マイペース主婦の日々

育児日記、家事の疑問などなど

春のおさんぽ

2007年04月11日 | 娘2歳3~5ヶ月

【2歳3ヶ月7日】

今日の遊ぼう会(保育園主催)は「春の花を探しながらおさんぽ」。
ペンペングサ、ホトケノザなどの絵が描かれた小冊子を渡され、それらを探しながらお散歩をし、お弁当を食べて帰ってくるというものだった。

保育園からちょっと歩いて用水路に出て、その用水路沿いに咲く草花を見ながら歩いた。
お友達も一緒にひたすらテクテクテクテク・・・いつもは自転車でサーっと通りすぎてしまう場所だが、ゆっくり歩いてみるとこんな風景だったのかと気付くことが多い。

折り返し地点(お弁当を食べる場所)は教えられていなく、ずっと歩き続け、「どこまで行くんだろう?帰りはだっこで大変になるんじゃないか」とかなり不安になった。
最終的にはいつもなら自転車で行くような場所でお昼となったのだが、お昼を含めて往復2時間もかかり、徒歩では片道45分ぐらいかかっていたのではないかと思う。
45分なんて普段はママでさえ歩かない。それを娘はぐずることなく歩いた。お友達と一緒だとこんなに歩けるんだねぇ~とみんなで感心するばかりだった。
帰りは2回抱っこ要求を受けたが「あ、たんぽぽ!」などと言うと走っていき、結局最後まで歩きぬいた。すごい頑張ったと思う。
(今日はママも疲れてしまい娘と一緒にお昼寝してしまいました・・・)

去年のちょうど今頃遊ぼう会に初めて参加しおさんぽもした。
その頃娘はまだ歩き出してまもなくで、すぐに列のどんじりになってしまいママが抱っこしてみんなを追いかけていた。
この1年での成長振りも感じた。