2014年11月19日からスタートした、バーチャル『日本一周あるこうかい』の実績を、年末の区切りで集計してみました。
意識して歩くようになって、13か月余り。
この間の実績が、3,143,494歩。2,422Km。千葉を出発し、現在山口県防府(『ほうふ』とよむらしい)市付近を歩いています。
ウォーキングを趣味にしている方たちの実績と比較すれば月並みなものですが、あたしの場合は、とにかく運動量を増やしたいという健康ウォークで、生活歩行をできるだけ増やそうと頑張ってきたので、歩数の集計結果には、ひとり感動しました。
毎日毎日の、少しずつが積み重なって、「さんびゃくまんぽ」。一日〇歩歩くから、〇か月で××歩と、計算すれば当たり前のことですが、日々はそんな風には考えていませんでした。ただただ、目の前の家事やアルバイトの仕事をしながら、てくてく歩いてきた感じです。
今日様に感謝しながら、毎日毎日少しずつ前に進めば、一日一日の変化は感じられなくても、人は、信じられないほど大きな数字の変化をしているものなのかもしれないなぁ。今年も、他人と比べてどうこうではなく、自分らしく、自分の路を、静かに、てくてく歩いていこう思います。