goo blog サービス終了のお知らせ 

”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20170502 ”いえづくり”の土地選びをこんな視点を加味してみると・・・施主目線(@_@)

2017年05月02日 23時59分59秒 | 2019 (火) お施主様目線

目覚めは、

 平等に与えられる

 

目が覚めるのは、なんと有り難いことか。

授かった今日の生命を、

精一杯生き抜きたい。

 

 

すみません・・・

番外編?で

”いえづくり”の土地選びのコト・・・

給食のある地域(しかも自校式の!!)が◎って言う話しを書きました。

20170430 給食の画像は、実際に私が小学校の給食試食会で戴いたモノです。ε=ε=┏(・_・)┛

もう1点・・・

お子さまがいらっしゃる方なら?

PTA活動に関わりが出てくると思います。

なので?

そのPTA活動が楽しいところもその要素の一つでは??って(笑)

 

私自身の関わり・・・

私が楽しんできた?

PTA活動がある地域はこちらです。(@_@)

 

20170424 PTAって・・・オン?オフ?・・・本部役員会議で検索をしての気づき・・・その1

20170425 PTA活動は、全員参加が基本!?入学式・卒業式には参加できるのだから・・・その2

20170426 本部役員会議で検索をして・・・その3

 

”いえづくり”の土地選びのコツ??

迷った時には?

こんな視点が決め手になるコトのあるのでは??って(●^_^●)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする