アルツ・ジェンギンス夫婦の記録

重症アルツで亡くなった父の記録と現在100歳の母と高齢者みるきーの記録。

肺炎の後は腹痛2ヶ月毎日痛い

2024-06-25 23:00:00 | 病院、病気
2024年6月26日

みるき~、今年の1月から肺癌だの肺炎だのですっかり生きた心地がしなくなって惰性でいきてるけど、
2カ月間の肺炎が治ったところで、右下腹痛が再発した。
もう2か月連続の痛みが続いている。

過去に2回この長期に続く右下腹痛が発生し、
大腸カメラ2回、胃カメラ2回、CT2回やって、異常が見つからない。
炎症もポリープもピロリもなかった。

だから今回も、盲腸炎のような炎症のありそうな腹痛が続いているけれど、我慢していた。 

ところが朝が一番つらい腹痛に耐え切れず、6月24日㈪に主治医のところに行った。

またやってしまった!
笑顔で症状を説明してしまったから、重症にみえない。

血液検査とカロナール500とタケキャブ(胃酸過多とか潰瘍治療)が出た。

アセトアミノフェンで中枢神経のの痛みをどうのこうのだというので、期待して薬をもらったら、コロナ禍ですっかり信用をおとしたカロナールが出たからちょっとがっかり。

カロナールが全然効かないから、何か月か前に結構捨てたし!

そして、カロナールを飲んで、月曜は火曜は腹痛があまり感じられなかった。

そして、友達ご推薦の R1 を飲んでみようと5本買った。

1本のんだら!!!! 下痢して一晩つらい思いをした。
R1の下痢だから、いつもの腹痛下痢ではなく、タイプの違う下痢だ。

ネットでいろいろ読むと、【宿便を出してくれる】とか嘘が書いてあった。

一晩中、便意があって下痢してたから、いつもの下腹痛どころじゃなくて、どっちがどっちの腹痛か混乱した。

腹痛も、下痢も、それぞれタイプがあるのだ。

とにかく、右下腹痛で心配が大きい。
あす、血液検査の結果を聞きに行く。




昨年購入した 東天光 が卵を産み始めたので卵を売る仕事に転職した。
100個の卵を契約しても200個くらいあげちゃうので、景気のいい商売をしてる。



親戚の子の誕生日にはハムスターのぬいぐるみ。 自分が欲しいわ。



中国のサイトから素敵なワンピースを購入して、届いてみたら、モデルの写真と大違いなものが送られてきた。 交換申請して返金されたけど、送り先も知らせてこないから、このままもらっていいのかな。
もらっても、 丈が短く、派手なオレンジ色で下品な服は着れない。




1000円もする食パンはおいしいので時々買っている。
このパンはシャトレーゼの食パン。
しっとり感かつよくなかなかおいしい。
食パンのおいしさ比べをしてみたくなった。
味の違いははっきり分かる。






新宿の居酒屋でサラダを注文ししたら、なんかついてきた。



スーパーでぺヨングソース焼きそばを売っていた。



いつのころからか猫を預かっている。
家中が猫毛じゅうたんだ。







交通事故の多い場所にすんでいるけど、久々車の正面衝突。
介護施設の車だったから、おじいおばあとスタッフで心配した。



また別の日も事故


また別の日も事故

また別の日も事故


ある日は、 椿屋カフェでケーキセットを食べたら、1780円で、コーヒー1杯が1000円以上するお店だった。




西洋朝顔を植えて今年は朝顔だらけにするはずが、どこかのチャリが網にかかって、 プルメリアの鉢植えから何からななにまで 鉢をひっくり返されちゃた。 育つかな。



コメント

101歳 脳梗塞搬送 80日

2024-06-13 11:27:00 | 100歳介護
やや歩けて、自分でご飯を食べれて、テレビを見て、コミュニケーションもとれていた母が特養施設でダラリとなって救急搬送されて80日が過ぎた。

救急病院で2か月過ごし、納得いかない療養病院に転院して2週間が過ぎた。

穏やかに死ぬための病院だと担当医から入院当日に説明され、
死ぬための病院だから、生きる回復はしてくれなくて、
寝たきり😢

撮影は禁止されているので、写真もない。

CDラジカセを聞かせていたら注意された。
他の患者さんと話をしていたら注意された。
鼻の栄養チューブを母が抜いてしまったといわれ、
面会の間はずしていたミトンを付けられてしまった。
見学に行った時あんなにニコニコ説明してくれたひとが、廊下で会っても笑ってくれない。

母にイヤホンで音楽を聞かせようとしたら、手を振ってダメダメと動作で示した。 看護師さんになにかいわれたのかなぁ。
【上のものと相談してみます】って看護士さんは私に言ったけど、何がいけないのか私には理解できない。

バイバイするし、手を握るし、うなずくし、言葉をいわせれば声を出してくれる。 栄養は鼻から。 周りの患者さんはねてるけど、母は目を開けて起きている。 救急病院の時は車いすに座らせてもらっていたのに、ここじゃ、寝たきりだ。 






たくさん注文していたおむつ類が余ってしまったので、ネットで安く販売している。 他の人たちはすごく高く売っているので、転売して儲けているようだ。


もう着ることのないパジャマや母の洋服が山ほどある。
古いのはリサイクルに出したけど、まだまだ着れるのを捨てれない。
母が生きているうちに、始末する。
亡くなってから、まだ捨てれないでいる友人知人が多くいるけど、わたしは生きているうちに始末する。




いつも、父の服を着てくれた仲間が、母の服も義母さまに着ていただけるというのでご夫婦で来てくれた。  まずはステーキランチ。





そして、家に案内してスイーツ。



こんな写真も撮ってくれた。



ありあまる母の服。




ついでに自分の新品のドレスたちも売りに出した。






ある日は電車の見える居酒屋で乳がんで亡くなった友達を偲ぶ会。






ある日は、趣味の仲間と恵比寿で中華




ある日は、同級生とワインの会。 久しぶりに千鳥足で帰宅。




ある日は、築地でフグの天ぷら。
それが、どうも、あまり、まずくないけど、おいしくもない。
たぶん、誰にも勧めない。



まいあさ、自宅でこんなサンドイッチをつくって食べてる。
ものすごくおいしい。自家製大葉とバジルもいれて香りも楽しんでいる。


そして、肺炎から復帰したわたしは、この1か月右のお腹がずっと痛い。5年も前からこの腹痛でCTとったり胃カメラしたり、大腸カメラしたりしたけど、また痛い。  なんだろ? 日中は忙しさにまぎれて痛みをわすれているけど(痛いけど)朝起きてじっとしている時が一番痛みを感じる。

コメント

101歳 転院 医師から死ぬことを延々説明された

2024-06-02 18:36:00 | 100歳介護
2023年8月 自宅から特養施設入所
   (歩ける、一人で食べれる、ほぼ喋れる、少し手が使いにくい)

2024年3月23日 脳梗塞で救急搬送
   (歩けない、食べれない、飲めない、喋れない 寝返りもできない)

   (車いすに座れる、バイバイできる、ジャンケンできる、あーうーとか言葉を出せる、指さす、強く手を握る、うなずく、否定の首も振れる)

2024年5月31日 療養病院に転院

介護タクシーでストレッチャーのまま運ばれる。
すべて運転手さんが手際よくやってくれた。13500円

療養病院に到着したら、4人くらい玄関のそとにお迎えに出ててくれた。
感じがいい💖
事務員さんも、案内の若い男性も感じがいい💖

ところが
医師からの入院説明が2時間近く続いた。
医師は、紙を見ながら1項目ずつ説明し、チェックを入れていた。
その紙を、患者家族に渡せば済むんじゃないかと長い説明の時思った。

どんな説明かと言うと、
これから死ぬことを延々と語られた。
今日死ぬかもしれないという内容が延々と語られた。

死んだときの言い逃れっていうか、言い訳っていうか、文句を言わせないための説明だった。

【ここは、治療の病院ではなく、最後を迎えるための病院です。
治療はしません、治療のための検査もしません、最後を穏やかに過ごしてもらうための病院です ・・・】

私と姉は、棒付きの飴を上げたいとか、リハビリしてほしいとか、車いすにすわらせてほしいとか、希望をだしていたんだけど、この医師によって、すっかり希望を失った。

病院選びの時は、患者によって、飴も預かる、できるだけリハビリもする、車いすもいろいろなタイプが用意されている。。。。なんて言ってたくせに、
医師は、【 脳梗塞で倒れて2か月たち、治ってないということは、もう治らないので、リハビリの必要もない。これから立ち上がって歩くはずもない。】
夢も希望もないことを小さな声で、延々しゃべり続けた。




母の左手の腕があおタンで真っ青で、そして、指全部が腫れあがっているのは骨折してるんじゃないかと、この先生に聞いたら、
痛がらないから、骨折じゃない! 年寄は、すぐ青くなるんだ!
・・・・年寄は関節が外れてても痛くない・・・って言ったから聞いたのに。

リハビリの先生は来るけど、リハビリはしないで、飲めるか飲めないかの判断をするだけです。
熱が出たりしても家族には連絡しません。
ここも病院だから、風邪や痛み止めはあるのでその処置はする。

2時間、、、あと何をいってたかなぁ
とにかく、すぐに死ぬって言ってた。

こんなにぐじゅぐじゅ説明されるなら、この病院にしなければよかったけれど、どこの医者も本音はこれなんだろうな。

母は、男女混合の4人室に寝かされていた。
思っていた部屋よりきれいだった。

この病院は、なーーーーにも持ってこなくていいというので、なーーーーーにも病院にもっていかなかったから、
わたしは、施設の荷物と、救急病院の荷物を自宅に持ち帰り、荷物だらけになった。 テレビも、持ち帰った。

服や下着の処分は早めにする。
死んでから衣類を残されるのは悲しいから、生きているうちにする。


救急病院、ある日の、面会は外のベランダ庭園。 いい風にあたる母。
最後の外の風だったかも。



こんなにしっかりしてるある日の母、 ずいぶん回復した。

面会の帰りに、アサガオの苗をかって、[ もみじ公園 ]とやらに歩いて行ってみた。

わ! もみじだらけ。 紅葉の季節に是非来てみようと決心した。






ある日の面会で、ストローで炭酸水を飲ませてみた。
けっこう飲めるんだとおもったが、 ある日紅茶をあげてみてよく見たら、
ストローに入った飲み物って、ストローから落ちないんだ! 



救急病院 母の病室からの景色。 もうすぐ転院するから、この景色とはお別れ。



病院で与えられていた薬。




ある日の面会の帰りは、 外でハワイフェス。 先週もハワイフェス。



もう一つの広場ではビールフェス

生きていくには楽しみがひるようなんだな。

楽しめなくなったら、療養病院で最期を迎えるんだ。
元気な人のホスピスだった。

父が最後に入院にしていた療養病院は、みんな元気だったなぁ








コメント

アルツ・ジェンギンス夫婦の記録

16年間アルツハイマーと戦った父ジェンギンスは2008年2月14日に亡くなりました。壮絶介護→施設入所→胆管癌による死。大切な父の最期の介護記録をここ残しました。 そして、夫を亡くした母は初期認知が進行中です。 年寄りと暮らす苦労を記録中。