goo blog サービス終了のお知らせ 

アルツ・ジェンギンス夫婦の記録

重症アルツで亡くなった父の記録と現在100歳の母と高齢者みるきーの記録。

毎日が命日だと思え!

2010-11-19 11:01:00 | 介護
毎日が命日だと思え! と自分に言い聞かす。

母が今健康であり、この先まだ生きていると思うから
わたしは、不平不満文句ばかりたれている。
あと数日しか生きれないとわかっていれば
やさしくするだろう。
あと数年も生きないだろうからいたわってあげるべきなのだ。

どんなに、減らず口たたかれようがだ!



これは、冷蔵庫の中。
母が買い物をして帰ってきて冷蔵庫を開けたときに
じぶんの買い物の過ちを思い知らせてあげるために
こんなふうに並べたのだ。
ヨーグルトのとなりには、こぶの佃煮が重なっているのだ。
なんて、意地悪な私。 
母の買い物に対しては、わたしが精神病になっている。



そして、この写真は今朝準備したご飯たち。

母の朝ごはん(コーンフレーク、ヨーグルト、りんごジャムサンド・きゅうりサラダ・ソーセージのソース炒め・紅茶 )

母のおやつ(甘栗・ラズベリーキャラメル・おせんべい)

母の昼ごはんしたごしらえ(ご飯・煮物 )

母の夕飯下ごしらえ(ご飯・         )

毎朝7時に起きて、ご飯のしたく、ご飯の支度、ご飯の支度・・・
洗物・洗物・洗物・・・山積み・・・

いま、午前11時。
朝食が終わって、つぎは昼食準備して、夕飯の買い物・・
そして、明日のご飯の準備・・・

この先へ先へと計画しているわたしの食事準備は、母の買い物によって
崩されたりする。
その時間その時間のみを生きている母・・計画できない母の買い物は
もう、たいへんだよ・・・


========

チョコパンとテレビを夜見ていた時
おきてきた母から、たいそう叱られたことを
わたしはこのブログに書いたでしょうか?

でっかい声で叱られました。
母がトイレに入っている間に(母のトイレはとても長いので)
テレビも電気も消して全く何事も無かったかのように
私とチョコパンは消え去りました。

昨日母がデイから帰宅して、
チョコパンはおで迎えしてくれたんだとばかり
思っていましたが、
チョコパンの母に対するストレスも相当大きいらしく、
お出迎えもしなければ、顔も合わせていないようでした。
2階から一切降りてきていないのです。

それがお互いのために良いとかいってますが、
母はいつもいつも2階にだれかがいるのかと
気にしています。

わたしが、英会話や習い事で留守をしているときは、
そうとうのお怒りらしい。
「 あいつは、どこにいったぁ!! 」

それで、さっきは、玄関の花を捨てろ!って。
花のせいで目が痛いんだって・・
もう、チョコパンとわたしはため息しかでません。

父ジェンギンスの重症認知勝手ほうだい とはまた別の
我儘放題で・・・
でも、良いところだってたくさんあるんだ・・
わたしが、我儘ほうだいなんだな・・
我儘同士の同居が、そもそもの間違いの元だ。

弱弱しくてお気の毒だった母の姿はなくなった。
そういえば、杖で歩くことなんかすっかりなくなって
ポータブルトイレも必要なくなって

いつから強い母にもどったのでしょうか・・・

病院の向精神薬をやめたことは明らかで、
気の強さの復活は、イチョウハエキス最強高濃度成分 の
せいじゃないかと思う。
言っておくが、日本の健康食品は効果が薄いことを
このブログを呼んでいる人にはわかってほしい。

日本人としてうまれて、日本の方式が正しいと思っている
人々が多いけど、
日本は結構遅れてるんだ・・・
健康食品の詐欺的ぼったくりも間違っているし、
道路整備の汚さははずかしい、
家家のデザインがばらばらだというのも
統一感がなく、汚いことだ。
お風呂にみんなではいるという習慣・・

なんでもお金を包む習慣、
お返しをする習慣、

義理は嫌いだ。

あれもこれも嫌いだ。

母の娘だから、文句ばっかり!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 寒くなってきました | トップ | ずぼらなアル中 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさぎ)
2010-11-20 23:32:11
みるき~さん こんばんは。

相変わらず大変そうですね!
義妹も一時期 同じものばかり毎日買っていましたo(TヘTo) くぅ

殆どが洗剤類なんですが、家に食事に来るとき必ず 食器洗いもって来ました いつも ”よばれてるからと・・・

おかげで2~3年買わなくて済みました
^^:

それに作る料理は かぼちやばかり、お菓子を多量に買い夜中に食べてたようです もうずいぶん前の事ですが

又 お邪魔させてもらいますね♪
返信する
Unknown (みるき~)
2010-11-21 01:48:13
★うさぎさん。 コメントしてくれてありがとう。 わたしはね、どうしてもあの時の掲示板を荒らしていた人が許せなくてね・・・つい最近全て同一人物だったということがわかったんです。
いまごろ、気がつくなんて遅いですね。

うさぎさんは、義妹さんの介護を一生懸命して偉いですね。 家族という愛を感じています。
旦那様と妹さんとの絆は深いんでしょうね。 
認知という病気は家族を苦しめる酷なものですね。

うまく生きていきましょう。
返信する
Unknown (kappa)
2010-11-21 17:24:28
みるき~さん
ずっと、膝が痛いのですが、何が効きますか?

グルコサミン? コンドロイチン?
返信する
Unknown (みるき~)
2010-11-21 23:44:16
★kappaさん、膝痛いですか?
原因のある傷みなら整形外科で処置して痛み止めと炎症をとる薬を飲まなきゃだけど、健康食品で治したい程度なら、私にはこだわりのコンドロイチンがあります。

日本のぼったくりコンドロイチンを試したけど、まったく効果が無くて、そこで、ハワイGNCで購入した効果の高いコンドロイチンを飲んだら、しばらくして肩の痛みとか治っちゃって、最近も腰の痛みが消えました。

ハワイだと英語でめんどくさいから、いつものニュージーで一番高濃度なものを買ったらいいんじゃないかな。

ハワイ・アメリカのGNCというサプリの店はいま、会員になっているから、安く買えるよ。
あと、脂肪を溶かしてくれるダイエットサプリを購入したいとおもっているから、一緒に買おうか?

何? 痩せるサプリもほしい?

わたし、転職してサプリ屋になりたいです。
返信する
Unknown (kappa)
2010-11-23 11:34:53
みるき~さん

やせるサプリも欲しいけど、取りあえずニュージーのいつものところで、買ってみますね。

イチョウハエキスは、いとこに1瓶あげたら、これが無くては生きて行けないと言っているので、一緒に頼みます。

私も以前より人に文句を言いたい衝動に駆られるのは、サプリが効いているせいでしょうね。

私の膝は、半月板損傷です。
炎症をとる薬はあまり効かないようです。
返信する
Unknown (みるき~)
2010-11-23 12:17:29
★ kappaさん。
http://www.gnc.com/search/index.jsp?kwCatId=&kw=chondroitin&origkw=chondroitin&sr=1&page=1
私がコンドロイチンを買ってくるGNCは↑これで、値段にかかわらず、高濃度のコンドロイチンがいいです。 一ドルがいま安いのでアメリカドルの買い物はお勧めです。
NZと比べてみてください。
NZでも、一番高濃度なものを買ってください。
 私たちは、ちょっとやそっとの薄いものは、もう効きやしませんからね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。