マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

そんな目覚まし!?

2009年10月27日 | 年中

ちょっと空気が重くなってしまったので、ここらで笑える話を。

少し前、自転車の娘の席を前から後ろに変えました。やっとです。
今まではママの両腕の間にいてスキンシップがとれたので、
後ろにいかれるのがイヤだったのです。

「まだ座れるしもう少しねばろう」と思っていたのに、
靴をワンサイズ大きいのにしたら、おろす時にひっかかって毎回脱げてしまう。
それにあの高い位置に娘を上げ下ろしするのは、そろそろおなかがキツく、とうとう断念。

うしろってすごい怖いのね。みんなに言われたけれど。
ハンドルで操作できるのは前輪だけ。後輪は別の動きをして揺れる揺れる。
後ろに娘の体重+イスの重さが加わって、前輪が軽すぎるというか浮いてしまいそうな感覚。
慣れるまではヘルメット装着でキャーキャー走ってました。

そんなスタートだったので、パパが初めて娘を後ろに乗せて近所をプラっとしてきた時、大丈夫かと心配になった。
帰宅後、娘に聞いた。

  娘:大丈夫だったよ。揺れなかった。
  パ:大丈夫だったよ。それにこいつ、途中寝てたし。
  マ:寝ちゃったの?
 
 娘:うん、だって疲れちゃってー。
    でもパパのおならで目が覚めた

どんだけのおなら、したんでしょ。しかも外でしょ?
風圧でバランス崩さないよう気をつけて(笑)


最新の画像もっと見る