みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

羽田空港は楽しい

2024年03月31日 19時11分42秒 | 東京案内
友達と
羽田空港に行ってきました!


遊びに。
わたし、異国情緒にときめく人で
一度遊びに行きたかったんです。

まずは品川から京急で
第3ターミナルへ。


パスポートないけど
大丈夫かなぁ、
あ、荷物預ける?

とひとりはしゃぐ私。



展望デッキから



風向きとか、
色々あるのかな。

着陸する飛行機はいくつも見られましたが、離陸するのは少なかった。

どこかからは
頻繁に離陸しているはず。





これは第2ターミナルから見た
黒い、かっこいい飛行機。

画像検索しました。
スターフライヤー。



さすが空港。
たくさんの飛行機雲




昨年できた第3ターミナルの
エアポートガーデンも見てきました。

和物のお店があったり
食べ物があったり
飴切りのお店があったりと
見ているだけで楽しい。


お昼に天ぷら屋さんで
天ぷらを食べて
すごく美味しかったけど
ちょっと油が胃に残った。




第3ターミナルから
無料シャトルバスで
第1ターミナルへ。

第1ターミナルは
ちょっと古めかしくて
重厚な感じ。

デパートにあるような
ブランドショップや
お菓子屋さんや食べ物屋さんが
ありました。

ファーストキャビンという
ホテルがあるそうで
大浴場もあるんだって。

次は行ってみたいです。


第1ターミナルから
また無料シャトルバスで
第2ターミナルへ。


第2ターミナルは、
エッシャーの階段の絵のように
ジグザグな階段の
おしゃれな構造。

中2階には1人用の
ソファもありました。


最後は第2ターミナルの
展望デッキが見えるカフェで休憩。
パンケーキも珈琲も
とても美味しかったです(⁠^⁠^⁠)


空港良いなぁ、
楽しい!



また遊びに来たいです。


帰りは横浜行の京急に乗ってしまい
見知らぬ駅で慌てて降りるという。。

乗り間違いって
いくつになっても
やりますね(笑)



明日から4月。
信じられますか?


3月は早かったなぁ、
なかった気すらする。


わたしの入院も
近づいてきました。

なんとなく
様子がわかっているから
今回はまったく準備をしていない(笑)



近所の桜が咲いてました。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あむあむ | トップ | お花見モーニング(今回は珈琲のみ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京案内」カテゴリの最新記事