goo blog サービス終了のお知らせ 

超心理マニアのためのブログ

マット・イシカワによる超能力研究の文献ガイド

意図しない予知の実験

2013-01-04 | 論文ガイド2
<PA2012(15)>

●ヒッチンソン、ロエ&シャーウッド
 「意図しない予知の実験」
(英ノーザンプトン大学)

将来呈示される画像を事前に選択できたら、好ましい
画像が表示されるESP実験を、ESPの実験とは
告げずに行なった。

被験者50人に15試行ずつ行なって、偶然期待値が
7.5回の当たりに対して7.96回の当たりに
なった。p値は片側6%で有意とはいかなかったが、
PMIR仮説に対して肯定的な結果であった。

音声識別の潜在抑制度合いと、実験に対する開放的
姿勢の度合いを各被験者について調べてあったが、
いずれも相関はなかった。

※無意識の実験およびPMIR仮説について
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~metapsi/psi/4-8.htm
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~metapsi/psi/5-3.htm



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。