花を支える枝
枝を支える幹
幹を支える根
根はみえねんだ
なあ
みつを
昨日の画像・・・吹き抜けから空っぽの椅子が見えた(@_@)
100907 完成見学会&わが家の現場見学会!・・・緊張の瞬間!?
そして今日の画像・・・
今皆さんが目にしている画像です。
9月7日・・・いろいろなことがありました。
完成見学会と称してお客様の“いえづくり”の成果の発表!?・・・
そして・・・
現場見学会と称してわが家の“いえづくり”の途中経過の発表!?(笑)
まさに今日の言葉の実戦!?
花・・・完成された家であり・・お化粧されたモノ
枝・・・そのお化粧の下地・・・
幹・・・“いえづくり”乗附小PTA本館・・木造でいえば“木”
根・・・“いえづくり”の家の土台=基礎・・・
その見えるモノ
見えないモノの話も・・・
“いえづくり”って
その過程があって結果がある・・・
その過程・・・
関わり方次第でいろいろな方向性があるんだって
その関係見学会の中で自分でいろいろな言葉を語るうちに
何か自分自身でいろいろな気づきがありました。
大切なことは・・・
コミュニケーション・・・
そんなの当たり前!?だって(苦笑)
でも・・・
その当たり前のことを実践する・・・
それが大事・・・
それには、思ったこと…
気になっていることは、言葉にする・・・
キチンと形にする(相手にメッセージとして)
伝え方・・・
言葉の上手?いい表現?とかではなく・・・
想いを・・
思いを・・その目に見えないモノを伝える。
そして・・・
伝えられた側は、それを理解しようとする・・・
それが大事なのかなぁって・・・
改めて感じました。
一生懸命理解しようとする
姿勢や“こころ”・・・
それは、相手が思っていた以上の本音?
もっともっと・・・
膨らんだイメージや思いが形になる!?
形にすることが出来る??
より鮮明に・・・
より具体的に・・・
そのきっかけ!?にも・・・
いまさら・・
プロと呼ばれる人間がって(苦笑)
でも・・・
“いえづくり”・・・
一緒に“いえづくり”って唱えて…
その一緒に!って・・・
この画像の中で一生懸命訴えているんです。
現実は・・・・・
わが家の“いえづくり”・・・
苦労話やら・・・
思いの話…
想いの話・・・も多々??(苦笑)
“いえづくり”・・・
一緒にするから・・
みんなで一緒にだから・・・楽しいんでしょうね(*^_^*)
枝を支える幹
幹を支える根
根はみえねんだ
なあ
みつを
昨日の画像・・・吹き抜けから空っぽの椅子が見えた(@_@)
100907 完成見学会&わが家の現場見学会!・・・緊張の瞬間!?
そして今日の画像・・・
今皆さんが目にしている画像です。
9月7日・・・いろいろなことがありました。
完成見学会と称してお客様の“いえづくり”の成果の発表!?・・・
そして・・・
現場見学会と称してわが家の“いえづくり”の途中経過の発表!?(笑)
まさに今日の言葉の実戦!?
花・・・完成された家であり・・お化粧されたモノ
枝・・・そのお化粧の下地・・・
幹・・・“いえづくり”乗附小PTA本館・・木造でいえば“木”
根・・・“いえづくり”の家の土台=基礎・・・
その見えるモノ
見えないモノの話も・・・
“いえづくり”って
その過程があって結果がある・・・
その過程・・・
関わり方次第でいろいろな方向性があるんだって
その関係見学会の中で自分でいろいろな言葉を語るうちに
何か自分自身でいろいろな気づきがありました。
大切なことは・・・
コミュニケーション・・・
そんなの当たり前!?だって(苦笑)
でも・・・
その当たり前のことを実践する・・・
それが大事・・・
それには、思ったこと…
気になっていることは、言葉にする・・・
キチンと形にする(相手にメッセージとして)
伝え方・・・
言葉の上手?いい表現?とかではなく・・・
想いを・・
思いを・・その目に見えないモノを伝える。
そして・・・
伝えられた側は、それを理解しようとする・・・
それが大事なのかなぁって・・・
改めて感じました。
一生懸命理解しようとする
姿勢や“こころ”・・・
それは、相手が思っていた以上の本音?
もっともっと・・・
膨らんだイメージや思いが形になる!?
形にすることが出来る??
より鮮明に・・・
より具体的に・・・
そのきっかけ!?にも・・・
いまさら・・
プロと呼ばれる人間がって(苦笑)
でも・・・
“いえづくり”・・・
一緒に“いえづくり”って唱えて…
その一緒に!って・・・
この画像の中で一生懸命訴えているんです。
現実は・・・・・
わが家の“いえづくり”・・・
苦労話やら・・・
思いの話…
想いの話・・・も多々??(苦笑)
“いえづくり”・・・
一緒にするから・・
みんなで一緒にだから・・・楽しいんでしょうね(*^_^*)