goo blog サービス終了のお知らせ 

超心理マニアのためのブログ

マット・イシカワによる超能力研究の文献ガイド

徹底した神秘主義に寄せて

2013-03-31 | 論文ガイド2
<PA2012(23)>

●ポスター発表
徹底した神秘主義に寄せて
デイヴィッド・モンクリーフ(JSE)

アリストテレスの4原因、カントの判断力批判、シュレーディンガー
の生命論をたどり、あらゆる現象が機械的に説明できるという
形而上学的前提に立つ世界観に問題があることを明らかにする。

超自然的な現象が、機械的な説明にあてはまらないからといって、
ありえないとするのは、誤りである。


ガンツフェルト研究の統計的再現性について

2013-03-30 | 論文ガイド2
<PA2012(22)>

●ポスター発表
ガンツフェルト研究の統計的再現性について
マックス・デラクシャニ

過去のガンツフェルト研究のデータから、今後標準的な
ガンツフェルト実験を行なったときに、どの程度の成果が
出ると予想できるか、統計的に分析した。

その結果、あらかじめESPが得意な被験者を選抜して
行なう実験では、偶然期待値が25%のところ、40%もの
正解が期待できるが、選抜しないで実験すると、正解は
27%ほどにとどまると算出できる。

すなわち、選抜被験者を使った標準的なガンツフェルト
実験の場合、8割以上の確率で有意な結果が得られる
見込みがある。


ロールの研究から心霊研究の歴史を振り返る

2013-03-29 | 論文ガイド2
<PA2012(21)>

●ポスター発表
ロールの研究から心霊研究の歴史を振り返る
カルロス・アルヴァラド(米アトランティック大学)

ウィリアム・ロールの60年代から70年代のポルターガイストの
研究論文・著書では、多くの過去の心霊研究が引用されており、
心霊研究の歴史を追うのに、かなり有効である。