ご覧になった方は少ないと思うが、朝の8時50分から10分間「にっぽんごはん紀行」っていう番組をNHKが流してた。毎週あるのかどうかは知らんけど。たまたま、チャンネルをピッピと替えてたおっちゃんの手が止まる。そこには、どどんと茶碗。中身はおっちゃんが愛してやまない茶がゆがアップ。
奈良県の黒滝村の皆さんのお食事風景。「一日三食、茶がゆやわなあ」「白いご飯やら食べしまへんなあ」と幸せそうに漬物と山菜でサラサラサラ。この道、50年とか60年とかのおばあちゃん達がこさえる茶がゆのサラサラ度合いといい、作り方といい、完璧だ。私の茶がゆ作りも30年を超え文句なしかと自負していたが、茶がゆの米は二度ほどしか洗わないというのを知った。粘り気を抑えるためだそうだ。奥が深いなあ。
* 鯛の和風あんかけ 白菜・オクラ・しいたけ添え
* 焼きナス
* 大学芋…紅サツマ
* もやしの酢の物 揚げ春雨のっけ
珍しくもない献立やね。モヤシ・キュウリ・ニンジンの酢の物に揚げた春雨(お芋を揚げる時に高温でパッと一緒に揚げちゃう)を載せると、目先が変わりますー。
奈良県の黒滝村の皆さんのお食事風景。「一日三食、茶がゆやわなあ」「白いご飯やら食べしまへんなあ」と幸せそうに漬物と山菜でサラサラサラ。この道、50年とか60年とかのおばあちゃん達がこさえる茶がゆのサラサラ度合いといい、作り方といい、完璧だ。私の茶がゆ作りも30年を超え文句なしかと自負していたが、茶がゆの米は二度ほどしか洗わないというのを知った。粘り気を抑えるためだそうだ。奥が深いなあ。
* 鯛の和風あんかけ 白菜・オクラ・しいたけ添え
* 焼きナス
* 大学芋…紅サツマ
* もやしの酢の物 揚げ春雨のっけ
珍しくもない献立やね。モヤシ・キュウリ・ニンジンの酢の物に揚げた春雨(お芋を揚げる時に高温でパッと一緒に揚げちゃう)を載せると、目先が変わりますー。