goo blog サービス終了のお知らせ 

midVamo

Miyagi no Iroiro na Doboku?
Mata Ikitai zo, hokkaiDo?

電源開発胆沢変電所

2015-06-01 22:29:10 | 変電所

電源開発胆沢変電所です。工事中で、いかにも古そうな設備と、ピカピカの設備が混在しています。

 

門標です。「胆沢変電所」とシールに印刷して貼ってあります。下には「胆沢川第一発電所」という文字が透けて見えます。この上流の石淵ダムを飲み込む形で胆沢ダムが作られましたので、その影響で発電所→変電所に変わったと思われます。

 

敷地内に鉄塔が建っています。電源開発の変電所ですが、鉄塔には東北電力の警告ラベルが貼ってあります。

 

銘板が見当たらず送電線名は不明ですが、1番の番号札が取り付けられています。写真奥に2番の番号札が取り付けられた鉄塔があり、方向的に東北電力胆沢川線と思われます(関連記事1)。手前にも送電線が延びていますが、こちらは赤い番号札の10番鉄塔につながっています。電源開発胆沢分岐線と思われます(関連記事2)。

 

(取材日:2014/4/13@岩手県奥州市)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。