まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

2022年01月30日 | 日記

今どきは『硬貨』というけれど、庶民にとっての硬貨は近世でいう「銭勘定」の銭(時代劇でいう◯文(1文=約12円くらいらしい))ではないかと思う。

金融機関、とりわけ郵貯まで硬貨取扱手数料をとることで、社会には結構な波紋がでているようだ。

大手の神社仏閣では門前町の商人たちとの間でお賽銭の小銭をお釣りとして紙幣と交換しようという取り組みも出始めているらしい。

私的に単に銭と小判(小銭とお札)を変えるだけなら助け合い、好意の問題ですむ。

なんでもお金に換算しようとする今どきとは違い、お互いに助け合おうという、実に日本人的な、近世的(昭和的)なホッとする動きでもある。

ちなみに、わが産土神のような小さな神社でも年間数万円のお賽銭が集まるらしいけれど、こんな神社は当然門前はウリボーしかいないから、庶民のご厚志の一部を郵貯さんに上納することとなる。

まさしく、お上。
それも悪代官の感がある。

歴史はあるけれど小さな字田舎の神社へのご厚志を狙っているお賽銭泥棒もいるらしく、定期的に賽銭箱や入り口を壊されたりという事故も少なからずあるようで、役員さんは頭を抱えている。

ダミーの防犯カメラを設置してみたが、翌週には根こそぎ壊されていたと発案者は相当がっかりしていた。

大手の神社仏閣は、こういっちゃなんだけれど、商売っ気もあるので、お賽銭を電子マネーで、なんて動きもあるようだけれど、電子マネーは今の宮司さんなどの心を打つかもしれないけれど、神仏には届かないような気がする。

利他と言ったって、自分の生活が立ち行かなくてはなかなかできない。

それでも自分の幸せを感じ、字田舎の神社仏閣に、親や子や他人のことを慮って投げ入れるお金は、『小銭』程度というのが現実的で、そんな庶民の思いが神仏を支えているのではないかと思う。

このブログで日本郵政のことをなんども批判的に書いているけれど、私的には郵便局が作ってきた文化には今に即した方向で残ってほしいと思っている。郵便局ファンである。

でも、簡保の不正勧誘、後をたたない郵便物等の放棄隠匿、現場管理者クラスの不正・詐欺行為、旧特定局長さんたちの家賃収入とお給料の世襲的な問題。

郵貯だけは頑張っているな、と思っていた矢先の今回の硬貨手数料の設定。

村上龍さんのカンブリア宮殿をいつも見ているけれど、後継者たちは創業の精神で再生を図っている。

郵貯創業精神は、「国民への貯蓄奨励や、民間銀行などのサービスが行き渡らない地域も含めた全国均一の金融サービスを提供する」ではなかったのか。

苦しくなったからといって自分の身を削らず、国民から召し上げるお上根性では潰れちゃうよ。

郵貯ならではのサービスがあれば、まだまだファンはたくさんいるのに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値上げジワリ

2022年01月26日 | 家事・雑草との日々

本来は「大雑把、適当」なのだけれど、ここ数年ボケ防止(PCいじりのネタ)を兼ねてお金の収支を記録している。

さきほど、TEPCOさんのHPから1月の電気使用量(料)を確認した。

903KWh、22,419円也。

今年は寒い冬日が続き、石油価格も高止まり。
こんなものかなと思ったのだけれど、ちょっと前年同時期の数字を見てみた。

934KWh、17,826円となっていた。

使用量を3%節約しても、代金は4,500円ほど増えて1.25倍。

年金も減っていく方向が示され、それを補おうとアルバイトをさがしても、字田舎では、実際60歳以上をウエルカムと採用してくれるところはほとんどない。

アポをいれると、まず「おいくつですか?」と聞かれ先に進めない。

国が最低賃金を上げてくれたけれど、字田舎にある求人のほとんどが時給955円(千葉県最賃953円)で一律状態。

ちなみに千葉県は時給で28円上がったけれど、ほとんどがパートなどの非正規で働く現実を考えると、この上がり分はそのままTEPCOさんに持っていかれて、少し足らないくらいの水準である。

家計を壊さない一助にはなっても、一息つくにはほど遠い。

もうお金のかかるステージではないし、年金というベースがあるからまだ救われているけれど、働き盛の世代は、値上げジワリ、お先真っ暗であろう。

この春からの食料品、お酒などの値上げアナウンスが盛んに行われている。

国はバラマキ政策はするけれど、雨水のように大地を潤す支援はない。

困った人は、自己責任とか。

石油が高いので、公的資金を石油元売りに入れるというニュースも流れている。

これなんか私企業が猫ばばしたらどうなるんだろう。

『○○のマスク』と同じ無駄使いにならなければいいけれど。

石油にかかる消費税などの税金を一時的にでも下げる方が全国津々浦々で暮らす人の足しになるのではとも思ったりする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1円、5円

2022年01月23日 | 日記

硬貨取扱料金 『銭ばあ』凹む 2022年01月09日 | 日記』で郵貯の硬貨取扱料金について書いたが、『銭ばあの小銭貯金箱』の他にも、自分も相当数の小銭を持っていることに気づいた。

51~100枚 550円の手数料を取られると、1円玉100枚では△450円。5円玉100枚で△50円。

貯金をして、残高が凹むこの現象、どうも腹が立つ。

1円、5円はもうお金じゃないのか!

ここ数日、なんとかお金として損をせず使えないか、鵜の目鷹の目で物色。

・10円以上は自販機が使える
 バイトに出るときのお茶代に少しずつ気長に持ち出す手はある。

・セブンイレブンのセルフレジ
 硬貨を入れても、文句も言わずに呑み込んでくれるからきっと大量の1円、5円も行けそう。
飲料を買うのに、1円玉160個でチャレンジしてみるか。
でも詰まったりしたら、店側からも、後の利用者さんからも顰蹙だろうなぁ。
(´;ω;`)

・時々いくスーパーのセルフレジ
 ここも小銭OKそうだけれど、大量投入は勇気がいるなぁ。人柱になってくれるツワモノはおらんのか(笑)

今や小銭は厄介者で手数料を取られるようになってしまったけれど、代金を支払う段では、1円不足でも、「そのくらいいいですよ」とは言ってくれないのが現実。

暇はあるので、とりあえず50枚ずつにまとめておいて、なんとか使い切ろうと思っている。

働いて得たお金は1円まで大事に使わなくては。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者まで歩いてみた

2022年01月19日 | 日記

昨年末、歯医者は一段落したつもりでいたのだけれど、お正月のお餅にくっついてまたまた詰め物が取れてしまった。

いつも通っている街の歯医者まで、片道7Km。

今朝は寒いものの風もなく良い天気なので、久々に長い距離を連続で歩いてみとうと思い立ち、道端の風景を楽しみながら無事只今帰宅。

約2万歩。
疲労感はなく、なんだかすっきり気分。

飽きっぽいので、決まったコースを毎日という歩き方はなかなか続かないけれど、なにか目先の目的があれば、まだまだ歩ける。

車に頼らず、近く(あまり近くではないけれど)の買い物は歩いていってみるか、そんな気になっている。

ジャガイモもそろそろ植え付ける時期きた。

午後は畑の荒起しでもするかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google chromeでWebメールの日本語が変!

2022年01月17日 | PC弄りの日々

OCNメールを、ブラウザでWebメールとして読んでいる。

Microsoft Edgeでは問題ないのだけれど、Google chromeでどきどき遭遇する怪現象(笑)

『受信箱』→『スコア箱』、『送信済みメール』→『届いた』など、件名も変だし、本文も日本語なれど意味不明。

今朝もゲルマラジオのイヤフォンが壊れたので注文し、確認メールを読もうとしたらこんな状態だった。

あれれ、また変なのがPCに入り込んだかな?と思ったけれど、Google先生に聞いてみたら、どうも翻訳機能が暴走しているときに起こる怪現象らしい。

Webメールでの画面に、翻訳機能(赤枠部分)がでたときは、『英語』側を選択(翻訳しない)して閉じる。
これで問題なく表示された。

(Webメール画面では改善され、翻訳の吹きだしが出なかったので、別の英語のページで再現)

大陸系のツワモノにPC、乗っ取られちゃったかな?とあせったけれど、事なきを得た。

やれやれである。

無料、タダで使わせてもらっているのだから、私的なデータを統計化されたり、広告を見せられたり・・・。

まあ、このくらいの不具合は仕方がない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする