今日の生き方が
人生を創る
決めた時間に起きる。為すべきことに
手を尽くす。この一日一日が
積み重なって、わが一生となる。
今日・・・
人生・・・
時間・・・
一日・・・
一生・・・
これが今日の言葉のキーワードです。
衣食住・・・
人が生きていく上で・・・
このキーワードを全て満たして・・・
人の人生を時間を見守っているのが住まいなのかなぁって思います。
一生・・・
まさに終の棲家のコトですね。(@_@)
えーと・・・
この顔文字の意味のコトは、こちらのブログに綴りました。(笑)
気になる方は、こちらまで・・・
20190127 相当長くなっています。(苦笑)マイルールの話?からの10年前の今日・・・PTA談義過去編第252弾
あっ・・・
PTA談義の過去振返り編をシリーズでやっていますのでそちらにご興味がある方も(笑)
さて・・・
1月に入って・・・
この様な企画を行ってきました。
日程上は、全てのスケジュールを消化しました。
この間にご縁のあった方々へ・・・
改めてお礼申し上げます。
『ありがとうございました。』
もしかして?
こちらのブログにも度々お越し戴いていたかもしれませんが・・・
先週中、実は高熱モードになってしまいブログが閉店状態でした。(泣笑)
よぉ~やく・・・
今週から復帰モードになります。
どうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m
”家づくり”のコト・・・
いま、HPもリニューアル中です。
新しいチラシも製作中です。
”家づくり”のいろいろな打ち合わせも・・・
また、”家づくり”の学びの場面も多々あります。
2月にかけては、激動の一月!?っていう表現が・・・
元々消費税の話もありました。
この話は、セミナーの話しともリンクしてくるので・・・
また、ゆっくり、じっくりお伝えをしたいです。
初めての“家づくり”・・・
一生に一度の”家づくり”の方も多いです。
それが、終の棲家になる方も多いです。!!
だからこそ・・・
それだからこそ!?
”家づくり”というモノは慎重さが必要です。
今現在”家づくり”が進行中の皆様へ・・・
一度、セカンドオピニオンの声に耳を傾ける機会はいかがでしょうか?
ハウスメーカーさんのメリット話◎
ハウスメーカーさんのデメリット話▲
みんなまとめて何でも確認作業から!?っていうのもありでは??
これからは、そんなお話もしていきたいです。
どうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m
では、今日はご挨拶だけで、よろしくお願い致しますm(__)m