超心理マニアのためのブログ

マット・イシカワによる超能力研究の文献ガイド

乱数発生器の多重測定が負の信頼性を示す

2013-04-09 | 論文ガイド2
<PA2012(26)>

●ポスター発表
乱数発生器の多重測定が負の信頼性を示す
清水、石川&蛭川(明治大学意識情報学研究所)

乱数発生器によるフィールド意識測定において、乱数発生機器を
並列に多数設置して測定すれば、全体のデータの信頼性が上がる
と見込まれる。78の野球試合にて、野球場にもちこんだ機器群
で、多重測定した。

その結果、仮説に反して信頼性は上がらず、同じ機種の機器間で
は、むしろ負の信頼性(互いに効果を打ち消すような現象)が
測定された。通常の物理測度のように扱えないようだ。


未来を感じる実験の追試

2013-04-08 | 論文ガイド2
<PA2012(25)>

●ポスター発表
未来を感じる実験の追試
ロウ、グライアーソン&ロマス(特異的心理過程研究所)

ベムの予感実験については、ベムの発表後に追試が相次ぎ
 成功:Batthyany 2010、Ryan 2011
 失敗:Ritchie, Wiseman & French 2012、Robinson 2011
と結果が分かれている。

そこで、ロウらも追試を行なった。
その結果は、失敗(偶然平均)であった。
誰もがベムのように安定して結果を残せるわけではない。


認知的・感情的共感と超常体験の関係

2013-04-07 | 論文ガイド2
<PA2012(24)>

●ポスター発表
認知的・感情的共感と超常体験の関係
アレジャンドロ・パラ(アルゼンチン・アメリカンオープン大学)

テレパシー体験者、オーラ視体験者、霊の体験者、ヒーラーなどが
他者理解(認知的共感)と、他者との感情共有(感情的共感)の
度合いが高いと仮説して、調査した。

その結果、一部には仮説通りの関係が見られた。