midVamo

Miyagi no Iroiro na Doboku?
Mata Ikitai zo, hokkaiDo?

2013/3/9 61D

2013-04-23 22:49:13 | GPS鉄

キハ183系速度グラフ第2弾、2013/3/9 61D サロベツ号下りです。

荒天影響で遅れて出発→さらに遅れ拡大→いつの間にか遅れを回復→でも取り戻しきれず

という流れを描いています。

 

札幌~江部乙

札幌駅を24分ほど遅れて出発です。さらに先行列車が詰まっていて

江別駅手前、岩見沢駅手前での停止を含む遅れが蓄積されていきます。

結局岩見沢駅発は48分遅れ。その後は順調ですが遅れはそのままです。

 

江部乙~多寄

ホームが混んでいるらしく、旭川駅手前で再び停止しました。

発着番線変更が発生し、通常5番線のところ4番線に入りました。

旭川駅は53分遅れで発車。

永山駅は運転停車で、宗谷本線下りではお約束の儀式だそうです。

塩狩峠は特急列車でもつらそうですね。

和寒駅では48分、士別駅では47分と少しずつ遅れを取り戻しています。

 

多寄~天塩中川

名寄駅は44分遅れで出発。ここから先は未改良区間のため85km/h以下での走行です。

音威子府駅でいつの間にか38分遅れまで取り戻しています。交換待ちがなくなったのでしょうか。

筬島駅の先ではグラフでもわかるくらいの急停車がありました。

これは鹿出没のためで、幸い衝突はしなかったとのことです。

このため天塩中川駅では遅れが再び40分に拡大しています。

 

天塩中川~稚内

カーブのたびにスピードを落とすのでグラフの凹凸が激しくなっています。

幌延駅では38分、豊富駅では33分遅れで、やはりいつの間にか取り戻しています。

その後は33分遅れのまま終着稚内駅に到着しました。

札幌駅発が24分遅れでしたので、列車のペースとしては9分しか遅れなかったことになります。

 

(グラフの作成にはカシミール3Dを使用させていただきました)

(etrex30Jで「記録方法:自動、記録間隔:標準」の設定で記録した軌跡です)