今朝は、まだ静かで、寒波が来たとは思えなかった。

夜、洗濯しようと思って、洗濯機に衣類を入れたら、水が出なかった。
あらら、止まってしまった。
うーん、困った。
よくある事だけど、凍りつく時は多分厄介なことになる。
探し物の後始末をしていたら11時になっていた。
行きたくないけど、仕方ない、そう思って炊飯器のお釜にお米を入れ、
やかんもひとつもって、寺の庫裏に出向いた。
外は吹雪き始めていた。

庫裏の流しの水道の蛇口をひねったら、こちらも風前の灯火って感じである。
何とか、お米を洗ったものの、充分とは言えない。
風呂場の方がまだ出るかも知れないと思って、行ってみたら、少しマシだった。
それでも、やかん一杯にならないうちに止まってしまった。
明日、和尚さんが水道見てくれると思うけれど、雪の中、大変である。
やかんと釜を下げて家に戻りながら、手伝うべきか、なんて考えた。
役に立たないでしょ。多分。
ともかく、お米洗ってよかった。
いつもだと2合ってとこだけど、6合も洗った。
ご飯さえあれば、何とかなるよね。
気分を変えてねこじゃらしでちょっと。
悲しい性だねえ、どうしたって手が出ちゃうんだもん。

夜、洗濯しようと思って、洗濯機に衣類を入れたら、水が出なかった。
あらら、止まってしまった。
うーん、困った。
よくある事だけど、凍りつく時は多分厄介なことになる。
探し物の後始末をしていたら11時になっていた。
行きたくないけど、仕方ない、そう思って炊飯器のお釜にお米を入れ、
やかんもひとつもって、寺の庫裏に出向いた。
外は吹雪き始めていた。

庫裏の流しの水道の蛇口をひねったら、こちらも風前の灯火って感じである。
何とか、お米を洗ったものの、充分とは言えない。
風呂場の方がまだ出るかも知れないと思って、行ってみたら、少しマシだった。
それでも、やかん一杯にならないうちに止まってしまった。
明日、和尚さんが水道見てくれると思うけれど、雪の中、大変である。
やかんと釜を下げて家に戻りながら、手伝うべきか、なんて考えた。
役に立たないでしょ。多分。
ともかく、お米洗ってよかった。
いつもだと2合ってとこだけど、6合も洗った。
ご飯さえあれば、何とかなるよね。
気分を変えてねこじゃらしでちょっと。
悲しい性だねえ、どうしたって手が出ちゃうんだもん。
