goo blog サービス終了のお知らせ 

アルツ・ジェンギンス夫婦の記録

重症アルツで亡くなった父の記録と現在100歳の母と高齢者みるきーの記録。

敬老の日 母99歳。

2022-09-19 12:12:00 | 日記
母を老健で預かってもらっているのに、することがたくさんありすかぎる。

母のトイレ介助だけが嫌で老健で面倒を見てもらっているのに、猫を預かっているから1日数回のトイレ介助で、臭いが鼻につく。

鳥のフンの匂いとハムスターの尿臭と猫の糞尿臭で頭痛がする。

ヒトモ動物も植物も生きてるものはみんな臭い。
母のために取り寄せていた床マットを、猫の傷防止に広げた。もっと早く広げるべきだった。新築の家の床が傷ついてしまって悲しい。
家に傷をつけないことが父の遺言だった。


久しぶりにフラワーアレンジメントのお教室に行った。 ステキな習い事だと思ってる。

代々木公園タイフェスへ。
規模が小さくて驚いた。

渋谷駅まで出てコロッケを買って食べきれなかった。

夜は熊野神社のお祭り。盛況だ。


ある日、猫が私のベッドに居た。
絶対ダメ🙅、侵入禁止❣️

団十郎が咲いた。

勉強しに来ている子どもたち。

猫好き



思い立って美容院へ。

ダイソンの掃除機は猫の毛を見せてくれる。
家中毛だらけ。


おはぎ。 
近所の友達と都庁展望室。


預かってる猫は綺麗なのでこの部屋に似合うけど、部屋に入らないで❎



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 母を預けて猫を預かってる | トップ | 母99.9歳 老衰かと思った »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
99歳 (イタチ)
2022-09-25 13:47:22
数えで100歳ですね、めでたいであります、おめでとうございます。私はそんな長生きできる自信がありません、来年1末リタイアしたらまずは終活を始めようと思っています。猫をよろしくお願いいたします
返信する
Unknown (milkie1 )
2022-11-18 10:20:28
1月12日で100歳になります。
あと35年、元気で長生きできる薬が開発されるといいですね。 100歳超えたみんなで遊びに行きましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。