと思ったから。
ベトナムの戦場にいる歌手の兵隊さんを恰好よく演じられてました。

時間は合えばもう1回リピートしたいくらいです。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ  blogram投票ボタン

↑ランキング参加中
    応援クリックよろしくお願いします!励みになります