<PA2012(18)>
●ロエ、ホドリアン&カークウッド
「予知課題における遠隔視法とガンツフェルト法の比較」
(英ノーザンプトン大学)
40人の被験者について、遠隔視法とガンツフェルト法の各々に
ついて予知課題を行ない結果を比較した。ターゲットは世界各地の
40か所を選定したデータベースから4か所が選ばれ、被験者が
予知を口述したのちにランダムに決定され提示された。その口述
は記録され、4か所のどれと一番合致しているか外部ジャッジが
判定した。
その結果、偶然期待値25%のところ遠隔視法のほうの当たりは
30%でp=5.2%、ガンツフェルト法のほうは35%でp=3.8%で
あった。ガンツフェルト法のほうが効果が高かった。性格検査等
との顕著な相関は見られなかった。
●ロエ、ホドリアン&カークウッド
「予知課題における遠隔視法とガンツフェルト法の比較」
(英ノーザンプトン大学)
40人の被験者について、遠隔視法とガンツフェルト法の各々に
ついて予知課題を行ない結果を比較した。ターゲットは世界各地の
40か所を選定したデータベースから4か所が選ばれ、被験者が
予知を口述したのちにランダムに決定され提示された。その口述
は記録され、4か所のどれと一番合致しているか外部ジャッジが
判定した。
その結果、偶然期待値25%のところ遠隔視法のほうの当たりは
30%でp=5.2%、ガンツフェルト法のほうは35%でp=3.8%で
あった。ガンツフェルト法のほうが効果が高かった。性格検査等
との顕著な相関は見られなかった。